ブログネタ
RC住宅でいこう! に参加中!

RCdesign-studio

ミストシャワーを浴びながらの出勤、その後も降ったり晴れたりでサウナな東京です。

そんな今日は朝から本駒込計画検討、資材発注、材料メーカーさんと電話、商社さん来社、ガス会社さん来社、商社さん来社、清瀬計画検討、池袋本町計画検討など。

午後は各種段取り、資料作成、9丁目のお客様宅訪と現地調査、その後明日の準備、帰社後は本郷計画段取り、千駄木計画段取り、構造担当と電話、材料メーカーさんと電話など。夕方は雑務、電気屋さん来社打ち合わせ、社内会議など。

海の日も大暑も過ぎて酷暑となるはずだったのに、すでに夏休みに入った子供達もさぞかしヒマにしているのではないでしょうか。

そんな中、明日は弊社にて設計・施工させて頂き、この度ようやく完成の運びとなりました建物の完成内覧会&相談会を開催させて頂きます。

takamatuなかなか天候が安定しておりませんが、そんな時ほど建物の性能や違う表情を見ることが出来ると思います。

さらに今回の見所は・・・

3世帯、4世代の住み分け方。

内装や設備の選び方。

和室のアレンジ。

子育て世代の間取り。

シアタールームの作り方。

古材の活かし方。

ガス発電設備について。

RC住宅の性能などなど。

こんな機会はそうそうありません。オーナー様に感謝しつつ、是非ご覧頂きたいと思います。

またエネファームの説明や、建て替え、土地情報、リフォームなどの相談会も同時に開催いたしますので、お気軽にお声掛け下さい。

明日はスタッフ総出でお出迎えさせていただきますので、連絡が付きにくくなってしまいます。ですが、留守番電話、メールはタイムリーにつながりますますので、お気軽にご一報ください。

それでは。

今日も応援ありがとうございます。

人気ブログランキングへ    ←今日もクリックをひとつ!