薄曇りなのに薄日の差す蒸し暑い東京です。
そんな今日は朝から練馬北町計画検討、資料作成、本郷計画検討、来客、大塚計画検討、板金屋さんと電話など。
午後は見積、本駒込計画検討、サッシメーカーさんと商社さん来社、ガス会社さん来社、鶴瀬計画検討、高松計画検討、来客、設備屋さん来社打ち合わせなど、夕方は広尾計画検討、千歳台計画ほか。
いよいよ入梅した東京ですが、それほど本格的に降ることもないので、仕事的にはありがたいですね。
先ほどまで日本代表のカタール戦を見ていましたが、1対1の同点と結果も内容も不満の残るものでした。ふぅ〜。
ではこちら。
満月にお財布をフリフリして金運アップ!?
「満月、今月もありがとう〜〜〜〜!」6/8(月)、六本木ヒルズに響き渡ったこの言葉。トランスフォーマープレミア試写会を横目に、六本木ヒルズ内の毛利庭園で「満月フリフリパーティ」が行われました。
イベントの趣旨はというと、「満月からパワーをもらって金運アップ!」を図るものです。まず、満月が金運とどう関係しているのかというと...
「満月」
地球が月と太陽の真ん中に位置して、両方から引っ張られている状態の日。パワーが最上級に満ち溢れている時なので、「満ちる」=「お金が貯まる」と言われています。この事から「満月の日にお財布を振るとお金が貯まる」と言われているのです。
2009年06月10日18時00分 / 提供:マイスピ
世の中には幸せな人もいるものです。
しかも都会の真ん中六本木ヒルズでカルト教団のような儀式が行われているとは知りませんでした。
不景気風もここまで来たかという感じもしますが、きっとご本人たちはそれなりに本気でお願いしているのでしょう。
それとも昨日に続きで世界天文年の一環ということかもしれませんね。
もしちょっと試してみようという方は是非一度実践してみては如何でしょうか。
そこで満月のお財布の振り方なんでが、お財布から、カードやレシート消費に関わるものを抜き取りそして、満月に向かって「満月、今月もありがとう〜〜〜〜!」のような、感謝の言葉を月に向かって送ります。月に感謝したあとは、財布の口を広げて、月のパワーを取り込むように天に財布を掲げるということです。
とはいっても梅雨入りしてしまいましたからお月様を拝めるのもしばらく先になりそうですね。
効果が確認できましたらご一報ください。
それでは。
今日もありがとうございました。