住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

住みやすい

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

ゴミ集積場と住みやすい町

住みやすい家を建てるならRCdesign

晴れて暖かな東京です。

そんな今日は朝から社内システム調整、板橋区蓮根計画検討、ミーティング、渋谷区東のお客様とお電話、賃貸管理業務、電気屋さん来社、図面作成、足立区足立計画検討、書類作成など。

午後は図面作成、防水屋さんと電話、東計画検討、文京区千石計画検討、図面チェック、書類作成、柏市計画検討、賃貸管理業務など。夕方は所沢市計画検討、ミーティングなど。

しっかりと水分を取って、熱中症にはご注意ください。

ではこちら。

家を借りる人が「ゴミ集積場」を見るべき深い理由

私たちが生活するうえで避けては通れない、ごみと掃除。しかし、たとえば、ごみを分ける、正しく捨てる、汚れをとる、部屋を片づける、清潔な空間を保つ、捨てない工夫をするetc. そんな毎日のちょっとした作業にこそ「人生を好転させる秘密」がある――。
2024年5月24日 14時0分 東洋経済オンライン

なるほど。

ゴミ置き場、ゴミ集積場、呼び方はいろいろでしょうけど、人が暮らすところには必ず存在している大切な場所に違いありません。

今日の記事では、ゴミ収集会社に勤めるお笑い芸人さんが書かれた本『世界一清潔な空港の清掃人と日本一のごみ清掃員をめざす芸人が見つけた「ごみと掃除と幸せな人生」』から、生き方も劇的に変えた「ごみと掃除と人生の法則」を紹介する。というものです。

記事によれば、僕はごみ清掃員を12年間やってきて、これだけは間違いないという持論がひとつあります。それは、「住みやすい町はごみ集積所がきれい」ということ。

逆に、100%ではないけど治安のよくない地域はごみ集積所が汚いことが多いです。ポイ捨てもよく見かけます。とのこと。

確かに、この法則は多くの方が賛同して頂けると思います。もしかすると、自分の暮らすマンションのゴミ置き場が、または通勤途中の街角だったり、意外とよく見る風景かもしれません。

もちろん、ごみ集積所が汚いということは、近所の目が行き届いていないということです。やっぱり、人の目がないとごみの分別もおろそかになりがちです。分別されていない違反ごみは回収されないので、そのごみがその場にたまり続けることになります。

さらに著者さんは、ごみ集積所だけじゃない。「ごみはごみを呼ぶ」ではないけれど、ポイ捨てされたごみが多いと、そのごみのまわりにごみが集まるんです。と書かれていました。

これも駅前の自転車と同様に、ひとつがふたつ、さらに倍に、と増えていくことも皆が知っている事だと思うんですけど、残念ながら人間の人間らしいところとも言えるのかもしれません。

記事では、ごみ集積所がきれいな地域は、その周辺に住んでいる人たちが顔を合わせて、そこに住む人々の気持ちを考えながら生活している地域といえます。

つまり、ごみ集積所を見れば、住みやすい町なのかどうかということがわかるのです。これは偏見でもなんでもなく、ごみ清掃の仕事を通していろんな町を見てきた実感です。ということです。

ごみ清掃員の視点からアドバイスしたいのは、「引っ越しをするなら、その地域のごみ集積所を見てほしい」というか、「絶対に見てから決めたほうがいい」と言われていました。

最近は、インターネット上で内見しただけで、物件を決める人もいるみたいだけど、実際に足を運んだほうが絶対にいい。その理由は、部屋の中だけじゃなくて、周辺環境のことがわかるから。と書かれていました。

著者さんのアドバイスでは、「見に行く時間がない」という人がいるのもわかる。でも、せめてペットボトル回収の日だけでも行ってみてほしい。とのこと。

ラベルとキャップを外さないで出されていたり、中身が入ったままで適当に出されていたりする集積所がある地域はおすすめしない。これはごみをいいかげんに出す人が多いってことだし、地域での管理もおろそかになっているということだからです。とも。

さらに、著者さんは、ごみ集積所以外には、家の近くの自動販売機横のリサイクルボックスを見てほしい。自販機横のリサイクルボックスの状態でも、その地域に住んでいる人がどんな人なのかだいたい想像がつくということです。

これも光景が想像出来ますので、私もこれまでに何度も目にしてきたに違いありません。ペットボトルや缶がボックスいっぱいになっているにもかかわらず、無理やりねじ込まれたままになっていたり、そのまま道に置いてあったり、しまいには家庭ごみやおむつまで捨てられているところもあったりする!ということ。

なんとも悲しい光景ですし、日本国民の民度が下がっていることを感じずにはいられません。勘違いしている人もいるけど、「リサイクルボックス」はごみ箱ではありません。

絶対にビンや缶、ペットボトル以外は入れないでほしい。ということでした。

最後に著者さんからのご提案がありました。その昔、ごみ集積所は「ごみ捨て場」と呼ばれていた(と思う)。それが何かの理由で、ごみ捨て場よりは「ごみ集積所」のほうがいいんじゃないか、となって名称が変わったんだ(と思う)。それなら、そろそろごみ集積所も「エコステーション」のような名称に変更したらどうだろう? 

これには理由がある。「ステーション=駅」だ。自分の捨てたごみがこの駅から旅を始めて、リサイクル工場をへて、再び手元に戻ってくる、循環型社会の駅の意味合いとして、集積所という呼び名をステーションに変えたいのだ。

何とも素晴らしいご提案ですね。これには是非行政にお話を持って行ってもらって、次世代を見据えた策と行動を行なっていただけると嬉しいです。

記事では賃貸物件を探すときのアドバイスとされていましたが、これはもちろん土地探しからの注文住宅という場合も同様に、参考にして頂けると思います。

インバウンドも増える中、世界で一番綺麗な国と言われるように、地域全体で運動を続けていく必要があるように思います。いい家をいい町に建てたいものですね。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←何かのついでに。



犬が住みやすい家とか。

東京で犬と住む家を建てるならRCdesign

晴れの東京です。

そんな今日は朝から原稿作成、立川計画検討、社労士さん来社打ち合わせ、お問合せ対応、サッシ屋さん来社打ち合わせ、蓮根テナント改修計画検討など。

午後は文京区千駄木のお客様とご連絡、提携会社さん来社打ち合わせ、日野市計画検討、資料作成、大田区北千束計画検討、見積作成など。夕方は図面作成、目黒区中目黒計画検討、見積作成、事務組合さんと電話、文京区根津計画検討、ミーティングなど。

とにかく、花粉に触れないようにするのが大切ですね。

ではこちら。

犬が住みやすい家の特徴5つ

私たちが快適だと感じている家は、わんちゃんにとっても「住みやすい家」なのでしょうか?

犬は、ある程度のことは我慢してくれます。ツルツル滑るフローリングでも走り回るし、傾斜のきつい階段も上っていくでしょう。しかし、それは犬にとって住みやすい家とは言えません。

今回は、犬が住みやすい家の特徴を5つご紹介します。今から改善できることもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

1.床材にフローリングはNG!
最近、床材にフローリングを使用している住居がほとんどだと思います。フローリングは掃除しやすく、畳よりも傷みにくいのが特徴です。しかし、そんな便利なフローリングは犬の体に大きな負担をかけてしまうのです。
2018年3月13日 17時0分 わんちゃんホンポ

なるほど。

今の日本では、ペットも家族同然という思いで同居されている方が多いと思いますので、出来るだけペットにも快適に過ごしてもらいたいものです。

今日の記事では、犬が住みやすい家の特徴として、5つが取り上げられていましたので、参考にしてみましょう。

最初にあった、床の仕上げとしてフローリングはNGということでしたが、人間が思う快適で綺麗なものですと、表面がつるつるで滑りやすいことが多いので、やはり犬には負担となってしまうようです。

最近は滑らないようにするコーティング材などもありますので、そんな施工をするか、または部分的にでもカーペットなどの敷物で対応すると良いのではないでしょうか。

2つ目としては、できるだけ段差を少なく!ということ。
これは人間と同様で、階段はもちろん私たちには何でもない段差が犬にとっては負担になることがあるそうで、特にシニア犬は、段差でつまづいてしまうこともあるので注意が必要です。

そんな対策としても、人間と同様に犬用の階段やスロープが販売されていますので、必要に応じて対策をしてあげたら良いと思います。

3つ目は犬が落ち着けるスペースを!です。
犬は、縄張り意識が強い動物ですので、自分の居場所がないと、家中が自分のテリトリーになってしまうため、常に気を張った状態でいなければなりません。犬のための空間を用意してあげることで、犬は家族を守る使命から解放され、安心できるのだそうです。

これもやはり人間と同様に、犬も自分のスペースがあれば、そこが落ち着ける場所になるんですね。

4つ目は室温管理は大切!です。
まず、犬にとっての室温は「18〜22℃」が適切だと言われているそうです。もちろんエアコンの効き過ぎはいけませんし、かといって扇風機だけで良いわけでもありません。家の中でも熱中症になってしまう可能性があるのは人間と同じことです。

人間よりも暑さにも寒さにも弱い犬は、私たちが大丈夫と感じる室温でも体調不良の原因になることがあります。年間を通じて室温と湿度は常にチェックして、一定に保つようにしてあげるようにしましょう。

最後の5つ目はのびのび走ることができる庭。
これはなかなか高いハードルではないでしょうか。特にマンション住まいの方には難しいですが、愛犬をのびのび走らせてあげられる庭があるのとないのとでは全然違うそうです。

やはりノーリードで自由に走ることは、犬にとってストレス解消になるということですので、犬と共生する家を考えるのなら、一戸建ての住宅で少しでもお庭があると良いですね。

犬が住みやすい家と言っても、そんなに特別なことは必要ないように思いますが、同居する人間がストレスを感じてもいけませんし、もちろんご近所にご迷惑を掛けないようにすることも必要です。

人間との違いをしっかりと理解して、できる事をしてあげたらきっと犬も喜んでくれると思います。

人と犬が共に生きる住まいなら、RC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング    ←ご声援を是非!



東京が住みやすい都市1位です。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京でRC住宅を建てるならRCdesign

晴れて暑くなった東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、資料作成、練馬区東大泉計画検討、金融機関へ、徳丸6丁目計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど。ありがとうございます。

午後は税務署と出張所へ書類受け取り、帰社後は田柄計画のお客様とお電話、練馬の不動産会社さんと電話、電気屋さんと電話、ガス会社さん来社打ち合わせ、信用金庫さん来社打ち合わせ、資材発注など。夕方は千葉の業者さんと電話、資材発注、お問い合わせ対応、ミーティングなど。

真夏日の中でも弊社スタッフと協力業者さんはいい家づくりのために頑張っています。ありがとうございます。

ではこちら。

「もっとも住みやすい都市ランキング」東京が1位に 英誌調査

英誌「モノクル」は2015年6月11日、世界の各都市を対象にした「もっとも住みやすい都市ランキング」で東京が1位だったと発表した。巨大都市にもかかわらず、治安がよく静かであることが評価された。

ランキングは9年前から行われ、東京がトップになったのは初めて。2位はウィーン、3位はベルリン。日本は福岡(12位)と京都(19位)も選出された。犯罪率やインフラ環境、物価などにもとづいて順位を決めている。
2015年6月15日 12時14分 J-CASTニュース

なるほど。

これはなかなか良いニュースですね。

この手の調査では、これまで1位になったことが無かったと思いますので、もっとも住みやすい都市1位っていうのは名誉なことだと思います。

治安について世界的に見れば、やはり非常に安全ということが出来るのではないでしょうか。所によっては犯罪が多くなったという場所があるかもしれませんが、繁華街の雰囲気などは昭和の時代に比べて、だいぶ良くなったと思います。

私個人的な印象では、むしろわかりにくくなったというか、表面的に健全だったりしても、一見ごく普通の民間人の方が危なかったり、危険を予想し難いような感じがします。

こと犯罪という点では、評価のとおりなんですけど、自然災害に対する危険度という点では、今回の調査項目に入っていなかったのではないでしょうか。

ご存じのとおり、東京にはまだまだ木造住宅が密集している地域が多く存在していて、ひとたび火災が発生してしまうと、延焼する確率が高いですし、そのような地域では道路の幅も狭い場合が多く、消火活動もままならないことが懸念されています。

耐震という点ではだいぶ浸透してきた感じもしますが、まだまだ築年数の古い建物もあり、家を倒壊させないようにすることも、早急に対応していく必要があります。

人が暮らす街を安全で快適なものにするには、街全体の耐震化と不燃化が必要なんです。それが実現出来てこそ、本当に住みたい都市と言えるのではないでしょうか。

さらにもうひとつの条件である静かであるという点でも、構造躯体をRC(鉄筋コンクリート)造で造っておけば、より静かさを体感していただけます。

今後の日本を考えると、いずれにしても外国の人達が多く来日してくるようになるでしょうから、実際に来日して住み始めたら全然違う住み心地でガッカリさせないようにしなければいけませんね。

東京で家を建てるなら、RC(鉄筋コンクリート)住宅を是非ご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


    人気ブログランキングへ     ←クリックを是非!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ