- ブログネタ:
- RC住宅を建てよう! に参加中!
雲多めの東京です。
そんな今日は朝から都市銀行さん来社、渋谷区東計画のお客様とお電話、ありがとうございます。ガス会社さんと電話、北区西ヶ原計画検討、関連会社社長来社打ち合わせなど。
午後は文京区本郷計画検討、原稿チェック、書類作成、板橋区弥生町計画検討、見積作成、西台のお客様ご来社、大工さんと電話、台東区上野桜木計画検討など。夕方は提携会社さん来社打ち合わせ、渋谷区恵比寿2丁目計画検討、資料作成など。
昨日の竜巻は本当に凄かったですね、最近は多くの人がスマホを使っていますので、素人カメラマンが撮ったその生々しい映像を確認した人も多いでしょう。国民の意識が少しでも変わってくれると良いと思います。
ではこちら。
観葉植物でシックハウス予防! NASA認定のエコ・プラント
部屋に植物があると心が癒されるだけでなく、光合成によって酸素が増えたり、葉から水分を蒸発させて湿度を保ってくれたりと、部屋の空気を快適にしてくれます。ほかにもNASAの研究によって、さらにうれしい効果がわかったそうです。
植物が室内の有害物質を浄化
私たちが日々過ごしている住居やオフィスなどの室内空間には、壁や天井などから、ホルムアルデヒドやベンゼン、トリクロロエチレンといった有害な化学物質 が、ごく微量ですが放出され続けています。それらによって炎症やめまい、かゆみなどを起こすのがシックハウス症候群です。
なんでも、植物にはそのような空気中の化学物質を浄化する力があるということが、NASAで認められたそうです。MYLOHAS 2013年09月03日11時45分
なるほど。
実はこれまでにもその効果が伝えられていましたが、どこか都市伝説というか、少々その信憑性を疑われるところがありました。
しかし、今回はNASA認定というお墨付きがついたようですので、今までよりももう少しオススメしやすくなりました。
そもそもシックハウスについては、日本の場合かなり対策が進んでいますので、通常ですと症状を起こすことは少ないと思います。しかし、日本の建築基準法で指定されている化学物質も、その種類は限定的で、すべての化学物質が対象になっているわけではありません。
ですので、より敏感な人では、現在の基準で建てたにも関わらず、また、自然素材を使用したにも関わらず、シックハウスの症状を起こす場合も希にあるようです。
もちろんシックハウス対策のされた建材を使用することは大前提ですし、さらに24時間換気をしっかりと作動させること、さらに家具などの建築以外の部分も忘れずにチェックすることが大切です。
そのうえで、さらに空気を浄化してくれるという観葉植物があれば、より良い環境が実現出来そうです。
そのしくみを簡単に説明すると、葉の気孔から有害物質を含んだ空気を取り込み、その30%を葉で吸収。残りの70%は根に運ばれ、根のまわりにいる微生物が吸収分解します。NASAではその研究結果から、とりわけ空気清浄の能力に優れた植物50種を「エコ・プラント」と名付けています。
実際にどのような種類が良いかというと、一番はサンセベリアというほとんど葉っぱのような植物で、これがマイナスイオンの放出量が多いことでも人気があり、乾燥に強くて病気が少なく、管理が簡単なので初心者にも向いているようです。
あとはドラセナ、「幸福の木」の名前でも親しまれている観葉植物ですね。多少寒さに弱いのですが、丈夫な性質で育てやすく、日本の気候に合うといわれています。
健康的で楽しい住まいづくりをお考えなら、是非弊社までお気軽にお問い合わせください。
それでは。
今日もありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←マカロンをおひとついかがでしょう!
健康的で楽しい住まいづくりをお考えなら、是非弊社までお気軽にお問い合わせください。
それでは。
今日もありがとうございます。
人気ブログランキングへ ←マカロンをおひとついかがでしょう!