ブログネタ
もう木造住宅は造るまい。 に参加中!

皆様ご家族、友人の安否確認は出来ましたでしょうか。

私たち東京では無事を確認出来ていますが、被災地ではまだまだ不安と恐怖に怯えながら時間を過ごされている方もいらっしゃることと思います。

テレビで流される映像を見ながらも何のお役にも立てない自分が本当に情けない気持ちでいっぱいになってしまいますが、今まさに暗闇の中で震えている被災地の方々には謹んでお見舞い申し上げると共に、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り致します。

今日は朝から弊社OBオーナー様へスタッフ手分けをしてお電話やメール、ファイスブックなどでご連絡をとらさせていただきました。すべてのお宅の無事を確認することが出来ました。良かった。その後杉並区荻窪でご検討中のお客様にご来社いただき打ち合わせ。

午後には、蓮根のお客様宅訪問、現地調査など。帰社後は水道屋さん来社打ち合わせ、その後成増の不動産会社さんと電話、図面作成、各種段取りなど。

記録まで。

[東日本大震災]死者・不明1600人超に=12日午後9時

東日本大震災の発生から2日目を迎えた被災地では12日、警察や消防、自衛隊などによる救助作業が続いた。毎日新聞のまとめでは午後9時現在、死者は1000人超に上り、653人が行方不明となっている。余震が続く中、各地で津波によって市街地が壊滅する被害が明らかになっているほか、大規模な火災も発生。被害は拡大する様相を見せている。

各都道県などによると、都道県別の死者は岩手257人▽宮城178人▽福島144人▽茨城17人▽千葉12人▽東京5人▽青森、神奈川、栃木3人▽北海道、山形、群馬1人。さらに仙台市で200〜300人、宮城県岩沼市と名取市で200人の遺体が見つかっている。死者・行方不明者は計1600人を超える見通しだ。けが人も1374人に上る。

岩手県陸前高田市では津波で消防庁舎が全壊したのをはじめ、市内の主な建物が壊滅的な被害を受けた。倒壊を免れた陸前高田病院には約100人の避難者が孤立、屋上から救助を求めた。市役所屋上にも約100人が避難し助けを求めた。同市に隣接する一関市の職員によると、陸前高田市につながる道路は崩れて一時は通れなくなり、同市内への電話もつながらない状態が続いている。

福島県南相馬市も壊滅的な被害を受けた。同市のJAそうま本店の職員によると、海岸沿いでは津波が松林を越える高さとなり、海岸沿いの数キロにわたって住宅のほとんどが津波で流された。流木や崩壊した住宅の資材、大量の泥などが散乱している状態という。ハウスで栽培しているイチゴなどの農産物も壊滅的な打撃を受けた。

岩手県大槌町中央公民館には約1000人が避難した。宮城県女川町役場は冠水し、機能していない状況。同県南三陸町役場も冠水のため役場としての機能を失うなど、災害対策の基盤となる自治体の建物が相次いで機能を失った。

建物被害は全壊が2514戸。津波で2397戸が浸水し、火災で93戸が全焼した。道路が628カ所で損壊し、堤防5カ所の決壊が確認された。鉄道9カ所に被害が出た。
2011年03月12日22時44分 提供:毎日新聞

東京でも今日は断続的に余震を体感しましたし、今も揺れていました。

ここでもこれだけの恐怖ですから、被害の大きい地域の方を思うと本当に胸が締め付けられる思いです。

報道によりますと海外の各国が支援を発表してくれているようです。本当に有り難いことですし、このせっかくの申し出を上手に、有効に使わせていただけると良いですね。

まずは一時も早い救出と救援を、その後には日本の底力を発揮して復興を成し遂げたいと思います。

一方、心配なのは原子力発電所です。発表される情報はタイムラグがあったり、信頼性にも疑問を持ってしまうものだったり。

原子力の怖さは冷静に考えればとても楽観視できるものではないと思うんですけど、どうも安全であることが前提で話が進んではいないか、最悪の場合の対応など、もっと考えることがあるように思います。

津波に対する認識も国民全体が甘いような気もしますね、海水浴場で見る波とはまったく別のもので、波の厚みが数mとすると津波の厚みは数kmもあります。これはもう海の水位が一気に数m上がるという感じです。

自然の恐ろしさをもっと真剣に認識しなければいけませんね。

とにかくこれ以上被害が大きくならないようお祈りするしか術がありません。

がんばろう、日本。