ブログネタ
RC住宅でいこう! に参加中!

東京の耐火住宅はRCdesign

晴れのち曇りの東京です。

そんな今日は朝から池袋本町のお客様とお電話、その後資料作成、目黒区原町計画検討、広尾計画検討など。

午後は資材メーカーさん来社打ち合わせ、その後池袋本町のお客様宅へ書類お届け、帰社後は本駒込計画検討、見積作成、夕方は業者さんと電話、資料作成、広尾計画検討など。

崩れそうでしたが何とか降らずに済みましたね、明日からシルバーウイークという方も多いと思いますが、天気が続くと良いですね。

ではこちら。

[リコール]三洋電機、洗濯乾燥機16万台を新品と無償交換

三洋電機は18日、発煙や出火が原因で過去4回リコール(無償点検・改修)してきた洗濯乾燥機「トップオープンドラム」を再度リコールすると発表した。今月3日に修理ミスが原因で発火事故を起こしたためで、対象となる9機種約27万9000台のうち、修理後も発火が続くなどした4機種約16万6000台は新製品「AQUA(アクア)」(約16万〜18万円)と無償交換する。

リコール対象の製品は02年4月〜06年1月に販売された。新製品に交換する約16万台は一度に対応できないためいったん修理し、来年3月末までに交換する。増産が追いつかない場合は、グループ入りを予定しているパナソニックなど他社への協力要請も検討する。
2009年09月18日21時44分 / 提供:毎日新聞

これまた大変大型なリコールが発表されましたね。洗濯機といえばご家庭で毎日使われる重要な家電製品だけに心配です。

おそらく初期型のドラム式洗濯機だと思いますが、これからの季節空気が乾燥してきますので、少しの発火が大変なことになりかねません。ご家庭の洗濯機を今一度ご確認ください。

対象機種は下記のようです。

リコールと交換の対象4機種は、AWD―A845Z▽AWD―B860Z▽AWD―U860Z▽AWD―S8260Z。リコール対象5機種は、AWD―X1▽AWD―U1▽AWD―GT960Z▽AWD―S9260Z▽AWD―ST86Z。機種名は洗濯物投入口の右側に記載されている。問い合わせは、同社の洗濯乾燥機相談室(0120・34・3226)。10月31日までは午前9時〜午後7時。11月1日以降は午前9時〜午後5時(土日祝日を除く)。

このようなニュースも意外と高齢者のみのご家庭や一番忙しい主婦の方のお耳に届かないことが多いですので、できるだけ周りの方からもお話をしてみて確認されてはいかがでしょうか。

主婦仲間の井戸端会議でも洗濯機のメーカー確認を話題にするなど、注意を呼びかけるようにしましょう。

まさかとは思いますが、洗濯機を回したままで外出する場合は必ず機種確認をしてからにしてくださいね。

それでは。

今日もありがとうございました。

人気ブログランキングへ ←ランキングに参加しています!