対面キッチンの家を建てるならRCdesign
晴れの東京です。
そんな今日は朝から文京区白山計画検討、社内ミーティング、試験機関さんと電話、提携会社さんと電話、渋谷区西原計画検討、土地家屋調査士さんと電話、目黒区の不動産会社さんと電話、高田馬場のお客様とお電話など。
午後は西原のお客様とお電話、大田区田園調布計画検討、北区西が丘2丁目計画検討、見積作成、お問合せ対応など。夕方は目黒区原町計画検討、世田谷区新町2丁目計画検討、北区赤羽西計画検討、西原計画健闘、ミーティングなど。
豪雪被害に遭われている方々には、お見舞いを申し上げます。
ではこちら。
対面キッチンで、つくる&食べるが激変!あなたに向くカウンター形状は?
家づくりで人気の対面キッチン。空間の開放感や、家族や来客と向き合いながら調理や片づけもできる使い勝手が魅力です。
でも「キッチンの散らかりが、丸見えになってしまわないか」といった不安の声もあるよう。ポイントとなるのは、カウンター形状の工夫です。
2022年2月6日 21時4分 ESSE-online
なるほど。
住まいづくりというよりも、暮らしの中でもキッチンという場所はとても重要な場所に違いありません。
しかしそのキッチンの在り方はまさに人それぞれ、ライフスタイルや生活スタイルによって様々な形がありますので、何が正解というよりもお使いになる方がワクワクする場所に出来たら、それが一番だと思います。
記事では対面型のキッチンに絞って、その形状を紹介されていましたが、もちろん対面式だけが全てではありませんし、ダイニングとしっかり区切ったキッチンも良い点がいっぱいあります。
一方で対面式はいわゆるLDKの中ではキッチンを中心のとしたプランニングで、近年では比較的人気のある形となっています。
よく言われるように、対面キッチンではキッチン(シンク・コンロなど)をダイニングと向き合う形で配置されますので、キッチンで調理や片づけをする人が孤立せず、ダイニングやリビングの様子がわかるメリットがあります。
それでは。
今日もありがとうございます。

人気ブログランキング ←ご声援を是非!
晴れの東京です。
そんな今日は朝から文京区白山計画検討、社内ミーティング、試験機関さんと電話、提携会社さんと電話、渋谷区西原計画検討、土地家屋調査士さんと電話、目黒区の不動産会社さんと電話、高田馬場のお客様とお電話など。
午後は西原のお客様とお電話、大田区田園調布計画検討、北区西が丘2丁目計画検討、見積作成、お問合せ対応など。夕方は目黒区原町計画検討、世田谷区新町2丁目計画検討、北区赤羽西計画検討、西原計画健闘、ミーティングなど。
豪雪被害に遭われている方々には、お見舞いを申し上げます。
ではこちら。
対面キッチンで、つくる&食べるが激変!あなたに向くカウンター形状は?
家づくりで人気の対面キッチン。空間の開放感や、家族や来客と向き合いながら調理や片づけもできる使い勝手が魅力です。
でも「キッチンの散らかりが、丸見えになってしまわないか」といった不安の声もあるよう。ポイントとなるのは、カウンター形状の工夫です。
2022年2月6日 21時4分 ESSE-online
なるほど。
住まいづくりというよりも、暮らしの中でもキッチンという場所はとても重要な場所に違いありません。
しかしそのキッチンの在り方はまさに人それぞれ、ライフスタイルや生活スタイルによって様々な形がありますので、何が正解というよりもお使いになる方がワクワクする場所に出来たら、それが一番だと思います。
記事では対面型のキッチンに絞って、その形状を紹介されていましたが、もちろん対面式だけが全てではありませんし、ダイニングとしっかり区切ったキッチンも良い点がいっぱいあります。
一方で対面式はいわゆるLDKの中ではキッチンを中心のとしたプランニングで、近年では比較的人気のある形となっています。
よく言われるように、対面キッチンではキッチン(シンク・コンロなど)をダイニングと向き合う形で配置されますので、キッチンで調理や片づけをする人が孤立せず、ダイニングやリビングの様子がわかるメリットがあります。
記事にもありましたが、対面キッチンの場合、一般的にはダイニングと連続した空間になりますので「部屋として独立したキッチンで気兼ねなく調理に専念したい」という方には向いていないでしょう。
一方、「家族や来客の様子に目を配りながら調理・片づけをしたい」「来客時にも、ゲストと会話を続けながらお茶の準備をしたい」という方には、対面キッチンがおススメです。
最近の流行りはアイランド、またはペニンシュラタイプで時に天板がフルフラットになっているタイプが比較的多くなっているのではないでしょうか。
このタイプは本当にLDKの中心にキッチンがあるようなイメージで、ダイニング側からも料理に参加したり、お片ずけのお手伝いもしやすいと思います。
一方で常にキッチンが丸見えですので、来客が多いご家庭やお片づけがゆっくりな人にはあまり向かないかもしれません。
同じ対面キッチンでもこちらの写真のように、ちょっと高めのカウンターを設置することで、キッチンの手元を見えにくくすることも出来ます。
こちらのタイプでは写真のようにニッチな収納を設けることも可能ですし、キッチンそのものの価格を抑えることが出来ます。
さらに、カウンター部分を利用してお好みの収納にすることも可能です。

これらの写真は全て弊社施工例です。
ダイニング側にもニッチ収納を設けたり、飾り棚としたり、扉付きの収納とすることも可能ですので、是非設計担当とご相談ください。
キッチンでは毎日繰り返される作業とそれに使われる材料と器具が多くありますね。
当然食事の後には洗い物が積まれるタイミングもあります。
これらを常に整理整頓しながら作業を進められれば良いんですけど、日頃忙しい中では後でまとめてやることもあるでしょうし、そもそも手元を見られたくないという方もいらっしゃると思います。
キッチンを見せるか見せないか、そこの考え方次第で対面キッチンの形が変わるということになりますが、ダイニングとの接続の仕方もいろいろなパターンがありますので、理想をお聞かせ頂ければそれを実現出来るよう努めさせていただきます。
是非お気軽に理想のキッチンをお聞かせください。

このタイプは本当にLDKの中心にキッチンがあるようなイメージで、ダイニング側からも料理に参加したり、お片ずけのお手伝いもしやすいと思います。
一方で常にキッチンが丸見えですので、来客が多いご家庭やお片づけがゆっくりな人にはあまり向かないかもしれません。

こちらのタイプでは写真のようにニッチな収納を設けることも可能ですし、キッチンそのものの価格を抑えることが出来ます。
さらに、カウンター部分を利用してお好みの収納にすることも可能です。


ダイニング側にもニッチ収納を設けたり、飾り棚としたり、扉付きの収納とすることも可能ですので、是非設計担当とご相談ください。
キッチンでは毎日繰り返される作業とそれに使われる材料と器具が多くありますね。
当然食事の後には洗い物が積まれるタイミングもあります。
これらを常に整理整頓しながら作業を進められれば良いんですけど、日頃忙しい中では後でまとめてやることもあるでしょうし、そもそも手元を見られたくないという方もいらっしゃると思います。
キッチンを見せるか見せないか、そこの考え方次第で対面キッチンの形が変わるということになりますが、ダイニングとの接続の仕方もいろいろなパターンがありますので、理想をお聞かせ頂ければそれを実現出来るよう努めさせていただきます。
是非お気軽に理想のキッチンをお聞かせください。
それでは。
今日もありがとうございます。

人気ブログランキング ←ご声援を是非!