住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

コンセント

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

家づくり講座は帰省のお土産とか。

東京で家を建てるならRCdesign

晴れの東京です。

そんな今日は朝から資料作成、文京区千石計画検討、所沢市中新井計画検討、渋谷区東計画検討、資材発注、図面作成など。

午後からは文京区千石計画の現場へ、厳かに地鎮祭を開催して頂きました。オーナー様には少々冷え込む中お付き合い頂きありがとうございます。その後近隣廻りと打ち合わせなど。夕方に帰社後は港区東麻布計画検討、賃貸管理業務、ミーティングなど。

朝晩は急激に気温が下がってきましたね。午前中は寒暖差アレルギーの症状が出ておりますので、お聞き苦しい場合がございます。ご了承ください。それでは土曜日恒例の家づくり講座第521回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

さて、工事前の打ち合わせの際、どこでどんな家電を使うかを考え抜いて設置したはずのコンセント。しかし、実際に新居での暮らしが始まると、使いにくかったり足りなかったりします。

そのため、室内のあちこちで延長コードを利用する人は多いものです。

ところであなたは、延長コードに『最大定格容量』が設定されていることをご存知ですか?

延長コードに『合計〇〇ワットまで』と表記されていますよね。あれが最大定格容量です。それを超えると、コードが熱くなったり、故障や火災のリスクが高まります。

電子レンジやエアコンなど、消費電力が大きい電気製品の取り扱い説明書には、延長コードの使用を禁じると明記されています。

その理由は、消費電力の大きさが、故障や火災のリスクを高めるからです。

なので、それらの製品は、必ず設置場所に合わせてコンセントを配置しなければなりません。

そのほかにも、例えば冬の洗面所で「電気ストーブで足元を暖めながらヘアアイロンを使う」というシーンもあるとしましょう。

その場合、鏡の前に立った人がそれらを使いやすい場所にコンセントが必要です。

延長コードがあれば、コンセントの設置ミスを簡単にカバーできます。しかし、コードにつまづいて負傷することもあります。

差しっぱなしが原因で、トラッキングが発生することもあります。(トラッキングとは、プラグとコンセントの間にホコリや水分が付着し発火する現象のことです)

ケガややけど、火災などのリスクを減らすためにも、コンセントの数や位置を決める際は、そこで生活する様子をイメージしながら慎重に計画したいですね。

ちなみに、延長コードの寿命は約5年といわれていますが、配線器具などを製造する企業が加盟する日本配線システム工業会は、「長い間使っているとコードなどが劣化し、そこから火花が出るなどして火事の原因となるおそれもある」として、3〜5年に1回は交換するよう勧めています。

さて、あなたのお宅に3年以上使っている延長コードはありませんか?
・使用時に本体やコードが熱くなる
・コードに傷や変色などがある
といった症状は出ていませんか?

新居だけでなく、今の住まいの火災のリスクも減らすため、手持ちの延長コードをチェックしておきましょう。

そうそう、今年の夏頃にも同様の記事を書きました。その時に書いたのは、帰省する人は実家のコンセント周りチェックしてみましょう。Nationalやナショナルのロゴを発見したら相当ヤバイです。帰省時のお土産には電源タップや延長コードを抱えて帰省するようにしましょう。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←いつもありがとうございます。



家づくり講座はLDKのコンセントとか。

こだわりの家を建てるならRCdesign

くもり時々晴れの東京です。

そんな今日は朝から資料作成、その後7丁目のお客様宅へ現場立会に、内装屋さんと打ち合わせなど。板金屋さんと電話、渋谷区西原のオーナー様とお電話、帰社後は埼玉県新座市でご検討のお客様とオンラインミーティング、ありがとうございます。電気屋さんと電話、お問合せ対応など。

IMG_4094午後からは渋谷区方面へ、渋谷区富ヶ谷でご検討中のお客様と現場見学など。その後世田谷区新町2丁目計画の現場へ、見学を快諾していただき機会をご提供していただきましたオーナー様に心より感謝申し上げます。ありがとうございます。夕方帰社後は内装会社さんと電話、文京区白山計画検討、北区赤羽西計画検討、目黒区原町計画検討、ミーティングなど。

まだまだヒノキ君が飛び交っていたり、寒暖差もありますので、ちょっと油断すると鼻水が溢れる恐れがございます。引き続き体調管理には十分ご注意ください。それでは今週も土曜日恒例の家づくり講座第483回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

あなたのお宅には、キッチンで使用する家電は何種類ありますか?

冷蔵庫や電子レンジなど生活に欠かせないものの他、炭酸水メーカーやホームベーカリーなど、家族の趣味や嗜好を反映した家電まで全部数えると、結構な数になるのではないでしょうか。

コンセントは、設置した数だけ料金が加算されます。そのため、初期費用を抑えようと必要最低限の数に絞りがちです。

しかし、使いやすい場所に必要な数のコンセントが無いとストレスを感じる場面が増えます。

使いやすくするために延長コードやたこ足配線をすると、コードに引っ掛かったり、ブレーカーが落ちることもあります。火や刃物を使うキッチンでは、それが火災やケガのリスクを高めます。

キッチンの安全性を高めるために、使い勝手の良いコンセントの設置は大きな意味を持っているんです。

ところであなたは、電子レンジを使用しない時プラグを抜くタイプですか?それとも、常に差しっぱなしにするタイプですか?では炊飯器は?電気ポットは?

毎回抜き差しするのが苦にならない人や、常に通電させたい人なら一般的なコンセントで十分です。

しかし、「抜き差しは面倒だけど必要な時だけ通電させたい」という場合は、スイッチでコンセントの電源をコントロールできるタイプのもの方が適しているでしょう。

そういえば、水はねが気になる位置や水蒸気が届きやすい位置って漏電やショートが心配になりませんか?

そんな場所への設置はできるだけ避けたいところですが、あなたの新居の設計上、やむを得ない場合があるかもしれません。その時は、防水に配慮したコンセントを選びましょう。

最近は、うっかり引っ掛けた時に簡単に外れるマグネットタイプのものや、使わない時はスイッチのようにスッキリとした外観を保つものなど、見栄えや使い勝手に配慮したコンセントもあります。

キッチンのどこでどんな家電を使うのか。使用頻度はどれくらいか。毎日の具体的な作業をイメージすれば、コンセントが必要な場所が浮かび上がってきます。

今の住まいのキッチンも参考にしつつ、使い勝手と安全性に配慮したコンセント計画を立ててみましょう。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←お力添えを是非!



あると便利なコンセントとか。

東京で注文住宅を建てるならRCdesign

曇りのち雨の東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、その後事務組合さんと電話、南青山計画検討、練馬区東大泉計画検討、社労士さんと電話、大田区仲池上計画検討、お問合せ対応など。

午後からは目黒区中目黒計画検討、図面チェック、文京区根津計画のお客様とお電話、お問合せ対応、日野市計画検討、資料作成など。夕方は文京区本郷計画検討、中野区大和町計画検討、見積作成、ミーティングなど。

夕方からは結構な嵐になっています。明日の花粉が怖いです。

ではこちら。

注文住宅を建てたから分かった!あると便利な「コンセント」設置場所4つ

マイホーム計画中、または建設中の方、間取りやキッチン、クロス決めなど、すごくワクワクしますよね!マイホーム建設中に意外とさらりと流れしてしまっていた話に、結構重要なことが隠れていることがあるのです。

我が家は注文住宅を建てて4年目。家を建てようと計画していた頃、偶然にも周りにマイホームを建てたばかりの友達が数名いたので、いろいろな声を聞くことができました。

そこで一番話題になっていたのが「コンセントの場所」!

初めて聞いたときには「そんなに重要!?」と思いましたが、実際にマイホーム完成後暮らしが始まると、激しく納得!!
2018年3月5日 11時50分 日刊Sumai

なるほど。

確かに、注文住宅の建築では着工前にコンセントやスイッチ、照明の位置などを決めておく必要がありますので、初めて経験される方には、何を基準にしていいのかわからず、悩んでしまうこともあるでしょう。

建て売り住宅やマンションなどでは、設計担当がおおよその生活シーンを想像して、過不足の無いように設置されていると思いますが、それでもいくつかは延長コードが必要になる場合もありますね。

注文住宅でも、まずは設計担当がおおよそのたたき台を作成し、それをベースに追加変更をしていくという作業が必要になります。

やはり大切なのは、新居での生活をどれだけ想像出来るかと、設計担当の経験値ということになるかもしれません。

各部屋の用途が決まっていれば、そこに家具や家電の配置を考えていくと、おのずとコンセントなどの位置も決まってくると思いますが、あとはプラスアルファとして、多少の家具移動にも対応出来るようにしておくと良いと思います。

さて、記事にあったあると便利な設置場所4つですが、下記の場所が指摘されていました。

1.「階段」や「廊下」にあると掃除機をかけるとき便利!
2.Wi-Fi機器類を隠して収納できる「クローゼット」
3.追加工事で付けてよかった!「ダイニングテーブルの下」
4.コンセントを使う機会が多い「キッチンの作業台」

どれも聞いてみれば確かに必要かもと思える場所だと思います。ただ最近は掃除機もコードレスを利用される方が増えて来ましたので、長い廊下の場合は中間に1ヵ所と、あとは掃除機をしまう場所に設けておけば、充電も同時にできて便利です。

Wi-Fi機器も今は必需品ですので、あらかじめ設置位置を決めておきたいものですが、同時にネット環境に何を使うかということも検討しておくと良いと思います。

これも最近は電話とテレビがセットになって、ネットと共に提供されることが多くなりましたので、各種条件を検討してみましょう。

ダイニングテーブルの下というのは、そこをお仕事や家事で使ったり、子どもが勉強する時などに必要となったり、時には料理で使うこともあるかもしれません。

しかし、床に設置するタイプのコンセントは少々注意しなければいけません。ダイニングテーブルの真下だと、子どもが何かをこぼしたりすると漏電してしまう可能性があったり、以外とお掃除の邪魔になる場合もありますので、近くの壁に設けておくことでも良いと思います。

キッチンの作業台という場所も、その高さにはちょっと注意が必要で、どうしても水気がある場合はコードを伝わって水が行かないように、多少高めに設置したいものです。

コンセントも、ただ闇雲に多く設けておけば良いかと言えば、そうではなく必要な場所に必要な個数があることが大切で、延長コードによるタコ足配線や回路の容量オーバーによるブレーカー落ち、または水分による漏電事故などが起こらないようにしなければいけません。

コンセントの数が増えれば、配線も増えますので、コストアップにつながってしまいますが、家族の生活スタイルを考えながら、担当の設計士さんと相談してアイデアをもらうと良いと思います。

注文住宅を建てるなら、是非RC(鉄筋コンクリート)住宅をご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング    ←ご声援を是非!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ