- ブログネタ:
- RC住宅を建てよう! に参加中!
引き続き冷たい雨の東京です。
そんな今日は朝からお問い合わせ対応、板橋区弥生町計画のお客様とお電話、小金井東町計画検討、信用金庫さん来社打ち合わせ、板橋区坂下でご検討のお客様とお電話、お問い合わせ対応、世田谷区砧計画検討など。
午後は水道屋さんと電話、板橋区赤塚のお客様へご連絡、1丁目のお客様宅訪問、現調及び社会福祉士の方と打ち合わせ、帰社後は埼玉県大宮でご検討のお客様とお電話、ありがとうございます。文京区小石川計画検討、資料作成、大工さんと打ち合わせなど。夕方は世田谷区弦巻のOBオーナー様とお電話、ありがとうございます。杉並区堀ノ内3丁目計画検討、ミーティング、赤塚のお客様へご連絡など。
夜の自転車走行では、手袋が必要になってきました。
ではこちら。
まるで漫画喫茶かネットカフェ!? めちゃミニマムな自分だけのお部屋を実現してくれる「Kakureya2」がネットで話題に
ひとり暮らしならこんなお悩みとは無縁でしょうが、もしもあなたが家族なり恋人なり友人なり、第三者と暮らしているのなら。必ずや、こんな思いを抱く瞬間があるのではないでしょうか。
「ほんの少しの間でいいから、ひとりきりになりたい……」
そんな願望を叶えてくれるのが、有限会社「フレスコ」より発売されている、「Kakureya2」。デスクと102度から120度までリクライニングすることができるイスがセットになった、超コンパクトサイズの1人部屋。これさえあれば、まるで漫画喫茶やネットカフェのようなミニマム空間が、あなたのお宅に出現します。
【 “大人の秘密基地” を実現!】
「大人の秘密基地」と銘打たれた同商品は、幅120cm×奥行125cm高さ150cmの空間を実現してくれる逸品。
2014年11月26日 18時15分 Pouch
なるほど。
では早速画像を拝借して参りましたので見てみましょう。

おお!なかなかスタイリッシュですね。これならリビングや寝室の片隅に置かれていても違和感が無いかもしれません。
新しく住まいを建てるにしても、既存のお宅をリフォームするにしても、旦那さんの書斎が優先されることは非常に少ないのが現状です。
さらに、もしかすると子ども部屋の数が足りないとか、奥様の家事スペースが欲しいなどの要望にもお応え出来るのではないでしょうか。
そんな空間の気になるお値段は、398,000円。なかなか良い値段というか、考え方によっては意外に安いかもしれません。
また、そんなミニマムな空間ながら、中に入ればパソコンモニターや32V型までのテレビを壁掛け設置できる広々設計ですし、加えてチェストやラックはオプション家具として後付けが可能と、設備においてはなかなか充実しています。
これをベースにカスタマイズして自分仕様にしたり、新築の住宅にあらかじめ組み込む、という使い方もおもしろそうですね。
このくらいの空間の方が、むしろ集中出来そうな気もしますので、子どもの勉強スペースとしても効果が高そうですし、家族の読書スペースとしても良さそうです。
しかし、はやり旦那さんとしては、自分専用の趣味空間としたいところかもしれませんね。
そんな書斎や家族の趣味空間を作りたいと思ったら、是非お気軽に弊社までお問い合わせ下さい。
それでは。
今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ ←応援のクリックをどうかひとつ!