- ブログネタ:
- LOHAS-HOME に参加中!
薄い雲があったものの結構暑かったり、夕方はパラッとしたりの忙しい天気でした。
そんな今日は朝から大田区東矢口の現場へ、お引き渡し式と取り扱い説明をさせていただきました。今回もうれしさと寂しさを感じながらのお引き渡しでした。
すばらしい出会いを頂き本当にありがとうございました。これからも末永くご愛顧賜りますようお願い致します。
午後帰社後は根岸計画検討、小石川計画のお客様来社、打ち合わせ。お時間とお気遣いを頂きありがとうございました。その後1丁目計画検討、図面作成など。
そんなわけで今日もROOKIESを見て泣いてしまった私ですが、青春っていいな〜と、思い出に浸ってしまいます。
で、こちら。
◎ガムをかむと一時的な記憶向上=脳診断装置で裏付け−放医研など
ガムをかんだ直後に単純作業をすると、一時的な記憶力が良くなるとの実験結果を、放射線医学総合研究所と神奈川歯科大の研究チームが17日までに米科学誌ニューロサイエンス・レターズに発表した。物をかむ動作に集中力を高める効果があるとの研究成果は従来もあったが、脳の働きを詳しく調べる機能的磁気共鳴画像診断装置(fMRI)で裏付けられたのは初めてという。
2008年05月17日14時31分 時事通信社
若い頃、職場の長老さんが昔ばなしを良くするわりに昨日のことを覚えていないという症状を笑っていたものですが・・・
気が付くと自分も同じような症状が発症していることに気が付いてかなりショックを受けていたんです。
今日のランチは何だったっけ?がなかなか出てこないことってありませんか?
これからは常にガムを携帯して切らさないようにかみ続けて仕事をしなければいけませんね。
あとはなるべく昔話をしないということでしょうか。
歳を取ると言うことは予想もしないうちに着実にやって来るものなんですね。
それでは良い週末を。
お休み前にこちらもよろしく。