- ブログネタ:
- RC住宅を建てよう! に参加中!
雨のち曇りのち雨のち曇りの東京です。
そんな今日は朝から資料作成、原稿作成、塗装屋さんと電話、徳丸でご検討のお客様とお電話、ありがとうございます。書類チェック、渋谷区神山町計画検討、設備屋さんと電話など。
午後は世田谷区中町のOBオーナー様宅へ書類お届けと打ち合わせ、その後練馬区春日町のリフォーム現場視察、帰社後は渋谷区恵比寿2丁目計画検討、ご近所のお客様へ書類お届けなど。夕方は関連会社さんで打ち合わせ、帰社後渋谷区神山町計画検討、文京区本郷計画検討、お問い合わせ対応、見積作成など。
忙しい天気で冷え込みましたね。体調管理には注意しましょう。
ではこちら。
そうだ、屋根をプールにしてしまおう
もし自分が建築家で、クライアントから「屋根をプールにしたいんだけど」と言われたら、どんなデザインを考えますか?
これは実際に、カナダの企業家Andrew.Rさんが、ユニークでラグジュアリーな家を建ててもらいたいと希望を出した時に設計されたアイデアなのだそう。建築場所は、フロリダのDel Rayビーチ。
温暖な気候もあってか、思い切って、屋根をプールにしてしまおうという訳ですが、こんな3つの候補があったようです。
まず1つ目はこちら。屋根自体がうねうねとした形で、その全体をプールにしてしまおうというもの。
roomie 2013年04月10日21時30分
なるほど。
季節的にはちょっと早い感じのする話題ですが、記事では家の上にプールを乗せるというよりも、プールの下を家にしたようなアイデアが紹介されていました。
確かにフロリダで広大な敷地の中なら、こんなアイデアも有りかも、という感じです。
まだまだ日本においては、プール付きの一戸建てというだけで、なんだか別世界の話という感じですが、ちょっと考え方を変えてみると、以外と実現可能なことかもしれません。
と言うのも、弊社のOBオーナー様では、屋上をご利用されているご家庭も多いんですが、夏になると屋上に子供用ビニールプールを置いて楽しんでいるというお話を良く聞きます。
また、浴室の先がルーフバルコニーになっているプランでは、お風呂上がりにそのままバルコニーに出られるので、夕涼みを楽しんでいるとか。
もちろんオーダーがあれば、常設のプールを設置することも、RC(鉄筋コンクリート)住宅なら対応可能です。
弊社ではあまりアクロバチックな、奇をてらったご提案は控えるようにしていますが、建築を仕事にしている身としては、オーナー様のご希望を最大限実現するために、持てる知識と知恵を総動員して最善を尽くします。
基本的に不可能は無いと思って仕事をしていますし、不可能を可能にすることほど燃えることってありますよね。
ということで、是非住まいに関するわがままをRCdesignにお聞かせください。
それでは。
今日もありがとうございます。

人気ブログランキングへ ←応援のクリックをどうかひとつ!