住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

マスク

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

マスク頭痛の対策とか。

快適な家を建てるならRCdesign

雨のちくもりの東京です。

そんな今日は朝から書類作成、文京区小石川計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。文京区向丘計画検討、見積チェック、管理組合さんと電話、賃貸管理業務、台東区蔵前計画検討、解体業者さんと電話など。

午後は提携会社さんと電話、賃貸管理業務、埼玉県新座市計画検討、江戸川区東小岩計画検討、見積作成、原稿チェック、電気屋さんと電話など。夕方は提携会社さん来社打ち合わせ、お問い合わせ対応、中央区計画検討など。

朝の通勤時はいい雨降りでしたね。

ではこちら。

その頭痛、マスクのせい?マスク内はCO2が30倍、酸素は1割減…増える“マスク頭痛”に対策は

新型コロナウイルスの感染対策が本格化して3年目、今もマスクの常時着用が続いている。その中で、頭痛に悩む人たちが増えている。いわゆる“マスク頭痛”だ。
なぜマスク着用は頭痛を引き起こすのか、そのメカニズムと対策を専門医に取材した。
2022年5月31日 11時30分 FNNプライムオンライン

なるほど。

なんか最近は誰から外す?のような雰囲気を感じますが、誰もがマスク警察なる人を恐れているのでしょうか。

私個人的には自宅や事務所内、車の運転中やウォーキング時などではすでに外させて頂いていますが、お客様との打ち合わせ時やコンビニに入店する際にはしっかりと着用しています。

しかしながら、ここ数日は寒暖差の影響かクシャミと鼻水が止まらない状況でしたので、鼻に栓をしてマスクをしておりました。

さて、今日の記事ではコロナ禍で増える頭痛として「マスク頭痛」があるということ。

記事によれば「マスク頭痛」という言葉を聞いたことがあるか、街の人に尋ねた。県民からは「テレビで少し聞いたことある」という声のほか、聞いたことがないという人でも「外出た時に頭痛くなりやすいかも」「頭痛いのってマスクのせいなのかな?」などの声が聞かれた。ということでした。

マスク頭痛の要因は大きく2つあるそうで、まず1つは「耳への負担」ということです。医師によれば、
マスクひもを耳にかけるが、その圧迫感が耳への負担になる。それが肩こり、首のこりが強くなって、頭痛になる要因となるそうです。

そしてもう1つが「酸素不足」。こちらはマスクを着けて呼吸を続けることで発症するということ。

記事にあった医師によれば、マスク内の酸素量が減ると、血液中の酸素濃度が減る。一方、二酸化炭素の濃度は増える。そのため脳の中の血管が拡張し、頭痛が悪化するとされ、マスク内では通常と比べて酸素量が約1割減少。一方、二酸化炭素量は約30倍に増えるという調査もあるそうです。

世の中には慢性的な頭痛に悩まされている方も多いですので、少しでも楽に過ごせるようになると良いですね。

また、これからの時期はマスク内に熱がこもるため、熱中症にも注意が必要ですね。人との距離が保てる場面ではマスクを外して水分補給をするなど、臨機応変に対応してはいかがでしょうか。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←いつもありがとうございます!



透明マスクとか。

高性能な家を建てるならRCdesign

晴れのち曇りの東京です。

そんな今日は朝から渋谷区計画のお客様とお電話、ありがとうございます。杉並区今川計画、目黒区原町計画検討、書類作成、お問い合わせ対応、西日暮里のお客様とお電話、書類作成など。

午後は提携会社さん来社打ち合わせ、賃貸併用をご検討のお客様とオンラインミーティング、図面作成、渋谷区計画のお客様とお電話、ガス会社さんと電話、杉並区荻窪計画検討など。夕方は図面作成、渋谷区計画検討、提携会社さんと電話、港区南青山計画検討、ミーティングなど。

ツツジとサツキが見分けられるようになりました。

ではこちら。

スイス連邦工科大学、透明で曇らないポリマー繊維の「ハローマスク」を作る

スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)が、Empa(スイス連邦材料試験研究所)と共同で透明なのに呼吸ができて、布製と同じ機能性を持つ医療用マスクを完成させました。

再利用するのではなく、使い捨てすることを念頭に置いているため、原材料は99%がバイオマス資源で作られ、生分解されるものを使っています。
2020年6月12日 11時30分 ギズモード・ジャパン

なるほど。

徐々にではありますが、新しい生活様式にも慣れてきたところだと思います。

そんな中で、マスクの供給状況はだいぶ改善されてきたようで、街中でも入手しやすくなってきましたので、ちょっと前のような法外な値段や粗悪品に手を出す必要はなくなったように思います。

しかしながら、暑さが本番になってきて、マスクを着用することによる熱中症に注意が必要になってきましたので、時と場所を考えて使用するようにしましょう。

そんなマスクですが、これまでにも多くの種類が発売されてきて、材質や形状などに様々な工夫が施されるようになりましたね。

そして今回の記事で紹介されていたのは、なんと透明なマスクということです。

c76a4_103_a1ea30ab1ff4fe0e49b6e538e7698332早速画像を拝借して参りましたので、ご覧ください。

見た感じだと透明というよりは半透明といった感じですが、それでも口元が確認出来ますので、顔全体の表情を読み取ることが可能になっています。

さらに、開発者の話では、繊維の隙間は従来型と同じ100ナノメートルとなっているそうで、これでウイルスは通さず空気が通り、プラスチックのように曇ることもないそうです。

この非常に画期的な発明は、開発のきっかけは2015年に研究者が対応したエボラ熱のときからだったのだそうです。しかし、いかに環境を汚さず大量生産ができるか? を命題に研究を重ねていたため、完成が奇しくもコロナ禍になってしまったということ。

弊社では、マスクの下でも笑顔を絶やさないように努めておりますが、出来れば生の笑顔をお見せしたいと思いますし、人のコミュニケーションには顔全体の表情が必要なように思います。

しかしながら、この透明マスク、すぐ発売というわけにはいかないようです。すでにスタートアップ企業を作り、100万スイスフラン(約1億1300万円)を調達しているものの、これから生産を始めるので市場に登場するのは2021年初頭とのことなんですね。

最初は病院関係にのみに売られるということですが、もし一般に普及するようになれば、接客業を中心に広く使われるようになるのではないでしょうか。

もちろん、マスクを着用する必要がなくなるのが、一番いいことに違いありませんし、その時が来るのを祈り続けましょう。

新しい生活様式でも、住まいはRCがオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。



マスクの下は笑顔とか。

笑顔の家を建てるならRCdesign

晴れて暑い東京です。

そんな今日は朝から渋谷区計画検討、お客様とお電話、法務局へ書類受け取りに、帰社後は出版社さんと電話、久喜市計画検討、港区南青山計画検討、社労士さんと電話、書類作成など。

午後は金融機関へ、帰社後はお問い合わせ対応、資料作成、赤羽計画のお客様にご来社頂き打ち合わせ、ありがとうございます。渋谷区計画のお客様とお電話、ありがとうございます。夕方は久喜計画検討、神奈川県方面のお客様とお電話、ありがとうございます。西日暮里計画検討、サッシ屋さんと電話、ミーティングなど。

沿道の紫陽花が咲き揃ってきましたね。

ではこちら。

「マスクの下は笑顔です」最近気になるポスター 誰が発案?

コロナ禍で奮闘が続く飲食店や鉄道の駅などに「マスクの下は笑顔です」というポスターを見かけることが増えました。ネットで検索すると、東京や大阪、九州など、全国規模で拡大が続いているようです。ふと気になりました。これは一体、誰が作ったの?

黄色と赤を基調にした、A4サイズながら目立つデザイン。特に目を引くのは、白いマスクの上に描かれた大きく笑った口元です。「当店のスタッフは衛生面を考慮し、マスクを着用しております!が!! マスクの下は笑顔です!」のセリフが踊ります。
2020年6月5日 17時2分 まいどなニュース

なるほど。

今回のコロナ禍に伴って、変化のあった日常のひとつが、このマスクの着用ですね。

花粉症をお持ちの方では、春先に手放すことが出来ない重要な装備だったのですが、それでも梅雨入りまでには外せていたと思います。

もちろん、ほとんどの人は好きで着用している訳ではなく、止むを得ずの対策として使用していただけのはずです。

しかし、基本的に外出する時や人と会う時などには、マスクの着用が常識となってしまい、これが新しい生活様式として、求められている状況です。

ところが、人間の機能といいますか、脳のしくみとして、コミュニケーションをとる中で、人の表情というのは、非常に大切な要素だということは、以前から言われているとおりだと思います。

言葉だけでは伝わらない、顔全体の表情から読み取れるものもあると思いますし、特に日本人の場合では、そこに重要な意思が現れていることも少なくないのではないでしょうか。

それだけに、マスクがあることによって意思疎通がし難くなってしまい、誤解や疑心暗鬼というようなことも発生してしまう可能性が高まってしまうように思います。

そんな中、記事で紹介されていたのは、ある1枚のポスターで、このコミュニケーションの取りずらいご時世でも、少しでも意思を伝えられるような、良いものになっています。

早速ご覧ください。
pop1良いですね。

記事によれば、このポスターを手掛けられたのは、大阪市浪速区にある「メニューデザイン研究所」という、飲食店のメニューのデザインを専門に行う会社です。

なんでも新型コロナの影響でお困りの飲食店さんに対し、何かできないかと思ったのがきっかけで作られたそうで、業態や高級・大衆などに関係なく使えるツールを考えたということです。

同じ時期に『消毒しています』や『換気しています』などのPOPも作っていたそうですが、どうしてもネガティブな印象を与えてしまうことが気になって、ポジティブなワードでと考えた末に、このキャッチコピーになったとか。

これが最近では、自治体が市のホームページを通じて市内中小企業に提供したり、鉄道の駅でも見かけるようになtたり、さらに独自の文言を付け加えアレンジした使用例もあるとか。

これは弊社としても是非掲示させて頂きたいと思います。

1日も早く、マスク無しで人とお話が出来る時が来ますようにお祈りしておりますが、それまでの間は少なからず、マスクの下で笑顔を絶やさないようにして参りたいと思います。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。



マスク姿でも顔認証とか。

快適な家を建てるならRCdesign

晴れのち曇りの東京です。

そんな今日は朝から目黒区東山計画検討、見積作成、信用金庫さん来社打ち合わせ、電気屋さん来社打ち合わせ、賃貸管理業務、渋谷区計画検討、港区南青山計画検討、資料作成など。

午後からは渋谷区計画のお客様宅へ、打ち合わせをさせて頂きました。帰社後は提携会社さんと電話、お問い合わせ対応など。夕方は北区赤羽計画検討、提携会社さんとweb会議、港区南青山計画検討、資料作成、ミーティングなど。

帰宅時には冷たい雨になっていました。

ではこちら。

マスクをしていてもiPhoneのFace IDで顔認証させるには

新型コロナウイルスの蔓延で外出時のマスク着用が必須となるに伴い、マスクをしているとiPhoneのFace IDで顔認証できないとの声が、多くの人々から上がっています。しかしちょっとした「トリック」で、マスクをした状態でもFace IDが使えるようになることがわかりました。

Tencentの研究所が編み出したテクニック
Tencent Xuanwu Lab(腾讯玄武实验室)のセキュリティ研究者らが、iPhone11を使って、マスクを着用した顔でもFace IDで顔認証させる方法を編み出し、報告しています。
2020年4月9日 7時14分 iPhone Mania

なるほど。

花粉症に悩まされているお仲間の皆さんでは、きっとマスクあるあるとして共感されることと思いますが、便利な機能のはずなのに、操作のたびにマスクをスライドさせるのは意外と面倒なものです。

これまでマスクを使用していなかった方も、今は多くの方がマスクを着用していることと思いますので、この不便さを感じているのではないでしょうか。

記事によれば、手順は簡単で、同研究所によれば成功率は非常に高いとのことですので、チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

以下記事にあった手順を引用しておきます。

ステップ1:新品のマスクを半分に折りたたみ、折りたたんだ状態で片耳にのみゴムをかけます。つまり顔の4分の1はマスクで隠され、残りは露出した状態です。片方の手でマスクの下の方を抑えるようにします。
 
ここでのコツは、マスクはできるだけシワが寄らないようにして、鼻先と唇の半分をしっかり覆うことです。
 
ステップ2:きちんと顔を覆うことができたら、Face IDに顔を登録します。この時、マスクが顔の中心よりもはみ出しているとうまく登録できないので、少しずらすようにします。
 
登録は「設定」→「Face IDとパスコード」→「もう一つの容姿を登録する」で行います。
ここまで引用。

記事を書かれていた著者さんは、設定後に完全にマスクをした状態で試してみたところ、最初の1、2回は失敗したものの、3回目以降は無事ロック解除することができたと言うことです。

しかし、中にはうまくできなかったとの報告もあるようです。マスクの素材や形によっては、うまくいかない場合もあるようですので、いくつか試す必要がありそうです。

マスク着用が少しでも快適になるといいですね。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援お待ちしております。



マスクの正しい使い方とか。

東京で家を建てるならRCdesign

雨のち晴れの東京です。

そんな今日は朝から大工さんと電話、大田区北千束計画の現場ではコンクリート打設、原稿チェック、渋谷区計画検討、西池袋計画検討、システムメンテナンス、お問い合わせ対応、サッシ屋さんと電話、原稿作成など。

午後からは渋谷区桜丘計画のお客様宅へ、打ち合わせをさせて頂きました、ありがとうございます。帰社後は原稿チェック、賃貸管理業務、資料作成、お問い合わせ対応など。夕方は荒川区西日暮里計画のお客様とお電話、杉並区今川計画検討、資料作成、ミーティングなど。

暖かくなりましたね。

ではこちら。

使い捨てマスク 正しい使い方を復習…洗って再利用していいの?交換タイミングは?オモテとウラの違いは?

厚生労働省が公表している「新型コロナウイルスに関するQ&A(一般の方向け)令和2年2月13日時点版」によると、人から人への感染は認められているが国内での流行が認められる状況ではないという。

また、「屋外などでは、相当混み合っていない限り、マスクを着用することによる効果はあまり認められていません」とする一方で、「予防用にマスクを着用することは、混み合った場所、特に屋内や乗り物など換気が不十分な場所では一つの感染予防策と考えられます」とも書いてある。
2020年2月13日 15時45分 まいどなニュース

なるほど。

今日も関連のニュースが多く伝えられる中、残念なニュースもありました。謹んでお悔やみ申し上げます。

恐らく、日本人の多く方が不安を感じていることと思いますが、ここはあくまでも冷静に正しい情報を収集して対応するようにしたいものです。

何を恐れて、どんなことに注意をする必要があるのか、やはり素人判断は禁物ですので、信頼のできる情報を元に行動をする必要があります。

今日の記事では、基本中の基本とも言うべきマスクの使い方が紹介されていました。

まずはどんなマスクを選べばいいのかと言うことで、ホコリ・花粉・ウィルスなど、何から守りたいのか目的別に素材・機能・形状・サイズを決める必要があると言うこと。

今のタイミングでは、一般に売られている家庭用でも、ウィルス飛沫を防ぐ効果があるものを選ぶ必要があるということですが、飛沫を防げるマスクでもウィルスの単体については、マスクの生地より小さいため、防ぐことはできませんと書かれていました。

次に正しい着け方があるということ。
鼻から顎までしっかり覆うことが基本で、プリーツタイプは、下端を顎まで引っ張って伸ばすようにしましょう。ノーズワイヤーを鼻筋に沿って曲げる際には、着ける前にあるていど形を取っておくとフィットさせやすい。最後に紐を耳にしっかりかけて、もういちど鼻の形にフィットしているか、隙間ができていないかをチェックする。

一般的な不織布の使い捨てタイプは1日1枚が目安とされているそうです。しかし衛生上の観点から、たとえ短時間しか着けていなくても、一度外したマスクは再び着けないことが望ましい。また長時間着けていると、吐息でマスクが湿って雑菌が繁殖する。湿りを感じたり、臭いを感じたりしたら取り替えましょう。

意外と間違っている人が多いようですが、マスクにもオモテとウラがあります。一般的に紐が取り付けられている側がウラ(内側)と思われていますが、実は逆で、着用する際はこの面を外側にする。紐が外側からマスクを押さえる格好になって、密着度が増すのが正解なんですね。

ただし、メーカーによってはその逆もあるそうですから、いちばん確実に見分けるにはパッケージの説明をよく読むことです。

噂や風評に惑わされることの無いように、情報の発信源を確認するなど、その信憑性を確かめることも重要ですね。

1日も早くウイルスの沈静化と終息を祈念しております。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援お待ちしております。



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ