住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

カーテン

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

安全大会と家づくり講座とか。

安全に家を建てるならRCdesign

くもり時々晴れの東京です。

そんな今日は朝から港区高輪計画検討、原稿作成、江戸川区東小岩計画検討、渋谷区東計画検討、資材メーカーさんと電話、資料作成、青梅市計画検討など。

午後は図面作成、賃貸管理業務、文京区千石計画検討、中野区本町計画検討、世田谷区代沢計画検討、その後蓮根の公共施設をお借りして弊社安全協力会主催の安全大会出席、大変有意義な大会となりました。夕方は懇親会出席など。

残暑お見舞い申し上げます。きっともう少しの辛抱だと思いますので、体調管理に気をつけながらがんばりましょう。ちょっと久しぶりとなってしまいましたね。それでは土曜日恒例の家づくり講座第514回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

さて、家づくりの際「カーテンと照明器具は、購入も設置も自分で」と言う方もいれば、全てを業者に任せる方もいます。

あなたはどうしますか?

もし自分で設置するなら、ぜひ気を付けてほしいことがあります。

それは『カーテンレール』についてです。

量販店で良く見かける伸縮カーテンレールは、長さの調整が簡単な上、価格もお手頃なので助かりますよね。

しかし、
・カーテンの重みに耐えられず、徐々にしなる
・細い部分と太い部分があり、見た目が悪い
・伸縮部分のつなぎ目にひっかかるとスムーズに開閉できない
などの短所があります。

そのため、賃貸住宅で短期間使うには問題なくても、新居で数十年使うには不向きと言えるでしょう。

カーテンレールは、長期間の使用に耐え得る丈夫なものを選んでくださいね。

ところで、カーテンレールを設置するには、
・脚立・・・安定した姿勢で作業するには、ある程度の高さが不可欠
・下地センサー・・・カーテンの重さに耐え得る強い下地を探すため
・電動ドライバー(又はドリル)・・・作業の負担を減らすため
・メジャー・・・設置場所を計測するため
・曲尺(直角に曲がった物差)・・・取付位置の出幅と高さを計測するため
・鉛筆・・・・・計測した場所に印をつけるため
・のこぎり・・・レールの長さを調整するため
等の準備が必要です。

ただし、壁を叩いて下地の有無を確認できる方は、下地センサーを購入する必要はありません。なお、もし設置したい場所に下地が無い場合は、先に補強します。

さて、これらの準備を終えると、いよいよ設置作業に入ります。

作業は、
1.下地の位置を確認
2.採寸とマーキング
3.レールのカット
4.レールの設置
の工程を、全ての窓で繰り返します。

じつは、この作業が最大の難関なんです。DIYが好きな方には何の問題も無いことでしょう。しかし、脚立が低くて腕を上げる作業が続いたり、子どもが邪魔をしたり、工具を触ってヒヤヒヤしたり、うっかり下地が無い部分にビスを打ち込んだり…。全ての窓に設置するのは、思いの外大変です。

中には、カーテンレールを落として入居後数時間の床に傷をつけた方もいます。

計測ミスが原因で、左右の高さを揃えられなかった方もいます。

あなたは大丈夫そうですか?

もし不安に感じたなら、カーテンレールの設置は業者に任せた方がいいかもしれませんね。施工業者はもちろんですが、カーテンレールの販売業者も設置してくれる場合もあります。(一部業者は非対応なので、購入前に確認しましょう)

賃貸住宅に入居する場合、カーテンレールは当然のように設置されています。

そのため、新居にも設置されていて当然と思い込み、入居してから慌てる方がいます。

うっかり忘れそうになるカーテンレールですが、本当にカーテンをかけるのか、ロールスクリーンやブラインドにするのかについても、業者としっかり打ち合わせしておいてくださいね。^^

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←よろしくっす。



カーテン洗濯のコツとか。

オシャレな家を建てるならRCdesign

曇りのち晴れの東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、日野市計画検討、資材発注、税理士さんと電話、材料屋さんと電話、大工さんと電話、資料作成、お問い合わせ対応、信用金庫さん来社打ち合わせ、金融機関さんと電話、文京区千駄木でご検討のお客様ご来社など。

午後からは出版社さんと電話、渋谷区桜丘計画のお客様宅へ、打ち合わせをさせて頂きました、ありがとうございます。帰社後は大田区北千束計画検討、見積作成など。夕方は日野市計画検討、渋谷区西原計画検討、お問い合わせ対応、提携会社さんと電話、ミーティングなど。

夕方からはまた雨になりました。

ではこちら。

洗っていないカーテンはここまで汚い プロに聞いた「洗濯のコツ」

ご自宅のカーテン、最近いつ洗いましたか?取り外す手間や、大きさのことを考えると、ついつい見てみぬふりをしてしまっている方もいるかもしれません。

秋は空気が乾燥し、冬に比べると気温も高く、カーテンなど大きい物を洗濯するにはいい季節。今回は、ライオン株式会社お洗濯マイスターの大貫和泉さんに伺いました。
2019年11月24日 10時10分 ウェザーニュース

なるほど。

家も長く住んでいると、いろんな箇所に汚れが溜まってしまうものです。

もちろん日々の家事では、しっかりとお掃除をされていることと思いますが、比較的言い訳のしやすい部位だと、取り外しの時間や天候のタイミングなどで、先延ばしにしてしまうこともあるのではないでしょうか。

今日の記事では、懸案になっている部分として上位になっているに違いない、カーテンの選択が取り上げられていました。

折角のインテリアや、こだわりの雑貨などと同様に、目に入る部分で比較的大きな面積を占めるのが、窓でありカーテンだと思います。

記事にも実際に10年間洗っていなかったカーテンと、洗った後の様子を比べた写真が掲載されていましたが、それはもう一目瞭然の違いで、部屋の明るさや印象は大違いです。

記事にあったコツとしては、
ホコリは事前に払い落とす。
ジャバラ状にたたむ。
汚れている面は下向きに。
縫い目を伸ばして干す。
薄手であればレールに干すのもOK。
などが書かれていました。

詳しくは下記のHPでも紹介されていましたので、参考にしてください。


もしかすると、すでに年末に向けた大掃除を始められている方もいらっしゃるかもしれませんし、すでに秋までに大掃除は終わっているという方もあるでしょう。

そんな方でも、カーテンだけが先送りになっていたり、逆に大掃除もままならないという方には、せめてカーテンだけでも、キレイにしておかれては如何でしょうか。

清潔でオシャレなお部屋で過ごしたいものですね。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をヨロシク!


カーテンの正しい洗濯方法とか。

東京で快適な家を建てるならRCdesign

初夏の東京です。
そんな今日は朝からサッシ屋さんと電話、文京区根津計画検討、お客様とお電話、お問い合わせ対応、書類作成、蓮根のお客様宅へ書類お届け、帰社後は見積作成、文京区大塚計画検討、資料作成など。

午後からは高田馬場へ、会合出席など。今回も活発な情報交換を行いました。会合終了後は懇親会など。

日中に外を歩いていると暑く感じました。

ではこちら。

最後に洗ったのはいつ?正しいカーテンの洗濯方法

私の周りでは「買ってから一度もカーテンを洗ったことがない」というママもいます。大きいので、なんか面倒な印象があるカーテンですが、意外に簡単にキレイにできますよ!

ホコリなどがキレイになり、洗えば部屋がパッと明るくなった感じがします。簡単に洗ってみましょう

●そのカーテン家庭で洗えますか?
カーテンが洗濯機で洗える表示があるのかを確認しましょう。一般的なレースのカーテンなどはまず問題ありませんが、高級な素材を使っているもの、遮光機能があるカーテン等、洗濯機NGの素材もあります。
2018年3月29日 12時0分 mamatenna

なるほど。

確かに、ついつい先延ばしにしてしまうことのひとつが、カーテンの洗濯かもしれません。

一度でも洗濯をしたことがある方なら、経験されていると思いますが、予想異常に汚れているもので、洗濯後の室内は間違いなく明るくなりますね。

最近はカーテン以外のブラインドやロールスクリーンを利用されている方も多いと思いますが、もしカーテンをお使いのご家庭なら、是非このタイミングでお洗濯をされてみてはいかがでしょうか。

記事にあった洗濯方法としては、まずカビ汚れは洗濯前に処置をしておくというもので、窓の結露の影響などで黒カビが付着している場合は、洗濯前に塩素系漂白剤で汚れをとっておくということです。
次にいよいよ洗濯を始める時には、洗濯ネットにたたんで入れましょう。また、この時のたたみ方ですが、洗濯時の効果を上げるため、屏風を畳むように縦にジャバラ状に畳んでから、洗濯ネットの大きさに併せて横に畳んで収納するのが効果的に洗うコツだそうです。

この時、洗剤は通常の洗剤でOKですが、中性洗剤を使うと生地に優しいそうで、漂白剤も白いレースのカーテンをより白くできますし、脱臭機能のある洗剤などを使うのもアリだとか。より汚れがひどい場合は、つけ置きし、後は「手洗い」や「ドライ」など弱いコースで洗いましょう。

次に注意点ですが、気をつけたいのが脱水で、長時間で脱水してしまうとシワになってしまいますので、脱水時間は30秒程度で良いようです。

洗濯が終わったら後は干すだけですが、干す場所を探してしまいますね。そんな時の答えは、カーテンレールに戻して干すのが一番簡単です。乾燥機を使うと縮んでしまう恐れもありますので自然に乾かす方が安全です。

また、カーテンの洗濯表示に手洗いの表示がある場合は、ぬるま湯を使って押し洗いしましょう。洗った後は脱水機で同じように30秒程度脱水でオッケーです。

いかがだったでしょうか。

カーテンのお洗濯ならほとんど費用がかからない割に、お部屋の印象を変えることができますし、家族の健康を考えても有効だと思います。

ここしばらくは良いお天気が続きそうですので、大物のお洗濯にはチャンスです。くれぐれも洗濯マークの確認を怠ることのないようにご注意頂き、気持ちの良い春を過ごしたいものです。

春も快適な家なら、RC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング    ←ご声援を是非!



カーテン自動開閉器とか。

東京で快適な住まいを建てるならRCdesign

くもりのち時々晴れのちゲリラの東京です。

そんな今日は朝から商社さん来社、その後高田馬場のお客様宅訪問、打ち合わせなど、その後現場視察など。

午後は北新宿の現場でオーナー様立ち会い検査など。その後下落合のOBオーナー様宅訪問など。帰社後はお問い合わせ対応、提携会社さんと電話など。夕方はミーティング、日本橋の不動産会社さんと電話、中区野毛町計画検討など。その後社内リクリエーションと懇親会へ。

ゲリラ豪雨に襲われた方も多いのではないでしょうか。これからの季節は十分注意が必要ですね。

ではこちら。

ロビット、スマホでカーテンを開けられるスマホ連動型カーテン自動開閉機

ロビットは7月13日、世界初のスマートフォン連動型カーテン自動開閉機「めざましカーテン mornin'」を発売した。税込価格は3985円。

 Bluetooth low energy(BLE)チップを搭載し、カーテンレールに装着してスマートフォン向けの専用アプリで時間を設定することで、指定時間にカーテンが開き、太陽の光を浴びて快適に目覚められるスマート家電。

 工具を使わずに、ワンタッチでカーテンレールに取り付けることが可能で、タイマー機能であらかじめ設定した時間でカーテンを開けるほか、スマートフォンからリモコン感覚でいつでもカーテンを開閉できる。

 カーテンの開閉スピードは自由に設定でき、カーテンレールの長さに合わせて、カーテンを動かす秒数も自由に調整できる。専用アプリの対応OSは、iOS 8.3以降、Android 5.0以降。電源は単3形アルカリ乾電池3本。
2016年7月14日 16時1分 BCN RETAIL

なるほど。

これはなかなか良さそうな装置ですね。

これまではカーテンを自動で開け閉めしようと思えば、専用のカーテンレールが必要でしたし、しかもそれなりに高価なものでした。

それがこの機械ですと、わずか3,985円で可能になるということ。さらに専用のアプリを使って、指定の時間に開けたり、そのスピードまで調整が可能ということですので、かなり便利になるのではないでしょうか。

起床時間のちょっと前から、徐々にカーテンが開いてくれたりしたら、なんともゴージャスな朝を迎えられそうな気がします。

記事によると、ワンタッチでカーテンレールに取り付けが可能ということですが、カーテンレールも最近はいろんな装飾レールがありますので、どのようなレールでも可能なのかという点は、確認しておく必要がありそうです。

もしかすると、留守中にも自動で開け閉めできれば、防犯にも役立ちそうですし、他にも便利な使い方があるかもしれませんね。

ご興味のある方は是非お試ししてみてください。

家の窓にカーテンではなく、ブラインドやロールスクリーンをご使用の場合は、残念ながら今回は該当しませんので、またの機会をお待ちください。

快適な暮らしをお求めなら、是非お気軽にRCdesignまでご相談ください。 

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ       ←クリックをどうかひとつ。   



カーテン選びのコツとか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京でインテリアにこだわる住まいを建てるならRCdesign

雲多めの東京です。

そんな今日は朝から渋谷区東計画の基礎コン打設、八王子計画検討、見積作成、設備屋さんと電話、7丁目のお客様とお電話、北区滝野川計画のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとうございます。コピー機修理、台東区上野桜木計画検討など。

午後は関連会社さんと電話、北区西ヶ原計画検討、見積作成、地方銀行さん来社、信用金庫さん来社打ち合わせ、小金井計画検討など。夕方はお問い合わせ対応、高島平1丁目計画検討、世田谷区新町計画検討、書類チェックなど。

10月10日って聞くといまだに体育の日?と思っちゃうのは私だけではないはず。

ではこちら。

お部屋もカンタン衣替え 心機一転“カーテン選び”のコツ

秋は衣替えの時期…。洋服の衣替えに合わせて、インテリアも秋らしく模様替えする方も多いのでは?特にお部屋の模様替えは、心を心機一転、リフレッシュさせてくれますよね。でも、大掛かりな模様替えは時間がかかって大変…。

そこで今回は、手軽にお部屋の雰囲気をチェンジできる、カーテンの衣替えをご紹介します。「たかがカーテン」と思いきや、実はカーテンは、合わせる色や質感によって「部屋を広く見せる」「心を落ち着かせる」など、意外にも大きな効果をもたらしてくれます。

ぜひ部屋の印象を決めるカーテンの選び方のコツをチェックして、お手軽カンタンなお部屋の衣替えを楽しんでみてくださいね! 
イオンスクエアニュース2013年10月10日09時00分

なるほど。

そう、この季節はお部屋の模様替えにはとても良い季節ですね。ところが、大がかりな家具の入れ替えや移動は、体力とともに財力も低下させてしまうこともありますので、まずはお手軽にカーテンの交換を試してみてはいかがでしょうか。

さっそく記事にあったコツをチェックしてみましょう。
まずは壁紙の色をチェック!カーテンは部屋との調和が大切です。カーテンだけ浮かないようにするためには、壁紙との一体感を意識してみましょう。カーテンの色選びに困ったときは、壁紙と同系色の色を選ぶと統一感がアップして、部屋を広く感じさせる効果が期待できます。

ただ、色味は遠くから見た印象と近くから見た印象で変わることもあります。特にカットサンプルだけで色を確認した場合、大きなカーテンになるとイメージしていたより色が薄い…となったり、思っていた雰囲気と違った…となることもあるので、いろいろな角度からカーテンの色や雰囲気をチェックしてみましょう。

次は家具の色をチェック!壁紙の色よりもう少しインパクトのある色がほしい…という時には、家具の色や素材をチェックしてみましょう。家具が比較的ナチュラルな色でまとまっている場合は、同じような雰囲気のあるカーテンを選んでみましょう。インテリアの中に目を引く柄や色があれば、その色をカーテンに取り入れると、グンとお部屋がスタイリッシュな印象になりそうです。インテリアにこれといった特徴がない場合は、思い切って大胆な柄のカーテンを選んでみるのも楽しいかもしれませんね。

さらに小物をチェック!部屋の中には、家具の他にもクッションやラグといったインテリアグッズがあります。こういった小物のインテリアグッズは、クッションカバーを変えるなど、季節によって衣替えがされることもあります。よく小物の色が変わる…という場合は、ぜひその点も考慮して色合いなどを選んでみましょう。

新たにインテリアグッズを購入したり、カーテンレールも一緒に変える場合は、カーテンを先に選び、カーテンにあったグッズやカーテンレールを揃えてみるのもオススメです。

最後にカーテンスタイルをチェック!カーテンを選ぶ際のポイントとして、色や柄の他に“スタイル”も重要です。「両開き」や「ブラインド」「パネルスクリーン」「シェード」「ドレープ」など、スタイルを変えるだけでもお部屋の印象がガラッと変わることもあります。「ドレープ」のないカーテンはよりシンプルな印象になりますし、「ブラインド」を“ウッド(木)調”にすれば、温かみのある空間になります。ぜひカーテンを選ぶ際は、色だけでなく、スタイルにも注目してみましょう。 

いかがでしょうか。ただし、いざカーテンを探しに出かけても、ショッピングセンターや量販店などでは、その種類も限られてしまうかもしれません。そんな時は、カーテンメーカーのショウルームに足を運んでみる手もあります。

都内であれば、サンゲツ川島織物、またタチカワニチベイなどのブラインドメーカーも参考になると思います。もちろん弊社でも、ショウルームのご予約や他のメーカーのご紹介、御見積のご提案など対応させて頂けますので、お気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。 

  ←クリックが大変嬉しく存じます。
人気ブログランキングへ



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ