- ブログネタ:
- LOHAS-HOME に参加中!
曇り、夜から雨。
そんな今日は朝から社内ミーティング、その後下落合のお客様とお電話、5丁目のお客様とお電話、資料作成など。その後徳丸計画のお客様宅訪問、打ち合わせ。
午後は西台のお客様とお電話、その後提携会社社長来社、打ち合わせ。出版社さん来社、打ち合わせ。その後小石川計画検討、根岸計画検討、赤羽西計画検討など。夕方は塗装屋さん来社打ち合わせ、各種段取りなど。
明日午前中にかけて大雨の予報です。十分ご注意ください。
ではこちら。
ダイエットには「ガス入り液状の食物」が効果的=ただし炭酸はダメ
【ジュネーブAFP=時事】健康的にダイエットしたいなら、「ガス入りの液状の食物」はいかが―。英・オランダ系日用品・食品大手ユニリーバの研究部門はこのほど、ジュネーブで開催された肥満に関する会議で、ある種のガスを用いて増量した液状の食物を取ると、満腹感が持続し、その後の食事量を減らせるとの研究結果を明らかにした。
同社研究部門は24人の被験者に対し、ミルクセーキ状にした食物と、内容量はその半分ながらホイップクリーム製造に使われるものに似たガスを入れて増量した食物を与え、調べてみた。その結果、ガス入りの方が明らかに食欲を抑えることが分かったという。2008年05月19日02時26分 時事通信社
スイーツ部の部員としては気になる記事です。
今日もお客様から頂戴いたしました高級チョコレートや水ようかんをおいしくいただきながらの作業でしたのでしっかりと集中することが出来ました。
と同時にメタボ部の部員としては摂取した糖分も気になるわけです。
そこで「ガス入り液状の食物」も当然興味があります。
ただイマイチこのガス入り液状食物が想像しにくいんですけど、いったいどんなスイーツなんでしょうか。
まあ必ずしもスイーツではないかもしれませんが、ダイエットに有効なら試してみても良いかもね。
ところでガスってどんなガスなんでしょう。
それでは。
今週も応援よろしくお願い致します。