住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

パナソニック

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

エアコンを付けてください。

高性能な家を建てるならRCdesign

スッキリ晴れた暑い東京です。

そんな今日は朝から書類チェック、見積作成、江東区住吉計画検討、ミーティング、賃貸管理業務、原稿チェック、溶接屋さんと電話、提携会社さんと電話、建材メーカーさんと連絡、港区東麻布計画検討、資料作成など。

午後は江東区住吉計画のお客様ご来社、ご近所のお客様と打ち合わせ、地方銀行さん来社打ち合わせ、提携会社さんと電話、渋谷区西原のオーナー様とお電話、足立区足立計画検討、蓮根計画検討、資料作成、渋谷区千駄ヶ谷計画検討、見積作成など。夕方は世田谷区代沢計画検討、見積作成、資材発注、ミーティングなど。

エアコンをつけ始めてください。

ではこちら。

夏が「長く・熱く」なっている!? でもエアコンを「ガマンできるときは消す」人が47% - パナソニック調査

パナソニックは6月18日、今夏のエアコン利用とエアコンの満足度についての調査結果を発表した。調査は2024年5月16日〜5月23日/5月20日〜5月26日、エアコンを所有している20〜60代の男女552名(男性275名、女性277名) / 555名(男性254名、女性301名)を対象にインターネットで行われた。
2024年6月19日 10時59分 マイナビニュース

なるほど。

パナソニックさんが興味深い調査結果を発表されていました。

我が家では6月に入って何度か30℃のニュースがあってから、すでにエアコンを付けっぱなしにしています。

リビングではここから9月末まで、エアコンのリモコンに触れることはありませんが、寝室は何度か温度の微調節を行う場合があります。

日中は留守番をしている犬がいたりしますので、室温が上がってしまうととても危険ですし、毎年お伝えしておりますように、床や壁、家具や家電などに温度を溜めないようにすることが大切です。

記事に書かれていたのは、夏の平均気温は長期的に上昇傾向にあり、100年あたりおよそ2℃程度上昇している。さらに、最高気温が35℃以上となる猛暑日の年間日数については、1990年代以降で顕著に増え、今では猛暑日が当たり前に。また、熱帯夜の年間日数も増加している。これらのことから、夏が「長く・暑く」なっていることがわかる。とありました。

もうこれは実感として皆さんが思っていたとおりですが、毎年記録を更新し続けながら、既成事実を積み重ね、洗脳されるように常態化していくのですね。

そんな中、記事では屋内での熱中症対策6つが紹介されていました。

熱中症対策として、「体を暑さに慣れさせる」、「こまめに水分補給・汗をかいたときは塩分補給」、「しっかり睡眠を取る」、「室内の温度と湿度を意識する」、「室内の風通しを良くし、がまんせずエアコンを使用する」、「夜に気温が下がらないときは、エアコンを切らずに使用する」ことが大切だということです。

今年はこれまでよりも早めに熱中症の話題が多くなっていますので、皆さんの意識も高まっていると思いますし、準備は早いに越したことはありません。

記事にあった調査結果の中で、夏の屋内での暑さ対策は、「エアコンを使う」が最多の76.3%となっている。さらに、気象変化とともにエアコンの使い方も変化しており、最近では1日の使用時間が長く、夏の期間24時間連続の「つけっぱなし運転」をされている方が増加傾向にある。昨年8月では20%を超える人が24時間運転をしていた。また、睡眠中にエアコンを利用する人も年々増加傾向にある。と書かれていました。

もう10年以上前から、日本における高性能住宅の住み方や、夏と冬の暮らし方、省エネで快適な時間を過ごす方法、健康的な生活スタイルなどをお伝えさせて頂いて来ましたので、ようやくちょっとは普及してきたようで、嬉しく思います。

一方で調査では、16.9%が今使用しているエアコンに不満を抱えていることがわかったということ。その理由は、「省エネ性能が低い」(42.3%)、「冷房の効きが悪い」(42.3%)、「掃除に手間がかかる」(38.0%)、「カビが生える」(23.9%)、「除菌機能が無い」(22.5%)と、「省エネ性能」「冷房の効き」「清潔性」が上位となっている。とありました。

この結果を見ると、単にエアコンの性能が悪いことが不満ということになっていますが、実はこれらの不満のほとんどは、家の断熱性能が高ければ解決されることなんですね。

家の断熱性能が高ければ、省エネに寄与できることは当然、年間を通じて快適に暮らすことが可能になります。

記事にあった調査では、実際の今夏のエアコンの利用状況については、「ガマンできるときは消す」が最多の47.3%、続いて「在宅時のみつけっぱなし」(31.7%)、「不在時も含め常につけっぱなし」(10.6%)という結果になったそうです。

さらに、エアコン冷房を控える理由については、「電気代がかかるから」(77.8%)が圧倒的に多く、電気代が各家庭のお財布を直撃している現状や、エアコン不満の「省エネ性能」が反映される形となった。とありました。

断熱性・機密性に優れた高性能住宅が普及し、年々暑くなる自然環境でも安全・快適に暮らすことが当たり前になるといいと思います。是非RC住宅をご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←晴れますように。



リビングに三種の神器ありますか?

理想の家を建てるならRCdesign

晴れて猛暑の東京です。

そんな今日は朝から業者さんと電話、高田馬場のオーナー様とお電話、水道屋さんと電話、渋谷区西原のオーナー様とお電話、出版社さん来社打ち合わせ、提携会社さんと電話、お問合せ対応など。

午後からは図面作成、文京区千石計画検討、サッシ屋さん来社打ち合わせ、お問合せ対応、渋谷区東計画検討、地方銀行さんと電話、業者さんと電話など。夕方は書類作成、港区高輪計画検討、資料作成、賃貸管理業務、ミーティングなど。

球技は大概好きなんですけど、バスケのルールは知りません。

ではこちら。

パナソニック、「リビングの家具・インテリア」に関する調査、リビングを理想の空間に近づけるには「テレビの置き方」がカギに

パナソニックは、インテリアに関心のある20〜50代男女を対象に「リビングの家具・インテリア」に関する調査を実施した。調査の結果、テレビ台(テレビ)・テーブル・ソファは、リビングに置いて当たり前の「三種の神器」となっている一方で、広さやレイアウトが制限される“とらわれ家具”にもなっていることがわかった。

また、リビングを理想の空間に近づけるには「テレビの置き方」がカギであり、テレビ台不要の「壁掛けテレビ」が人気を集めたが、設置のハードルが高いと感じている人も多いことが明らかになった。
2023年9月5日 18時21分 マイライフニュース

なるほど。

さすがはパナソニックさんです。市場調査に抜かりはありませんね。

さすがに今の時代ではアナログ放送が無くなって、ブラウン管のテレビも使えなくなりましたので、ほぼ全てのご家庭で、比較的厚みのない液晶テレビをお使いのことと思います。

ただ、そんな状況でも昭和の人間達では、テレビを部屋の隅に斜めに置く、というクセが抜けない人も意外と多いように想います。

また、マニアックな方や子育て世代のお宅では、テレビ廻りの付随する機器が結構多い場合もありますね。DVDやBD、ハードディスクも何台かあったり、外付けの高音質スピーカーなどもあったりしますので、どうしてもテレビボードが必要になったりします。

いろんなモノがスマートになっている時代ですし、そもそも地上波のテレビなんて見ない、というご家庭も増えているように聞きますので、わりと早い時期にテレビが神器から外されることもあるかもしれません。

そこで、パナソニックさんの提案が、こうしたリビングの問題・不満の解決策として、壁にスッキリ掛けられる「ウォールフィットテレビ(LW1シリーズ)」を提案しているそうです。

その提案の根拠とするべく調査が行われたようで、今回の調査ではまず、「現在、リビングに置いている家具・インテリア」を聞いたところ、「テレビ台(テレビ)」(87.6%)、「テーブル」(85.6%)、「ソファ」(64.8%)がトップ3に。

続く「チェスト・棚」(46.4%)、「ラグ」(37.2%)、「カーペット」(35.6%)などを大きく上回る結果となった。

また、「テレビ台(テレビ)・テーブル・ソファの3点は、リビングに置いて当たり前のことが多い家具・インテリアだと思う」と回答した人は96.4%に達した。これら3点は、リビングにおける「三種の神器」といえそうだ。とも書かれていました。

しかし、次の設問ではこれらの「三種の神器」をセットでリビングに置くことについては、「デメリットがあると思う」人も92.8%を占めたということ。

その具体的なデメリットとしては、「部屋が狭くなる」(66.6%)、「掃除がしづらくなる」(51.1%)、「レイアウトが制限される」(44.6%)などの回答が多く挙がった。

テレビ台(テレビ)・テーブル・ソファの「三種の神器」は、広さやレイアウトの制限につながる“とらわれ家具”になりがちであることがわかったということです。

となると「テレビ」は置きつつも、「テレビ台」をなくすことで、デメリットを解決できると考える人が多くなっても当然かもしれませんね。

ただ、一方で記事にあったのは「テレビの置き方」として最も人気が高かった「壁掛けテレビ」については、「設置のハードルが高いイメージがある」人が91.4%にのぼっているとのこと。

具体的に「どのような点にハードルを感じるか」を聞くと、「壁の補強など大掛かりな工事が必要になる」(57.8%)、「設置が面倒・大変である」(52.5%)、「一度設置すると自由に位置を変えられない」(50.3%)などが上位となっていました。

新築なら予め家具を加工しておくや、壁に埋め込むなどの対応も可能ですし、より安全で快適な理想の住まいをお届けすることが可能です。

今日の記事にあったパナソニックさんのテレビは下記からご確認してください。


それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←ありがとうございます。



ブルーレイディスクの生産終了とか。

大切なものを守る家を建てるならRCdesign

くもり時々晴れの東京です。

そんな今日は朝から書類作成、中野の業者さんと電話、文京区小石川計画検討、社内ミーティング、お問合せ対応など。

午後は提携会社さん来社打ち合わせ、信用金庫さん来社打ち合わせ、社内ミーティング、所沢市計画検討など。夕方は中野区本町計画検討、江戸川区東小岩計画検討、ミーティングなど。

夕方からは急激な気温低下と強風吹き荒れる状況になってきました。十分ご注意ください。

ではこちら。

パナ、市販ブルーレイ生産終了へ 需要減、後継商品なし

パナソニックホールディングス(HD)傘下でIT事業を担うパナソニックコネクトが2月に録画用ブルーレイ・ディスク(BD)の生産を終了することが24日、分かった。

対象は市販の全品番で後継商品はない。「需要減に加えて、利益確保が困難のため」(パナソニックHD広報)としている。
2023年1月24日 21時3分 共同通信

なるほど。

確かに考えてみますと、最近はCDやDVDを焼くこともほとんど無くなってきたきたように思います。

ちょっと前までですと、音楽や写真などのデータを保存していたものですが、時代の流れではディスクに保存しておくということが必要なくなってきたように思います。

もちろん、持ち運びする場合や配布するような場合では、もう少し利用するケースがあるかもしれませんが、それも徐々になくなっていくのではないでしょうか。

スマホも含めて内蔵されているメモリーの容量が多くなったこともあるでしょうし、パソコンのハードディスクやSSDなど容量も大きく安くなってきましたので、あまりコストを意識する必要がなくなってきたように思います。

また、以前ですとこれらのディスクは半永久的に劣化することなく使用することが可能だと思われていましたが、最近はディスクが正しく保存されている場合でも、ブルーレイディスクの寿命は10〜20年程度と言われています。

同様にDVDでは5〜10年で、CDは20〜50年ですので、より長期間の保存には向いていないということが言われています。

もし、過去のデータなどをこれらのディスクに保管されている場合は、早めに整理をして他の媒体に移しておかれることをオススメいたします。

大切なデータを守るなら、より確実な記憶媒体とRC住宅に保管されることが大切ですね。

それでは。

今日もありがとうございます


人気ブログランキング ←よろしくお願い申し上げます。



パナソニックのエアコン不具合とか。

涼しい家を建てるならRCdesign

くもり空の東京です。

そんな今日は朝から書類作成、リフォーム工事検討、その後目黒区原町計画のお客様宅へ、書類お届けと打ち合わせなど。いつもお心遣いを賜り誠にありがとうございます。

午後は原町計画の現場で社内検査など。帰社後は豊島区目白計画検討、文京区本郷計画検討、電気屋さんと電話、杉並区高円寺南計画検討、お問合せ対応など。夕方はメンテナンス計画、賃貸管理業務、ミーティングなど。

豪雨災害に被災された方々に、心よりお見舞いを申し上げます。

ではこちら。

パナソニックの家庭用エアコン115機種に不具合、ソフトウェア更新を呼びかけ

パナソニックは、2021年10月から販売している家庭用ルームエアコン「LXシリーズ」「XSシリーズ」「Xシリーズ」「DVEシリーズ」の全115機種に関して、室内機制御マイコンのソフトウェア不具合を発表するとともに、その対処方法を公開した。
2022年8月5日 14時49分 マイナビニュース

なるほど。

今週前半にもパナソニックさんのドアホンでリコールがあったばかりですが、今回はエアコンの不具合が発見されたということですので、昨年後半以降にエアコンを購入された方は、該当する機種かを確認していただけますようお願いいたします。

記事によれば、今回判明した不具合はAI快適設定で冷房運転中、ルーバーが開いたままで運転が停止する症状が発生するというものだそうです。

この症状で運転が停止した場合、リモコンのいずれかのボタン操作または、エオリアアプリでの操作で運転が再開できますが、同様の不具合が再発する可能性があります。

そのため、対象製品を使用している場合は以下のいずれかの方法でソフトウェア更新を実施することを呼びかけています。

○エオリアアプリを利用している場合

アプリを起動して左上の「三」を選択後、「本体ソフトバージョンの確認方法」に「新しいソフトウェアへ更新可能です」と表示された場合は「更新する」を選択。その後、アプリに表示される方法で「リモコン」を操作してソフトウェア更新を実施する。

○エオリアアプリを利用していない場合

スマートフォンにエオリアアプリをインストールし、エアコン本体を無線LANへ接続することで、インターネットを通じて室内機のソフトウェアを最新版へ更新できる。アプリのセットアップが完了すると、エオリアアプリにソフトウェア更新の通知が届くので、「本体ソフトバージョンアップ手順」を参照してソフトウェアの更新を実施する。

対象となる製品の確認方法や不具合発生時の対応手順、本体ソフトバージョンの確認方法などの詳細は、こちらのページを参照のこと。


この季節にエアコンの不具合は大変お困りのこととお察しいたします。もしまだ不具合が発生していない場合でも、該当する年式の型番をお調べしていただきまして、必要な対応を行なって頂けますようお願い申し上げます。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング  ←いつもありがとうございます!



テレビドアホンで火災のリコールです。

安全な家を建てるならRCdesign

暑い東京です。

そんな今日は朝から書類作成、お問合せ対応、サッシ屋さんと電話、渋谷区西原計画検討、目黒区原町計画検討、江戸川区東小岩計画検討、関連不動産会社社長来社打ち合わせなど。

午後は文京区根津計画検討、資料作成、資材発注、中野区本町計画検討、目黒区原町計画検討、世田谷区新町計画検討、見積作成など。夕方は原稿チェック、文京区白山計画検討、ミーティングなど。

今日も弊社スタッフ及び協力いただいている業者様に感謝です。

ではこちら。

パナ、無償交換期間を拡大 テレビドアホン、22万台

パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション(大阪府守口市)は2日、発煙の恐れがあるとして無償交換していたテレビドアホンについて、対象の製造期間を2012年7月〜13年4月に拡大すると発表した。

これまで12年7〜12月としていた。製品数は当初の約13万台から約22万台に増える見通し。
2022年8月2日 19時7分 共同通信

なるほど。

おおよそ10年くらい前に、家を建てたり購入された方や、リフォーム工事をなどを行なってインターフォンを交換したという記憶がある方は、是非一度型番をご確認頂けますようお願い申し上げます。

記事によれば、室内のモニターから煙が出て火災認定される事案が発生し、12年7〜12月に製造した製品に問題があることが判明。詳しく調べた結果、範囲を広げる。仕様書にない樹脂材料が基板に使われ、高温で溶け出して部品が焼損することが原因という。
問い合わせは(0120)878182。

さらに詳しい情報は下記からご確認ください。


それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング  ←いつもありがとうございます!



パナソニックさん、家電製品の値上げとか。

お得に家を建てるならRCdesign

曇り時々晴れのち雨とか。

そんな今日は朝から江戸川区東小岩の現場でコンクリート打設がありました。書類作成、埼玉県草加市のOBオーナー様とお電話、蓮根の不動産会社さんと電話、資料作成、社労士さんと連絡、台東区蔵前計画検討、書類チェック、文京区白山計画検討など。

午後は出版社さん来社打ち合わせ、その後提携会社さんとオンラインミーティング、資料作成、提携会社さんと電話など。夕方は生コンプラントさん来社打ち合わせ、渋谷区西原のOBオーナー様とお電話、お問い合わせ対応、ミーティングなど。

今日から小学生は夏休みが始まったようです。

ではこちら。

パナソニック、一部の家電を8月に最大23%値上げ - 9月以降も対象拡大

パナソニックは、国内向け家電製品の価格を8月1日より順次改定する。冷蔵庫や食器洗い乾燥機、電気暖房関連など75品目を同月に改定し、価格改定率は約3%〜23%増となる。

値上げの理由についてパナソニックは、「原材料費、製造・物流コスト等の継続的な高騰による外部環境悪化が続く中、生産性向上および合理化取組みによるコスト削減等を続け、商品供給に努めてきた。しかし、原材料価格の上昇は依然継続し、加えて半導体を始めとする部材の供給逼迫による調達費用の増加、社会的情勢による為替の変動など、自社の内部努力だけではその影響を吸収しきれない状況になった」と説明している。
2022年7月21日 12時14分 マイナビニュース

なるほど。

またしても値上げのニュースですが、食料品などに比べれば生活に直結しないのかもしれません。

しかし、多くの家電製品の力を借りなければ生活が出来ない状態になっている現代社会では、家電製品の値上げもまた影響は少なくないと思います。

記事によれば、9月以降は電子レンジやドライヤーといった白物家電に加えて、BDレコーダーやポータブルテレビ、オーディオ製品にも対象を拡大するということです。

電気代の高騰もありますので、なるべく電化製品を使わないようにするとか、考えている方もいらっしゃるかもしれませんが、その結果健康を害してしまったり、生活に不便を感じてストレスを抱えてしまったりしてはいけないと思います。

電化製品は間違いなく、新しい製品の方が省エネ性能が進んでいますので、こんな時にこそ新型に買い換えをした方がお得になるのではないでしょうか。

記事にもありましたらが、キッチンに取り付けられている食器洗い乾燥機なども値上げの対象になっています。

まさに今、住まいづくりを検討されている方もいらっしゃると思いますが、そんな中で「何年か待てば安くなるでしょ」とお考えの方がいるとすれば、それはありません。

逆に今後数年では今が一番安かったということになる可能性の方が高いと思います。もちろんお約束はできませんけど。

住まいづくりのタイミングで最も適正なのは、思い立った日が吉日ということで間違いないでしょう。

思い立ったら、是非弊社までお気軽にお問合せください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援を是非!



パナソニックは2.2倍とか。

より良い家を建てるならRCdesign

くもり時々晴れの東京です。

そんな今日は朝から豊島区目白計画検討、見積作成、信用金庫さん来社打ち合わせ、台東区蔵前計画検討、関連不動産会社さんと電話、お問合せ対応、文京区白山計画検討など。

午後は江戸川区東小岩計画検討、賃貸管理業務、9丁目の不動産会社さん来社打ち合わせ、西台計画検討、中野区本町計画検討、書類作成など。夕方は白山計画のお客様とお電話、文京区小石川計画検討、見積作成、図面作成、ミーティングなど。

今日は降らずに助かりました。

ではこちら。

パナソニック 配線器具や住宅用の配電盤など1万6千品目値上げ

パナソニックホールディングスは10日、スイッチやコンセントといった配線器具や住宅用の配電盤など1万6千品目を10月1日納入分から値上げすると発表した。

約1%から約2・2倍までの値上げになる。原材料価格の高騰に加え、物流コストの上昇が主な要因で、同社は「企業努力だけでは製品価格を維持することが困難になった」としている。
2022年6月10日 19時38分 産経新聞

なるほど。

って言っている場合ではありません。パナさんが怒涛の値上げを行うというニュースです。

1%から約2・2倍までの値上げって、そんな話聞いたことありませんし、価格が2倍になるなんてことあっていいのか。という感じです。

もちろん諸般の事情があることは重々承知をしているところですが、私たちのよな中小零細企業や一般消費者としては、なかなか受け入れがたいお話しだと思います。

記事によれば、一戸建て住宅などに使われるシステム機器の一部商品で最大2・2倍の値上げとなる。価格改定の対象となるのは電気工事業者向けの商品だが、住宅建設やリフォーム費用の上昇につながる可能性がある。とも書かれていました。

全体の時代の流れとしては、避けられないことなのかもしれませんが、あまりにも急激すぎますよね。

そんな中で弊社では、メーカーや部材の選定を行いながら、少しでもコストダウンにつながるように努めながら、住まいの適正な価格を維持したいと考えています。

価格以上の価値ある住まいなら、RC住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援を是非!



理想的な睡眠環境とか。

理想的な家を建てるならRCdesign

晴れの東京です。

そんな今日は朝から目黒区原町計画検討、見積作成、世田谷区新町2丁目計画検討、お問合せ対応、大田区田園調布計画検討、電気屋さんと電話、江戸川区東小岩計画検討など。

午後は渋谷区西原計画検討、お客様とお電話ありがとうございます。資料作成、設備メーカーさんと電話、板橋区相生町のOBオーナー様よりお電話、ありがとうございます。書類作成、お問い合わせ対応、台東区蔵前計画検討など。夕方は文京区白山計画検討、北区赤羽西計画検討、練馬区江古田のお客様とお電話、書類作成、ミーティングなど。

自動販売機でアタリが出た。地味なラッキーに感謝です。

ではこちら。

寒い冬、理想的な睡眠環境のポイントは? パナソニック 睡眠改善インストラクターが伝授

寒さが厳しい1月。よく眠れていますか?

このたび、パナソニックは20代〜60代の男女550名に冬の睡眠について調査を行いました。その結果、約65%の人が「寒さなどが原因で睡眠の質が下がると感じる」と回答したことなどがわかりました。

「冬の時期(12月〜2月)、寒さなどが原因で睡眠の質が下がると感じることがありますか?」という質問に、64.5%が「感じる」(とても感じる:20.4%、やや感じる:44.5%の合計)と回答しました。
2022年1月11日 20時57分 ウートピ

なるほど。

いまだに子どもの頃を過ごした実家の暮らしを思い出しますが、昭和の安価な建売住宅では断熱という概念すらなかった時代ですので、いまの季節だと朝起きた瞬間から部屋の中でも吐く息は白くなりました。

今考えると良く生き延びることが出来たと思いますし、睡眠どころか生活の質という点で、まだまだ戦後を引きずっていた時代のように思います。

しかしながら、記事にあった調査でも今だに65%もの人が、寒さで睡眠の質を下げているということには驚きましたね。

本当に日本の住まいが遅れていて、相変わらず人の命よりも木材やコストを重視する風潮が残っていたり、古い常識や間違った情報にとらわれている人が意外にも多いのかもしれません。

記事にあった調査では、「正月休みに遅寝遅起きの生活になってしまい、休み明けに通常の起床時間に起きるのがつらいなどの体内時計の乱れ(セルフ時差ボケ)を感じたことがありますか?」という質問では、「はい」が47.8%、「いいえ」が43.1%と、僅差でしたがセルフ時差ボケを感じたことのある人が多いことがわかりました。

セルフ時差ボケっていうキーワードも珍しいと思いますが、それも若いうちだけでもう少しすれば、最少限度の睡眠を小分けして実施することも可能になってくるでしょう。

次に「冬の睡眠時のエアコン使用で最も多い使用法を教えてください」という質問では、「使用していない」が68.2%と最多となり、「朝まで使用している」が9.8%、「オフタイマーを設定して睡眠時から一定の時間使用している」が20.9%でした。

同じく「冬の睡眠時のエアコン使用の悩みはありますか?」と聞いたところ、「乾燥」(66.9%)、「音がする」(20.7%)、「風が当たる」(18.9%)、「暖まりすぎる」(17.2%)という結果となっていて、これらの悩みが、睡眠時のエアコン使用を避ける要因であると考えられます。

とにかく日本の四季でも冬は乾燥が進みますし、部屋の中で気流を感じることの不快感を考えれば、やはりエアコンの使用感は決して良いものでは無いように思います。

そして記事では、理想的な睡眠環境を実現するためには、繊細な温湿度コントロールが必要不可欠だとして、個人差がありますが、温度は20℃、湿度は50%前後くらいがちょうどよいと言われていました。

ランニングコストとしては、エアコンを使っていただくのが一番ローコストで快適ですが、乾燥と気流を避けるなら、日中付けっ放しにしておいて、就寝時にオフにする。そして朝はタイマーで暖房が入るようにしておくと、快適に過ごしていただけると思います。

高性能な住まいで健康的かつ快適に暮らしてください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング 
←どうぞよろしくお願いします。



食器洗い乾燥機の新機能とか。

便利な家を建てるならRCdesign

晴れの東京です。

そんな今日は朝から台東区蔵前計画の現場でコンクリート打設がありました。お問い合わせ対応、目黒区原町計画のお客様とお電話、ありがとうございます。図面作成、渋谷区西原計画検討、信用金庫さん、提携会社さん来社打ち合わせなど。

午後は金融機関へ、帰社後は渋谷区東のお客様とお電話、賃貸管理業務、提携会社さんと電話、図面作成、北区赤羽西計画検討、電気屋さんと電話、文京区白山計画検討など。夕方はエレベーターメーカーさんと電話、原稿作成、お問い合わせ対応、ミーティングなど。

朝晩の冷え込みが徐々に厳しく感じるようになりました。

ではこちら。

リフォームや新築住宅におすすめ、パナソニックから洗剤自動投入付きビルトイン食器洗い乾燥機

パナソニックから、ビルトイン食器洗い乾燥機の新製品「9Plus series」(3機種)が発表されました。発売は2月1日で、価格はフルオープンタイプの「K9 Plus series」が356,400円。

フルオープン非搭載の「M9 Plus series」は、ドア面材型とドアパネル型とも284,900円です。メディア向けの発表会&体験会からご紹介します。
2021年11月11日 18時0分 マイナビニュース

なるほど。

実は予想よりも普及が遅れている家電が、この食器洗い乾燥機なんですね。

実際に使って頂ければその便利さや性能を実感して頂けると思うんですが、もしかすると日本人の中には未だに贅沢品と思われている方が多かったり、無駄が多いと思われている方も多いのではないでしょうか。

記事にもありましたが、1960年に国内で初めて、食器洗い乾燥機を発売したメーカーがパナソニックです。2021年4月の生産累計台数は1,200万台に達しました。年々普及が進んでいる食器洗い乾燥機ですが、国内普及率は27%でまだまだこれから伸びしろがあるカテゴリーだということ。

ここで確認しておきたいのは食器洗い乾燥機を使うメリットは、「家事負担の軽減や時間の創出」「高温水で洗うことによる清潔性」「手洗いと比べて圧倒的な節水性能」が挙げられます。特に共働き世帯にとっては、「家事負担の軽減や時間の創出」は大切なポイントではないでしょうか。

そして今回発表された新製品では、液体洗剤をタンクに入れて本体にセットし、操作パネルの電源を入れ、スタートボタンをタッチしてドアを閉めるだけだそうです。

庫内では、液体洗剤を入れる前に水だけで予洗いして、食器の量や汚れ具合を検知。食器の汚れや量に応じて洗剤量やすすぎ回数、洗う時間を自動設定します。洗剤を計量する手間が省けて、入れすぎることがないので、これまで食器洗い乾燥機を使ってこなかった人でも、直感的に扱えるかもしれません。

粉末洗剤やタブレット洗剤、海外製の(スライムみたいな)粘度の高い洗剤を使う場合は、自動投入機能をオフにして手動で入れる必要があるということですので、使い慣れた時には自動投入機能は使わなくなってしまうかもしれませんね。

収納できる食器点数は48点、約6人分が入るということ。たっぷり入るため2〜3食分まとめて洗うことも可能。そんなときにうれしいのが新機能の「ナノイーX」送風です。

食器洗い乾燥機の庫内にナノイーXの風を送ることで、汚れた食器を入れた庫内のニオイを抑制するとしています。さらに、食器を洗ったあとにナノイーXを送風して、庫内を清潔に保つ機能もあるそうです。

日本国内ではパナソニックさんの食洗機一択、という状態が続いていますので、選択肢がないように思われますが、ちょっと頑張れば海外製のより強力で大きめな食器洗い乾燥機もお選び頂けますので、家族の人数や来客の頻度、生活スタイルに応じて検討してみてください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←お力添えを是非!



ナノイーはどうでしょうか。

除菌の家を建てるならRCdesign

晴れて冷え込んだ東京です。

そんな今日は朝からお問い合わせ対応、社内ミーティング、杉並区阿佐ヶ谷北2丁目計画検討、中野区江古田計画検討、信用金庫さん来社打ち合わせ、書類作成など。

午後は江古田のお客さまとお電話、見積作成、ガス会社さんと電話、渋谷区西原計画検討、金物屋さんと電話、世田谷区新町計画検討、大田区田園調布計画検討、資料作成、ミーティングなど。夕方は原稿作成、台東区蔵前計画検討、北区赤羽西計画検討、ミーティングなど。

一気に涼しくなりましたね。無理をせず温かくしてお過ごしください。

ではこちら。

パナソニック、配線ダクトに設置できる「スポットライト型ナノイーX発生機」

パナソニックは10月18日、天井などの配線ダクトに設置できる「スポットライト型ナノイーX発生機」を発表した。12月1日に発売する。カラーはホワイト、ブラックの2色で、希望小売価格は45,650円。

スポットライト型ナノイーX発生機。ホワイトとブラックの2色を用意する

「スポットライト型ナノイーX発生機」は、配線ダクト用の口金(GX53-1)と、ナノイーX発生機(NTN88080WもしくはB)のセットモデル。従来の「ナノイー」と比較し、OHラジカルの生成量が約20倍となる「ナノイーX」を発生させることで、部屋の脱臭や除菌が行える。既設の配線ダクトがあれば、電気工事不要で取り付けられる。
2021年10月18日 14時47分 マイナビニュース

なるほど。

これは新しいチャレンジではないでしょうか。これまでは自社商品のエアコンなどに付加されていた機能で、単独での機器は無かったのではないでしょうか。

ナノイーという呼び名は聞いたことがございますでしょうか?

シャープのプラズマクラスターと同様の効能を唄うマイナスイオン発生器と言うと、ちょっと語弊がありますが、空気や空間の中で脱臭や除菌が行えるという商品ということでは間違いないと思います。

1c948_1223_3b7d360295fc765e8adfba441dc430e3写真をお借りして参りましたが、ぱっと見るとスポットライトの様にも見えますので空間内では本当に違和感を感じることは無さそうです。

コロナ禍においては、これまで以上に除菌に気を使うようになりましたので、子育て世代のご家庭や高齢者のご家庭では、このような装置が市販されると助かるのではないでしょうか。

まだまだ暫くは基本的な感染対策も必要ですので、そんな中でこの装置があれば、基本をクリアすることが出来そうですし、よりリスクを軽減出来ると思います。

さすが、目の付け所がパナソニックですね。

ナノイーのご相談も是非お気軽にRCdesignまでご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←お力添えを是非!



システムファニチャーとか。

収納上手な家を建てるならRCdesign

くもり時々晴れの東京です。

そんな今日は朝からお問い合わせ対応、資料作成、世田谷区新町計画検討、電気屋さんと電話、文京区白山計画検討、住宅設備機器メーカーさん来社打ち合わせ、渋谷区西原計画検討、文京区根津のOBオーナー様とお電話、白山のお客様とお電話など。

午後は資料作成、杉並区阿佐ヶ谷北2丁目計画検討、見積作成、図面作成、台東区蔵前計画検討など。夕方は社内システムメンテナンス、白山のお客様とお電話、ご近所のお客様にご来社頂き打ち合わせ、ミーティングなど。

鰻が食べたいこの頃です。

ではこちら。

パナソニック、在宅ワーク・家事ラクなどのニーズに対応したシステムファニチャー「CUBIOS」を発売

パナソニック ハウジングシステム事業部は、在宅ワークや家事ラクなどニューノーマルな暮らしに豊富なプランと部材で対応する、システムファニチャー「CUBIOS(キュビオス)」を10月1日から発売する。

同社は、薄型テレビなどを収納できるシステムファニチャー「キュビオス」を2003年に発売。箱型のユニットと扉などを自由に組み合わせて、美しく機能的に収納できる商品として、リビングやダイニング、個室などさまざまな空間に採用されている。
2021年7月27日 18時49分 マイライフニュース

なるほど。

このキュビオスという商品もすでに18年が経っていたんですね。本当に月日がたつのは早いものです。

発売当初はやっとこのようなシステムが出てきたかという感じで、毎月のようにリフォーム工事や新築工事で採用されていたように思います。

当時はリビング収納が流行っていた時代で、リビングの壁一面を収納としてその中にテレビを収める形に憧れた人も多かったのではないでしょうか。

そんなシステムファニチャーも時代の変化に対応しなければいけない状況のようです。

記事によれば、在宅時間や在宅ワークの増加に伴い、「リビングにワークスペースを確保したい」、「仕事・家事・趣味などに関わるさまざまな用品を収納グッズに入れてきれいに収納したい」、「すきま時間を使って効率よく家事をしたい」など、最近の住宅内でのニーズは多様化している。またオフィスや店舗などの施設においては、木目調のインテリアがトレンドになりつつあるということです。

そして今回、これらの社会環境の変化に対応して、「キュビオス」を18年ぶりに基本構造から刷新したということです。

新たなモジュールと方立構造(方立(ほうだて)とは、垂直方向に設置され、棚板を支える部材のこと。棚板を支える部材(方立)と棚板の組み合わせによる構造)・部材によって、収納しやすく、施工もしやすくなったそうです。

部屋に合わせてさまざまなプランに対応、壁面間口に合わせてミリ単位でオーダーできる。間仕切りユニットを使って在宅ワークスペースを緩やかに仕切ったり、エアコンや窓の位置を考えたプランニングも可能とのこと。また、壁紙とのコーディネートも楽しめるように、ユニットは背板あり・なしが選べるとか。

現状のリビングに収納が少なく困っているとか、新築時からしっかりと収納を確保しておきたいという方は、このようなシステムファニチャーをご検討されてみてはいかがでしょうか。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援ありがとうございます!



火災警報器が進化とか。

火災にも安心な家を建てるならRCdesign

晴れの東京です。

そんな今日は朝から社内システム調整、杉並区今川計画検討、渋谷区西原計画、板橋区西台計画検討、図面作成、お問い合わせ対応、渋谷区桜丘計画検討など。

午後は渋谷区西原計画のお客様とお電話、図面作成、お問い合わせ対応、業者さんと電話、資料作成、武蔵野市計画検討など。夕方はエレベーター会社さんと電話、資料作成、ミーティングなど。

町を歩いていると、キンモクセイの香りに気を取られてしまいます。

ではこちら。

パナソニックがIoT対応の火災報知器を発売。出火場所をスマホに通知

業界で初めて、Panasonic(パナソニック)が火元を知らせる「IoT対応住宅用火災警報器」を発売しました。

これには音声を使った警報機能と、部屋を弱めに照らす白色LEDが搭載され、火災時にはIoT家電を一括管理する小型モニター「AiSEG2(アイセグツー)」と、スマートフォンに通知を送ります。
2020年10月2日 8時0分 ギズモード・ジャパン

なるほど。

住宅用火災警報器については、定期的にお話しをさせて頂いていますが、2006年6月には新築住宅に設置が義務づけられていました。

その後、都の条例が改正されたこともあり、2010年4月には同庁管内の既存住宅も取り付けなければいけなくなっていたんですね。

この住宅用火災警報器という機械は、交換する目安が10年とされていますので、既存住宅の設置義務化からも10年が経過したということになりますので、点検や更新が必要なタイミングとなっています。

そんなことからも、行政機関では周知を進めていますし、各機器メーカーさんからは今時の新しいモデルが発売されるようになってきました。

記事で紹介されていたパンソニックさんの新商品では、仮にリビングで火事が発生した場合、出火元の報知器が「ピューピュー、火事です」と鳴るのに対して、他の部屋では「ピューピュー、リビングで火事です」と場所を告げるようになっています。

これまでの標準的な機器では、火災が発生した場所の機械のみが反応して、火災を知らせるというものでしたが、この機器ならどこが火元か分かりますので、消火器で消すのか、残された人を助けるのか、または避難するのかなど、迅速な対応ができそうです。

他にもパナソニックのHEMS(ヘムス)(Home Energy Management System)製品やスマート照明スイッチと連携することで、火災を検知すると室内を明るくして、避難経路を確認しやすくするスマートさということです。

また故障や電池切れといったメンテナンスに関わる情報も通知するので、これまでのようにいつの間にか不調になっていた、という事態が回避出来るようになるのは助かりますね。

記事で紹介されていたこの「住宅用火災警報器」は親機(1万円)と、無線で連動する煙式の子機(9,700円)または熱式の子機(9,220円)があり、子器は14台まで増やせるということ。

価格的には従来の機器とさほど変わらないように思いますし、無理せず買える価格帯だと思いますので、特に子供やお年寄りがいらっしゃるご家庭の一軒家なら積極的に導入をご検討されていはいかがでしょうか。

設置後10年前後の家にお住いの方は、是非交換をして頂きたいと思いますし、これから家を建てる方は火災警報器をあらかじめ指定しておかれると良いと思います。

安全な住まいを実現するには、燃えない家にすることが大切ですが、その上で気の利く火災警報器を設置しておけばさらに安心ですね。

住まいづくりを考えたら、是非お気軽にRCdesignまでご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。



トヨタとパナソニックが統合とか。

令和に住まいを建てるならRCdesign

くもり空の東京です。

そんな今日は朝から資料作成、社労士さん来社打ち合わせ、事務組合さんと電話、お問い合わせ対応、日野市計画検討、図面作成、都市銀行さん来社打ち合わせなど。

午後は中央区湊2丁目計画検討、資料作成、信用金庫さん来社打ち合わせ、世田谷区中町のOBオーナー様とお電話、蓮根の不動産会社さんと電話、大工さんと電話、世田谷区砧計画検討など。夕方は書類作成、日野計画検討、渋谷区西原計画検討、リフォーム計画検討、ミーティングなど。

GWのリハビリは進んでいますでしょうか。弊社はすでに全開です。

ではこちら。

トヨタとパナソニック、住宅事業を統合=来年新会社、「街づくり」も展開

トヨタ自動車とパナソニックは9日、両社の住宅事業を統合すると発表した。

2020年1月に新会社を設立し、トヨタ傘下のミサワホームも合流。人口減少に伴う住宅市場の縮小や競争激化に備え、経営基盤を強化する。車や住宅などあらゆる機器をネットでつないだ最先端の街づくり事業も展開する。
2019年5月9日 16時46分 時事通信社

なるほど。

これは住宅業界ではなかなかのニュースです。

記事によれば、この統合によってトヨタ・パナソニック連合の戸建て住宅供給数は年間約1万7000戸と業界トップ級となるそうです。

以前から言われている景気の減速懸念や10月の消費税増税など、大手住宅各社の事業環境は厳しく、今回の動きが業界再編の呼び水となる可能性もありそうですね。

新会社は「プライム ライフ テクノロジーズ」(東京)という名前になるそうで、三井物産が出資を検討しているとかで、社長にはパナソニックの北野亮専務執行役員が就くそうです。

この役員さんが都内で記者会見を行って言われていたのが、「住宅着工は10年後、(現在の)約6割になると言われている。長期的視点で次の局面に踏み込まないと、未来はない」と語ったということ。

記事にもあったように、ミサワホームも合流するようで、いよいよ今年12月末には上場廃止となるそうです。

すでに何年も前から、シンクタンクなどの調査結果や各種統計などから、日本国内の住宅関連市場が衰退していくことは明らかになっていましたし、数年後の市場規模もおおよそ想像出来ています。

約30年前には172万戸だった新設住宅着工戸数ですが、近年は95万戸前後で推移していますので、この間ですでに市場は半減しているわけです。

さらにここから10年で10万戸程度は減少することも、すでに想定の範囲内ですので、大手企業各社では国内の市場に見切りをつけて、海外に進出していたり、今回のような再編を進めざるを得ない状況なんですね。

しかし、ここまで需要が減ったとしても、実際に施工出来る業者や職人の数も同等以上に減ってしまっていますので、国内の施工能力、供給量も非常に限られる状況になっていますから、需給バランスという点では、しばらくは供給不足状態が続くと予想しています。

今回のトヨタとパナソニックの技術が上手に融合出来れば、それなりに面白いことが出来そうな気もいたしますし、既存のハウスメーカーさんよりも、より多くの方に受け入れられる住宅になるかもしれません。

これから私たちに出来ることは、こだわりを持ったオーナー様のために、オリジナルな1棟をしっかりと造ることだと思っていますし、今後はRC住宅の需要も増えることが予想されますので、それに応えられるように、最善を尽くしたいと思います。

令和に住まいを建てるなら、是非RC(鉄筋コンクリート)住宅をご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←令和もよろしく。



家事がはかどる音楽とか。

東京で家事が捗る家を建てるならRCdesign

ほぼ晴れの東京です。

そんな今日は朝から日野市計画検討、高島平7丁目計画検討、見積作成、その後板橋区役所へ、事務組合、金融機関、社労士さんと電話、葛飾区新小岩計画のお客様とお電話など。

午後は提携会社さん来社打ち合わせ、解体屋さんと電話、大田区仲池上計画検討、内装建材メーカーさん来社打ち合わせなど。夕方は文京区本駒込計画検討、資料作成、世田谷区下馬計画検討、ミーティングなど。

ということで、立冬となりましたが、意外と暖かいです。

ではこちら。

パナソニックさんが「家事がはかどる音楽」を生み出した...だと!?

家事を応援する製品を作り続けてきたパナソニックが、この度、「音楽制作」に乗り出しました!

なんでも、これまで以上に幅広い家事を応援するべく、家事へのモチベーションを上げる「家事がはかどる音楽」を制作したというのです...! どういうこと...!
2018年11月7日 15時53分 東京バーゲンマニア

なるほど。

さすがはパナソニックさん、家電や建材に留まらず、いよいよ音楽業界にも進出されたようです。

パナソニックさんでは、家庭向けに家事を家電にもっと任せて、ゆとりの時間をつくる家事シェアという考え方を提案していますが、まだまだ生活者の家事仕事の負担は大きなものがありますね。

そこで、今回パナソニックさんでは、家事に対する悩みを30〜40代の既婚男女3022人に質問したところ、「家事をやろうという気分になれない」という人が35%いることが明らかになったそうです。

さらに、家事のやる気を高めるためにやっていることを質問すると「音楽をかけながら家事を行う」という意見が最も多く、男女ともに「音楽」が家事のやる気を高める一番のアクションだということが分かったということです。

確かに、きっと実践されている方も多いと思いますが、ラジオやスマホに入っている音楽を聴きながら、家事を行う方が楽しく出来ますよね。

ちなみに私の場合は、お風呂掃除の時にブルートゥースのスピーカーを持ち込んで、比較的大音量で好みの音楽を聴きながら作業をしていますが、楽しく家事が出来るということを実感しています。

パナソニックさんでは、今回の調査から家事をする気分になれないときも、やる気になったり楽しくなったりできる、 "家事がはかどる音楽"を作ることを決意したということです。

記事によれば、今話題の4人組バンド「CHAI(チャイ)」とコラボレーションし、環境音楽家・小松正史さんからのアドバイスとともに、ネガティブな家事をポジティブにするための楽曲「GREAT JOB」を完成させたのだそうです。

この楽曲には、日々当たり前のようにやっているすべての家事に「GREAT JOB」=「よくやった!」というエールが込められていて、「これから家事を始めるぞ!」というスイッチが入るイントロをはじめ、ポジティブなエネルギーが湧いてくる歌詞、ハッピーが伝わるメンバーの笑い声、さらには家事が終わった達成感に満たされるエンディングまで、家事を楽しく後押しする印象的な楽曲に仕上がっているということです。

さらに記事によれば、この楽曲の効果を検証するための実験も実施していて、既婚男女10人に、同音楽がある場合とない場合の状態で「皿洗い」「拭き掃除」をしてもらい、それぞれの家事のあとに8項目について7段階で評価してもらったところ、すべての項目で「音楽あり」の方がポジティブな結果が出たそうです。

やはりパナソニックさんが作っただけに、それ相応の効果が期待出来る音楽になっているようですが、もちろん好みの分かれるところもあるでしょうから、基本的には自分の好きな音楽ということでも良いような気もいたします。

いずれにしても、家事を行う時には、BGMとしての音楽を取り入れるようにして、少しでも楽しく家事を行いたいものですね。

音楽のある暮らしを実現するなら、RCdesignにご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援を是非!


脱臭ハンガーが話題とか。

東京で大絶賛な家を建てるならRCdesign

くもり空の東京です。

そんな今日は朝から目黒区目黒本町計画検討、見積作成、品川区の業者さんと電話、市川市の業者さんと電話、提携会社さんと電話、資料作成など。

午後からは新宿方面へ、豊島区西巣鴨計画のお客様とショウルーム同行など。夕方帰社後はサッシ屋さんと電話、提携会社さんと電話、渋谷区代々木の不動産会社さんと電話、資料作成、ミーティングなど。

不快指数もウナギ登りになって参りました。どうか快適に過ごせますように。

ではこちら。

消臭スプレーいらず!? パナソニックの脱臭ハンガーが「洗濯を変える」と海外メディアで大絶賛の嵐

汗をかいても洗濯できないスーツやジャケットは、手間をかけずに清潔感を保ちたいですよね。スメルハラスメントなんて言葉に象徴されるように、日本はニオイに厳しい国ですから、衣類にしみついた体臭やタバコのニオイはなんとか撃退したいもの。

ジャケットをかけておくだけで脱臭できるために、発売前から注目を集めているのが、パナソニックから発売予定の脱臭ハンガー。実は日本だけでなく、海外メディアでも大絶賛されています。
2017年6月30日 14時30分 GetNavi web

なるほど。

日本の家電製品が発売前にも関わらず、海外で話題になるなんて、ちょっと久しぶりな感じがしますね。

かつて時代の一時期に、これまで世の中になかったものを発明し、または既存の技術を組み合わせたりして、革新的な製品を発売してきた日本の家電メーカーも、ここ数年はすっかり元気が無くなってしまい、先日もニュースを賑わせていましたね。

私個人的には、今のiphoneやマックなどの製品も、本来ならば日本のメーカーから出されても不思議ではなかったのではないかと思います。

今の時代では、全く新しい製品を作るというのも大変難しい時代のように思いますが、そんな中でも次の時代を作っていくのが、日本であってほしいと思います。

記事によれば、今回話題になっている製品というのが、パナソニックの「脱臭ハンガー MS-DH100」というもので、衣類をかけて5時間〜7時間放っておくだけで、衣類に付いたニオイに劇的な効果を発揮するという製品です。

これが実売予想価格が2万円前後(税抜)で、9月上旬に発売予定ということなんですが、なぜかこの商品が海外の様々なニュースサイトで取り上げられて話題になっているということです。

その仕組みは、空気中の水からできた微粒子イオン・ナノイーXが8つの吹出口が放出され、衣類のすみずみまで行き渡って、ニオイの原因物質を分解するというものだそうです。

さらに嬉しい効果として、アレルゲンとなる花粉やアレル物質のタンパク質を変性させるということですので、ニオイから花粉まで抑制してくれる、超ハイテクハンガーなんですね。

海外でも「もし本当に脱臭効果があるのなら、すばらしい」「面倒な衣類のケアを劇的に楽にするかもしれない」といった期待の込められた内容が多いということです。

これは海外の場合、まだアレルゲンの抑制機能はさほど注目されていないようで、脱臭ができるという効果が期待され、ドライクリーニングを頻繁にしなくてもよくなるということに強い関心が寄せられているようです。

確かに単にハンガーとして考えれば、ずいぶんと高価なハンガーと言えますが、クリーニング代が節約できたり、日本で言えばやはりアレルギー症状に効果があったり、加齢臭や食事などのニオイを抑えることに期待が集まるのではないでしょうか。

ご興味を持たれた方も多いと思いますので、今からチェックしておき発売と同時にお試ししてみてください。

革新的な住まいなら、RCdesignまでお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング   ←ポチッと!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ