住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

セキュリティー

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

秋は空き巣が増えるとか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で安全な住まいを建てるならRCdesign

小雨の降る東京です。

そんな今日は朝から自由が丘の不動産会社さんへ、打ち合わせなど、その後自由が丘1丁目の現地調査、世田谷区代沢の現場視察、和光市のお客様とお電話など。

午後に帰社後は立川の業者さんと電話、中野区南台計画検討、信用金庫さん来社打ち合わせ、豊島区駒込計画検討、和光市計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど。夕方は北区西ヶ原計画検討、文京区小石川のお客様とお電話、ありがとうございます。サッシ屋さん来社打ち合わせ、板橋区弥生町計画検討、豊島区駒込計画検討、お問い合わせ対応など。

ひぇ〜、今日からもう10月ですよ、都民の日はいかがお過ごしでしたでしょうか。

ではこちら。

秋は空き巣が増える!? 狙われやすいのはどんな住宅?

心地よい夜風に虫の声。秋になると窓を開けたまま眠りにつく人もいるかと思う。でも、ちょっと待って! そのちょっとした油断が、空き巣被害を招く可能性につながるのだ。

ちょっとした油断が空き巣の被害を招くことも……

セキュリティ工事を手掛ける「トレネッツ」の代表取締役で、「住まいの防犯.com」の防犯アドバイザーでもある藤掛誠一郎さんによると、年間を通して秋から年末にかけてが、もっとも空き巣が増える時期だという。その理由を教えてもらった。

秋に空き巣が増える理由
1.行楽シーズンで旅行に出かけたり、運動会や秋祭りなどが行われたりして、自宅を留守になる機会が増える
2.日が暮れる時間が早くなり、泥棒が活動しやすくなる時間が増える
3.涼しくなると、窓を開ける時間が長くなる
4.クリスマスや年越し、正月など暮れのイベントに向けて、自宅に現金を置くことが増える

平成26年度の神奈川県警による空き巣発生状況をみても、10月〜2月頃にかけては、空き巣の被害件数が増えている。
2014年10月1日 10時5分 CHINTAI情報局

なるほど。

確かに、ここに来て湿度も下がってきましたので、夏の間締め切っていた窓を開けて風を通したくなりますね。

しかし、そんな何気ない行動がセキュリティー上の油断となってしまうんですね。空き巣の被害が10月〜2月に増えるというのも、知りませんでしたのでビックリです。

ここで記事にあった「空き巣に狙われやすい住宅の特徴」を引用させていただきます。

空き巣に狙われやすい住宅の特徴
1.窓が通りから見えない、見えにくいなど死角になっている
2.角地に建っている住宅は、侵入しやすく逃げやすい。また、塀や庭木で隠れている住宅は、入ってから隠れやすい
3.街灯が近くになく、住宅の周りが暗い
4.庭の雑草が伸びていたり、家の周りが汚れていたりすると、片付ける習慣がなく、住宅のなかも、大事なものが出しっぱなしになっていると思われる

とありました。そう言われれば確かに危険を感じる状況かもしれませんが、住まいの周辺環境はそう簡単に変えることができませんし、すでに住まわれている家の環境は、どうにもならないことも多いですね。

さらに、警視庁の統計データによれば、空き巣の侵入場所の7割は窓からによるものだそうですので、そもそも窓を開けっ放しの状態では、どんな対策をしても効果は無いと思った方が良いそうです。

他にも玄関や勝手口、窓などの無施錠が原因で侵入されるケースもかなり多いそうですので、昔からの癖で鍵を掛けないとか、自分の住んでいる地域ではそういう習慣だという認識を直すことも必要でしょう。

また、 空き巣と同等以上に怖い気がしますが、寝ている時に侵入する「忍び込み」や、居間などでテレビを見ていたり、お風呂に入っていたりする時に侵入してくる「居空き」という被害もあるそうですので、決して家に誰かがいるから安心ということはなさそうです。

そんな怖い泥棒は、ほとんどの場合ちゃんと事前に下見を行っているそうで、衝動的に空き巣に入ることはないそうです。ですので出来れば下見の段階で、狙われないための有効な対策を取っておくのが賢明です。

そう言った意味では、以前から言われているように、某大手セキュリティー会社さんのステッカーが貼ってあるということも、一定の抑止力になるでしょう。

記事によれば、防犯四原則というものがあって、「時間」「光」「音」「目」が有効だそうです。この中でも特に空き巣に効果があるのは音と目で、音は部屋の外に音が鳴るものを設置することで、誰かが近づいた時に、周りに知らせることができます。

目は、日ごろから近所の人たちと挨拶したり、交流が盛んな地域だったりすると、不審者がうろついていれば、情報共有が行われるのではと泥棒が予測するので、犯行対象箇所から外してもらえるらしいです。

何でも「油断は泥棒が一番大好きなもの」ということですので、「2階以上だから大丈夫だろう」「盗まれるものなんかないから……」などと油断していることが、一番の問題ということになりますね。

被害に遭ってから後悔しても、取り返しはできません。しっかりとした対策をするとともに、ホームセキュリティー会社や警備会社と契約することも検討の余地があるかもしれません。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ       ←応援のクリックをどうかひとつ!



防犯と快適性を両立する家とは。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で防犯と快適な住宅を建てるならRCdesign

くもり時々晴れの東京です。

そんな今日は朝からお問い合わせ対応、小金井計画ではコンクリート打設、事務組合さんへ諸手続に、その後板橋区弥生町計画の現場視察、大工さんと打ち合わせ、帰社後はサッシ屋さんと電話、5丁目のお客様とお電話など。

午後は台東区竜泉計画検討、見積作成、お客様とお電話、ガス会社さん来社打ち合わせ、北区西ヶ原計画検討、鍵屋さん来社、埼玉県富士見市計画検討、見積作成、セキュリティー会社さんと電話など。夕方はさいたま市浦和区計画検討、商社さん来社打ち合わせ、台東区上野桜木計画検討、書類作成など。

沖縄では梅雨明けしたそうですね、東京はまだしばらく辛抱が必要ですね。

ではこちら。

「防犯と快適さは両立しない」そんな常識を打ち破るセキュリティー住宅

「浜の真砂は尽きるとも 世に盗人の種は尽きまじ」
この辞世の一句を残したのは、安土桃山時代の都を荒らし回って捕まった石川五右衛門。

「おれが死んでも、世の中に盗っ人は絶えないぜ」とふてぶてしく言い残したわけだ。

五右衛門の生涯は、当時の歌舞伎や小説、落語から、現代の映画、アニメにいたるまで、あらゆる媒体で個性豊かに脚色されてきた。アニメの「ルパン3世」に登場する五右衛門の子孫、石川五ェ門も、くせ者なのに憎めないキャラクター。悪人でありながら妙に好印象を与える描かれ方、さすが伝説の大泥棒だが、それはそれ、闇の世界の冒険野郎と痛快がってばかりもいられない。

今年は冷夏の予想だが、それでもやはり暑い夏がやってきた。通風や換気に、窓やドアを開け放したくなる季節だからこそ、気をひきしめたいのが防犯意識だ。

警視庁の「平成24年の犯罪情勢」によると、侵入窃盗の被害は「住宅対象」が50%以上だそうだ。 
dot.(ドット) 2014年06月26日16時00分

なるほど。

実は日本人の感覚というのは、100年くらい経ってもあまり変わっていないのかもしれません。

というのも、とにかく家の窓は大きく、可能な限りの日光と風を家の中に取り込むことが、最良だと思い込んでいる方がまだまだ多くいらっしゃいます。

東南アジアの途上国で、年間を通じて暖かい熱帯地域なら、柱と屋根だけの家でも良いかもしれませんが、しっかりとした冬があったり、地震や台風などの自然災害が多い日本では、決して適しているとは言えません。

日本と同じくらい暑い夏のある地域でも、中東から欧州の各国では、家の窓は小さいものが多いですね。これはやはり歴史的に争いが繰り返されてきた教訓であったり、もともとエネルギーを大切に使うということを考えていた結果だと思います。

記事では最近の物騒な風潮を受けて、住宅での防犯カメラ設置が増えているということです。それは今までよりも機器の性能が上がり、証拠能力も高まっているということがあるようです。また、遠隔対応機能があれば、台所の火の消し忘れといった不安が解消できるし、外出中に震災にあったときは自宅の様子を確認できるのも設置理由の一つになっているとのこと。
もちろん、防犯カメラやセンサーアラームなどの警備も有効ですが、そもそもしっかりとした構造躯体で、断熱性能が高い家なら、窓の位置や大きさを工夫することでも、快適さと防犯、プライバシーの確保を両立することが可能です。

記事でもそんな方法をハウスメーカーのCMとして書かれていましたが、住宅設計を行ううえでは、以前から重要な関心事として、いろんな工夫がされていました。

弊社でも構造躯体はRC(鉄筋コンクリート)造に限定させていただいていますし、窓の大きさや位置などについても、オーナーの暮らし方や立地条件など、様々な要因を検討のうえご提案しております。

その上で機械警備や防犯カメラのご提案もさせていただきますが、最近は防犯目的と同等に在宅時の警備や見守り、体調不良時などの救急を目的にご利用される方も多くなっているように思います。

防犯と快適さが両立する家を建てるなら、是非弊社までお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←応援のクリックをどうかひとつ!



家づくり講座は防犯についてとか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で安全な住宅を建てるならRCdesign

良い天気の東京です。

そんな今日は朝から小金井計画検討、5丁目リフォーム工事検討、豊島区駒込計画検討、耳鼻科、土地探しからのお客様ご来社、ありがとうございます。

午後は資材置き場へ、毎年恒例の協力業者さんとバーベキューなど。今回も大変盛り上がりました。夕方帰社後はお問い合わせ対応など。

すでにゴールデンウイークということで、行楽地へ行かれている方もいらっしゃるかもしれませんが、今日も土曜日恒例の家づくり講座第198回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

さて、以前近所の女性に聞いたお話で、その女性の友人宅が泥棒に入られたそうです。その友人宅は、女性の家の2軒先にある一戸建てだったそうです。

侵入口は、その日に限って閉め忘れていたリビングの窓。外には砂利が敷いてあり、玄関の横にセンサーライトもあります。道路に面しているので、人目につきやすい場所だそうです。

室内は荒らされておらず、複数の場所に保管していた現金だけがなくなっていました。だからその友人は、外出前に財布の中身を確認した時まで、被害に気付かなかったようです。

警察官が来て、指紋採取を始めた時に泥棒が侵入したことを実感し、恐怖で足が震えてしまったとか。

実は、そこ(泥棒に入られた家)に行くには、女性の家に隣接した道路を通らないと行けないそうです。ということは、犯人は女性の家に侵入できるかチェックしたかもしれません。

それを考えると、女性はゾッとしたと言います。

その日以来、女性は寝る前に2回以上施錠確認したり、雨戸やシャッターを閉めてみたり、貴重品の保管場所を変えてみたり、深夜の物音に不安を感じたり・・・と落ち着かない日が続いているそうです。裏庭の草抜きをするわずかな時間も、1階の全ての鍵を閉めないと不安だとも言います。

泥棒に入られていない女性でさえ、そんな状態ですから、その友人はもっと深刻です。

「子どもと家にいても落ち着かない」「休日に夫が一人で出掛けようとすると、家族のことを考えていないようで、自分でも驚くほど腹が立つ」「築1年の家だが、もうここには住みたくない」と、いろんな不安を女性に語ったとか。

さらに、被害に遭ってから1か月が経ち、そよ風が心地良い日も、天気の良い日も、その友人の家の窓は締め切ったままだそうです。

心の問題ですから、落ち着くまでにどれだけの時間がかかるかわかりません。

「あなたが住む〇〇区では、侵入窃盗が〇件発生しています」と言われても、どこか他人事ではありませんか?

空き巣に限らず、交通事故や他のトラブルもそうです。自分や親しい人が経験して、初めてその恐怖や辛さを実感するものです。

最近の家づくりでは、『1階はLDKで寝室は2階』というパターンが多いですね。外観を見るだけでも、「この家には和室がなさそうだ。ということは、1階は夜になると誰もいなくなるな」と簡単に分かります。

そんな家庭は、現状の防犯対策で大丈夫なんでしょうか・・・。

留守中の『空き巣』も怖いものですが、在宅中に忍び込まれる『忍込み』や『居空き』はもっと怖いものです。焦った犯人が、家族に危害を加えるかもしれません。ニュースで報道されるような、大変悲しい事例もあります。

ですから、新築する時には場所や間取りを考慮した、十分な防犯対策を施してください。ちなみに、大手ホームセキュリティー会社の警備代は月に3千円ちょっとから始められますので、十分検討の余地があるのではないでしょうか。

なんでも、23年度の大阪府では、一戸建ての被害は侵入犯罪の80%を占めています。その半分以上が無施錠の窓からの侵入です。

一度でも犯罪に遭うと、心に深いキズを負います。あなたや家族がそんな思いをしなくてすむよう、適切な防犯対策を考えてくださいね。そうすればGWも安心してお出かけ出来ます。

それでは。

良いGWをお過ごし下さい。


人気ブログランキングへ ←今日もどうか応援のクリックを一つ。



セキュリティー対策とか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で防犯の家を建てるならRCdesign

晴れて冷え込んだ東京です。

そんな今日は朝から社内会議、その後杭屋さんと電話、北区西ヶ原計画検討、その後和光市のOBオーナー様宅訪問、朝霞、春日町廻り、土工事屋さんと打ち合わせなど。

午後は渋谷区神宮前計画検討、目白のお客様とお電話、南大塚計画検討、お問い合わせ対応、ガス会社さん来社打ち合わせ、その後渋谷区恵比寿2丁目計画の現場へ、現場視察、近隣様と打ち合わせなど。帰社後は商社さんと電話、オーナー様とお電話など。

メリークリスマスです。イブに相応しい冷え込みになっておりますが、楽しくお過ごしでしょうか。

ではこちら。

半数以上の人が警備会社のホームセキュリティに「関心なし」と回答

ミキハウス子育て総研が運営する「Happy-Note.com(ハッピー・ノート ドットコム)」は、575名を対象に防犯対策について調査した「我が家は大丈夫?防犯対策チェック!」を実施した。調査期間は12月12日〜18日。

住居の防犯対策を聞いたところ、最も多かったのは「家の中にまとまった現金はおかない」で53.2%だった。次いで、2位「テレビ付きインターホンにしている(37.8%)」、3位「近くの交番の場所を知っている(34.3%)」、4位「個人情報(電話番号、住所)の分かる書類は捨てない・シュレッダーにかける(33.7%)」、5位「就寝時に雨戸やシャッターをしめている(25.4%)」となっている。

半数以上の人が「家の中にまとまった現金はおかない」にチェックしたほか、個人情報の漏えい対策をしている人、留守中・就寝中の対策をしている人、放火対策などを行っている人など多くみられた。
マイナビニュース 2013年12月24日08時12分

なるほど。

これは意外な結果ではないでしょうか。

確かに今時家の中に多額の現金を保管しているという人は少ないかもしれませんが、テレビ付きインターホンや交番の場所を知っていることが、防犯対策になるとはとても思えませんね。

他にも「防犯ブザーを設置している」、「長期旅行に出かける際は、家の電気をつけていく」、「侵入者警報装置(庭、室内)をつけている」、「室内の窓や出入口の傍には障害物を置いている」、「砂利石を置く(音の出る)」などがあがっていましたが、どれも気休め程度の対策ではないでしょうか。

また、警備会社のホームセキュリティに関心があるかという質問では、「特に関心は無い」という回答が51.4%。「関心がある」という人は43.6%で、「既に契約している」という人は5.0%にとどまっていました。

これも予想外の数字のように感じます。最近は街中でもセキュリティー会社のステッカーを貼った家も多くなったように思いますし、実際に最近新築される家では、当初から計画してセンサーを配置されている家も多いですね。

調査では、防犯について、特に不安になっていることや、対策を考えたいものについても聞いていて、1位は「空き巣(45.5%)」、2位は「個人情報の流出(44.5%)」、3位は「火災・放火(39.9%)」、4位は「誘拐・不審者(39.5%)」、5位は「車上荒らし(31.0%)」となっていました。

「空き巣」や「火災・放火」、「個人情報の流出」を不安に思っている人が多かったようですが、最近は老人の安否や子どもの安全確保などにもセキュリティーを利用される方も多いそうです。

さらに最近の日本では、在宅警備といって、家に人がいる時に何らかの以上が発生したことを知らせるということも大きな目的になっているようです。

セキュリティー会社との契約も、機器の種類や警備方法、センサーの数などによっても警備金額が変わってきますので、高いという感覚だけで諦めず、まずはお気軽にご相談されてみると良いのではないでしょうか。

ちなみに弊社でも国内トップの警備会社さんの取り次ぎをさせていただきますし、新築なら設計から施行方法のご提案までご協力させていただけます。

セキュリティーの高い家をお望みなら、是非お気軽に弊社までご相談ください。 

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ           ←どうかクリックを一つ。



スマートトイレにハッキングの可能性とか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京でセキュリティーの高い家を建てるならRCdesign

立秋の東京は本格的な夏模様です。

残暑お見舞い申し上げます。

そんな今日は朝から蓮根3丁目計画検討、図面作成、ガス会社さんと電話、渋谷区東計画検討、来客面談、業者さんと電話、郵便局へ、豊島区千川計画検討、事務組合さんと電話など。

午後は図面作成、商社さんと電話、お問い合わせ対応、見積作成など。夕方は電気屋さん来社、小金井計画検討、渋谷区恵比寿2丁目計画検討、蓮根の歯科医院さんと電話、各種段取りなど。

あっという間に立秋となりましたね、でも実際はこれから夏本番といった感じもいたします。おまけに今日は新月とか。気持ちも新たに、張り切って暑い夏を乗り切りたいと思います。

ではこちら。

「スマート トイレ」にハッキングの可能性。遠隔ウォシュレットも思いのままに 

痔持ちの人逃げてー
住まい製品のLIXIL(リクシル)が発売中のスマートトイレ、「SATIS」に、ぜい弱性が発覚しました。マイナビニュースさんが伝えています。

トイレにぜい弱性ってどういうこっちゃ...? と思いますが、読み進めてみると、予想以上にテロリズムに満ち溢れたことになっていました。
 
スマートトイレとは
『SATIS』は、「スマートトイレ」です。専用アプリ『My SATIS』を使用することで、スマホから操作ができるようになります。フタを開閉する、水を流す、ウォッシュレットを調整する...といったことが、Bluetooth(無線接続)を使用することでできるようになるというもの。まさに、日本がほこる超最新トイレなのです。

ぜい弱性でできる攻撃
しかし、今回米国のセキュリティ企業Trustwave社によって、ぜい弱性が発覚してしまいます。このぜい弱性を利用すると、第3者がトイレの操作を乗っ取ることができてしまうとのことですよ。 
TABROID2013年08月07日07時40分

なるほど。

しかし最初に断っておかなくてはいけませんが、現在のところ、この件についてLIXIL社からの公式な発表はありませんので、あくまで注意喚起ということで認識いただければ良いと思います。

今、住宅業界では国の後押しもあり、電機業界と手を組んで、次世代に向けたスマートハウスの周知や普及に力を入れています。

スマートハウスとは、「ITを活用して、今までの生活を変えることなく無理せずにエネルギーを賢く使う家」のことです。スマートハウスの「スマート」には、エネルギーや光熱費が「少なくて済む」という省エネと、エネルギーをつくる「創エネ」、エネルギーを蓄えておく「畜エネ」、そして、これらのエネルギーを集中コントロールする「HEMS(ヘムス)」というシステムを利用して、最適に効率良く暮らせることが可能になります。

先日見学したメーカーでは、やっとエアコンの制御を外出先から出来るようになったとのことでしたが、記事にもあるように、トイレにもスマート化が進んでいたんです。

しかし、ことITの世界では、そのセキュリティーがいつになっても一番のリスクになるということです。
 
まあリスクと言っても、トイレの場合は、誰かが使用中に、外からフタを閉めたり、ビデを発射したり、ウォッシュレットの水圧を最強に変更できるということくらいですが、もしかすると、持病のある方にとってはこれが脅威になることもあるかもしれません。

場合によっては一定の地域で一斉にウォシュレットを発射したり、フタの開け閉めを連続して作動させたりされたら、これは立派な同時多発テロという恐ろしいことになりますね。

だからといって、時代に逆行することも出来ませんので、各方面でスマート化が進む今後は、よりセキュリティーの必要性が高まってくると思います。

最近もフェイスブックのアカウントが乗っ取られる危険性があるとか、他のSNSと呼ばれるサービスや無料通話ソフトなどでも、情報の管理には特に気をつけなければいけない状況です。

しかし、一度体験したその便利さや楽しさからは、きっと戻ることは出来ないでしょう。そこでは利用する人それぞれが、常にその危険性を認識して、もしもの時に備えておく必要があるように思います。

そういった意味では、自然災害に対する心構えと同じですね。

自然災害もITリスクも、セキュリティーの高い住まいを考えたら、鉄筋コンクリート住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ←応援のクリックをどうかひとつ!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ