住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

ゆとり

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

家づくり講座は間取り係数とか。

良い間取りの家を建てるならRCdesign

くもり時々晴れの東京です。

そんな今日は朝から目黒区駒場計画検討、資料作成、港区南青山計画検討、電気屋さんと電話、世田谷区羽根木計画のお客様とお電話、ありがとうございます。お問い合わせ対応など。

午後は大田区のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。図面作成、ミーティング、渋谷区西原計画検討など。夕方はリフォーム工事計画検討、資料作成、ミーティングなど。

なんと2か月もの間週末は雨が続いていたそうです。晴れ間を有効に使いたいですね。それでは今週も土曜日恒例の家づくり講座第441回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

さて、住まいづくりをご検討されている方では、間取りを決める時に「ベッドと勉強机を置いても余裕がある子供部屋が欲しい」「大きなコタツを家族で囲める広い和室にしたい」「寝室は、ダブルベッドを置けるくらいの広さが欠かせない」「収納スペースを十分に確保して、スッキリした部屋にしたい」など、空間の用途や広さについて、家族から様々な要望を聞いていることでしょう。

それを、限られた予算の中ですべて実現するのは大変ですよね。

「そもそも、住居としてのバランスに問題はないのか…」そんな疑問が出てくることもあります。

そんな時、参考になる数値として利用されているのが、建築家の吉田桂二氏が考案した「間取り係数」です。

計算式は以下の通りです。

『基本の部屋の面積(坪)×間取り係数=延べ床面積(坪)』

『基本の部屋』とは、リビング、ダイニング、寝室、子供部屋、趣味の部屋などのことです。

これに対して、玄関、キッチン、洗面所、浴室、トイレ、収納などを『ゆとりのスペース』と分類します。

間取り係数には、1.5〜2.0のいずれかの数値を当てはめてみましょう。

1.5に近い数値の場合、収納スペースや玄関、キッチンなどが狭くなり、空間にゆとりが少ない窮屈な家になります。(1.5未満では家として成立しないと考えられています。)

数値が大きいほど、ゆとりのある空間を確保できます。

敷地の広さや高さ制限などの法規制、予算などから、実現可能な延べ床面積は、ある程度制限されます。

その中で、ゆとりのある空間を確保したいなら、基本の部屋の面積を減らさなければなりません。

基本の部屋の面積を確保し、さらに収納スペースも広めにしたいなら、キッチンや浴室、玄関などを必要最低限の広さにするなどして調節します。

逆に、子供部屋を共有にし、その分をゆとりのスペースに充てれば、少ない延べ床面積でもゆとりを感じる家づくりができます。

さて、あなたの家族にとって、最適な間取り係数はどれくらいになるでしょう。

基本の空間とゆとりのスペースのバランスを考えながら最適な数値を導き出したいですね。

間取りプランのご相談は、RCdesignまでお気軽にお問い合わせください。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。



ゆとりをうむ家とか。

ゆとりの家を建てるならRCdesign

くもり時々雨の東京です。

そんな今日は朝から大田区北千束計画検討、見積作成、電気屋さんと電話、材料屋さんと電話、提携会社さんと電話、土地家屋調査士さん来社打ち合わせ、荒川区西日暮里のお客様とお電話、お問い合わせ対応など。

午後からは三鷹方面へ、その後日野市計画の現場へ、お客様と現場視察、電気屋さんと打ち合わせなど。夕方帰社後は提携会社さんと電話、荒川区西尾久計画検討、渋谷区計画検討、ミーティングなど。

今日も降ってしまいました。どうか天気が安定しますように。

ではこちら。

家事負担を軽減してくれる「1時間のゆとりをうむ家」を体験してみた

職場に行って仕事をし、家に帰っても家事という名の仕事をし……私はいつ休めばいいの!? と悲鳴をあげているワーママ・ワーパパは多いことだろう。

筆者もそんな1人だが、このほど、家事負担を軽減する工夫にあふれた、"1日1時間のゆとりをうむ家"が体験できるというので、行ってきた。
2019年11月28日 11時51分 マイナビニュース

なるほど。

本当に毎日の家事が少しでも減らせることが出来たら、どれだけ豊かになるか、とお悩みの方も多いのではないでしょうか。

日本人の気質とも言えると思いますが、妥協を許さず、完璧を求めがちで、楽をしたいと思いながらも、その質を落とせないという傾向があるように思います。

海外などでは、家事のアウトソーシングが当たり前になっていますし、優先順位が日本とは違って、家族や自分の時間を大事に考えていますね。

いよいよ日本も時代の変化と共に、豊かさの概念や価値観が見直されて来ているのではないでしょうか。

記事を書かれていた筆者が参加したのは、ハウスメーカーさんの体験会で、普通に生活するだけで、毎日1時間のゆとりをうむ工夫がされているというモデルハウスが会場となっていたということです。

その内容はというと、家事動線と家事負担を意識した設備の数々が設けられていたそうです。

例えば、ランドリークロークと呼ばれるコーナーは、洗う→干す→たたむ→しまうが1カ所で完結するスペースになっていて、洗濯機置き場のすぐ横に干し場や収納があるので、確かに洗濯にまつわる家事がスムーズになりそうです。

もちろん家事動線も人それぞれに違うところもありますが、設計士と相談のうえプランを詰めることで解決出来ることも多いです。

また、最近の設備機器を上手に採用することで、省エネと時短を実現出来ますので、こちらも気軽に相談してみましょう。

記事にも書かれていましたが、結婚後年月を重ねても、配偶者に対する満足度を高いままキープできている夫婦は「会話時間が多い」ということが、分かっているそうです。

長い老後を楽しく豊かにするためには、生活のゆとりが大切になるでしょうから、まずは世の中の男性の皆さんに、出来ることから改善をして頂ければと思います。

ゆとりをうむ家をお考えなら、是非RCdesignまでお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をヨロシク!



ゆとり家電が来るかも。

東京でゆとりのある家を建てるならRCdesign

晴れても冷え込んだ東京です。

そんな今日は朝から信用金庫さんと電話、商社さんと電話、その後練馬区豊玉方面のお客様へ書類お届け、金融機関へ、帰社後は高田馬場計画検討など。

午後は事務機屋さん来社、横浜市消防署と電話、野毛町計画検討、原稿作成、資材発注、ガス会社さん来社打ち合わせ、水道屋さんと電話、社内システムチェックなど。夕方は千葉県市川市計画検討、ミーティングなど。

まだまだ住宅街の裏道では凍結している箇所もありますので、十分注意してください。

ではこちら。

2016年は“ゆとり家電”?スピーカーになるソニーの照明

間接照明の柔らかい光の中、好きな音楽を聴いてゆったりと過ごすのが至福の時……。そんな人のために、心安らぐ明かりとスピーカーを融合させた新コンセプトのアイテムがソニーより登場した。それがグラスサウンドスピーカ「LSPX-S1」だ。

■360°音が広がり、持ち運びできるスピーカー照明

『LSPX-S1』は、ソニーが立ち上げた“居住空間を最大限に生かしながら、もっと快適で新たな体験を生み出す”「Life Space UX」という新コンセプトの商品シリーズとして開発されたもの。
2016年1月20日 11時45分 &GP

なるほど。

確か数日前にもソニーが新しく開発したLEDシーリングライトの記事を目にしました。それは「マルチファンクションライト」と呼ばれるもので、とにかくいろんなことができちゃう照明器具でした。

そして今日はスピーカーを内蔵しているLED照明器具なんですが、これがなかなかデザイン的にも良い感じなんです。

早速写真を拝借して参りましたので、ご覧ください。

sony_image07いかがでしょうか。

ガラスとシルバーで構成された円筒型のフォルムが、なんとも洗練されたデザインだと思います。

もちろんソニーが作っているわけですから、ただのインテリア照明ではありません。サイズ的にはコンパクトでテーブルの上やベッドサイドなどどこにでも置くことができますし、さらにスピーカー機能が備わっていますので、お気に入りの音楽を流せるわけです。

照明部分もこだわってあり、白熱灯のような優しい光を放つフィラメント型のLEDで、32段階の調光が可能だそうです。 

さらにスピーカー部分には、BluetoothとNFCが対応していますので、スマホなどとワイヤレス接続することができるんですけど。もちろん音にもこだわりがあって、照明部分のクリアガラスが振動して、音を伝える仕組みや、ウーファーも備えていて、低音もカバーしているんです。

この形から360°サウンドを広げることができるそうですので、置く場所も聴く場所も限定されないというのがまた良いところです。

他にも最新技術がいろいろと投入されているこの機器は2月13日発売予定ということで、気になるお値段は市場推定価格は7万9920円前後の見込みだそうです。

先ほど紹介したLEDシーリングライトの方は照明器具にリモコン機能が搭載されていて、テレビやエアコンなどの家電製品をコントロールできるというもので、Wi-Fi接続もできるので、外出先から家の家電を操作できるそうです。

なんか久しぶりにソニーらしい商品というか、思想や意気込み、先進性への挑戦のようなものを感じました。

そんな感情や感性に響く商品が広まれば、きっと日本全体が明るくなるように思いますし、便利なだけではなく、ゆったりとくつろぐことまでも得られるというところが、これから求められる性能かもしれません。

そんな商品を生かすには、やっぱり基本性能の優れているRC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ  ←お力添えをどうかひとつ。



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ