住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

住宅設備

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

後悔しない住宅設備とか

光熱費を考えた家を建てるならRCdesign

くもりのち雨の東京です。

そんな今日は朝から図面作成、所沢市計画検討、お客様とお電話、ありがとうございます。来客面談、大工さんと電話、補助金申請手続き、提携会社さん来社打ち合わせ、文京区小石川計画検討など。

午後は中野区本町計画検討、図面作成、出版社さんと電話、文京区千石計画検討、文京区のお客様とお電話、所沢計画検討など。夕方は管理組合さん来社打ち合わせ、その後会合出席など。

帰宅時にはかなり強い雨になっていました。

ではこちら。

1級建築士が断言…共働き夫婦が新築マイホームで「ケチると絶対に後悔する住宅設備」6つ

春は、住宅展示場の来場者が最も多くなる時期。新築を検討する時、気を付けるべきことは何か。その中でも共働き夫婦から『付けなかったことを後悔している』という声が多い6つの住宅設備を紹介します」という――。
2023年3月29日 15時15分 プレジデントオンライン

なるほど。

記事によれば、共働き夫婦が付けなかったことを後悔した住宅設備で、とくに多かったものについてご紹介してくれていました。

6位 高断熱浴槽
5位 高機能ドアホン
4位 スマートキー
3位 玄関の換気扇
2位 自動水栓・タッチレス水栓
1位 宅配ボックス

結構皆さん興味を持たれる設備だと思いますが、それでもなんらかの理由で採用を見送られてしまったのでは無いでしょうか。

後から後悔しないように、住まいはRC住宅をお選びいただきますよう、お願い申し上げます。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←よろしくッス。



花粉が大量飛散とか。

花粉に負けない家を建てるならRCdesign

朝のうち雨、曇り時々晴れの東京です。

そんな今日は朝から書類作成、資材メーカーさんと電話、社内ミーティング、提携会社さん来社打ち合わせ、港区高輪計画検討、所沢市計画検討、蓮根の不動産会社さんと電話、資料作成など。

午後は中野区本町計画検討、地方銀行さん来社打ち合わせ、その後和光市の土地視察、帰社後は所沢市計画検討、図面作成など。夕方は西台計画検討、資料作成、ミーティングなど。

啓蟄です。本日よりより一層張り切って参ります。

ではこちら。

“10年に一度レベル”花粉の大量飛散…量は去年の12倍「非常に多いどころではない」

“10年に一度レベル”と言われる花粉の飛散が、ピークを迎えています。飛散量を測定する現場からは、「非常に多いどころではない」と悲鳴が上がっています。

■来週から“脱マスク”? 街の人の対応は…
花見客:「とってもきれいです、来て良かったです」
東京・上野の“早咲きサクラ”に集まった多くの人々。来週、マスクの着用が「個人の判断」となりますが、マスクを取るか取らないか、皆さんの対応を聞いてみました。
2023年3月6日 11時34分 テレ朝news

なるほど。

確かある政治家さんは、花粉症をゼロにするというような公約をされていたように記憶していますが、そんなこと本気で出来ると思われていたのでしょうか。いや、公約するほどだったとすれば、何らかの根拠があっての発言であって欲しいと思います。

いや、花粉症を政治家さんのせいにするつもりはないんですけど、すでに心身共にお疲れの方も多いのではないかと思って、皆さんの声を代弁させて頂きました。

記事にあったのは、神奈川県自然環境保全センターで研究員をされている方のお話しです。「ここからちょうど見えるスギ林です。県内の調査では、過去26年間で最高の値が出ていまして、非常に花粉が飛ぶというのが予測されています」ということでした。

この場所は神奈川県厚木市にあるスギ林で、計測器が設置されていて一日ごとの花粉の飛散量が調べられているそうです。

まず屋外に24時間置かれたスライドガラスを回収します。染色液で紫に色付けされた花粉を、顕微鏡で数えていきます。この丸い物体が「スギ花粉」です。

主任研究員さん「(Q.カチカチとずっとなっていますが?)1個が花粉の数ですので」計測はなんと手作業。スギやヒノキなど花粉の種類ごとに手間をかけて数えます。

その結果、1平方センチメートルで換算すると、2748個となり、去年のおよそ12倍の飛散量となったということでした。

これには主任研究員も「2800いってますので、非常に多いどころじゃないですね」と驚きのご様子です。

もうね、多少数が多かろうが少なかろうが、ベテランの花粉症患者では大して症状に差はありません。もう始まってしまったからには、戦いを続けるしかありません。

記事にあったお話しでは、住宅設備の交換サービスを取り扱う会社では、花粉対策で「部屋干し」に切り替える人からの問い合わせが急増しているということでした。

業者さんの話では、「普通の換気扇から乾燥機の交換が多いので。外は花粉が飛散しているので、室内は安全だと思います」とのこと。浴室の換気扇を乾燥機に変更した人は、去年に比べ2割増えたそうです。

そもそも、洗濯物を日光に当てて乾燥させようということ自体が、時代ではないですし、百害あって一利なしな行動なんですけど、さらに洗濯物に花粉をまぶしてしまったら、本当にいいことはありません。

本来なら、先進国で経済大国の国に暮らしているならば、洗濯物を日光に当てるような干し方はNGということを、ご理解頂きたいと思います。

どんな季節でも、家では快適に暮らして欲しいと思いますので、是非RC住宅をご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←よろしくッス。



暮らしの質を上げる設備とか。

質の高い家を建てるならRCdesign

雨の東京です。

そんな今日は朝から資料作成、その後南青山の設備機器メーカーさんへ、視察と打ち合わせ、文京区白山計画検討など。

午後は汐留の設備機器メーカーさんへ、視察と打ち合わせなど。帰社後は銀座のOBオーナー様とお電話、渋谷区西原計画検討、資料作成など。夕方は管理組合さん来社打ち合わせ、杉並区高円寺南計画検討、目黒区原町計画検討、練馬区の不動産会社さんと電話、ミーティングなど。

シトシトとよく振りましたね。

ではこちら。

暮らしの質を上げる住宅設備&機能。3年暮らして「わが家で使えて本当によかった」

理想のマイホームを手に入れたい!でも予算との兼ね合いでどんな設備を入れるか判断に迷います。

今回は3年前に建売住宅を購入した日刊住まいライターが、実際に住んでみて、あってよかったと実感している機能や設備をレポートします。

ダウンライトで天井がスッキリ。子どもが縄跳びできちゃう!タイマー付きの床暖で、みんなぬくぬく!太陽光で電気代も安心!などなど。これから家を建てるという方は、ぜひ参考にしてください。
2021年3月8日 20時34分 日刊Sumai

なるほど。

住まいって、やっぱり検討中にはわからない部分っていうのが、少なからず存在してしまうものですし、ましてや人間は年月の経過と共に歳をとってしまいますので、計画時にはわからなかったことが、後から必要に迫られるということもあるでしょう。

したがって、住まいに関する要望や便利と思える設備などは、人それぞれの年齢や生活スタイルなどによって違うものですので、知らない誰かが感じたことに自分も同感するとは限りません。

記事で紹介されていたのは、3年前に建売住宅を購入したということで、実際に住んでみて感じた、あってよかったと実感していることを紹介されていました。

ちょっと拝見してみますと、照明器具はダンライトを使用することで、見た目がスッキリすることはもちろんのこと、お掃除がラクになったり、地震時の器具落下を避けることができるというメリットがあるそうです。

次は太陽光発電で、何と言っても電気代を気にせずに生活できるというところがメリットだと思いますし、またいざという災害時にはとても心強いことでしょう。

そして著者さんは、温水式床暖房を採用されたようですが、とにかく快適で、部屋全体を暖めながら体感的にも芯から温まるのが、健康的なようでした。

記事によれば、「24時間換気システム」で窓を開閉しなくても換気が可能という点も語られていました。すでに20年近く前に建築基準法の改正で義務化されている設備なので、改めて紹介するまでもないことかもしれませんが、24時間換気システムは、実際に暮らしてみてその快適さを痛感したそうです。

さらに全室、窓を開けなくても換気ができ、空気が常に循環しているため、冬は窓の結露に悩まされることもなくなったそうですが、これは換気はもちろんのこと、断熱性能も向上していることもあると思います。

暮らしの質を上げるということでは、年齢によってはホームエレベーターがあることも重要になるでしょうし、子育て世代なら食洗機や浴室暖房乾燥機などの設備も大変重宝されると思います。

家族構成やライフスタイルによって、必要とされる設備や機能は違うものです。住まいづくりを考えたら、是非お気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←励みになります!



プロのオススメ住宅設備とか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で快適な住宅を建てるならRCdesign

快晴の東京です。

そんな今日は朝から原稿チェック、板橋区板橋3丁目計画検討、ガス会社さん来社打ち合わせ、徳丸計画検討、小菅計画検討、お問い合わせ対応、ミーティングなど。

午後は原稿作成、事務組合さんへ書類お届け、和光のお客様訪問、帰社後は奥沢6丁目計画検討など。夕方は台東区日本堤計画検討、お問い合わせ対応、ミーティング、練馬区田柄計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど。

今朝方の雷で目を覚ましたという方も多いのではないでしょうか。

ではこちら。

プロのオススメする30代ファミリ―向け住宅設備ランキング!

働き盛りの30代は、結婚したり子どもが生まれたりとすると私生活も何かと忙しいもの。そこで重要になってくるのが、家族と過ごす住まいです。

そこで今回は、30代で子どもがいるファミリーにおすすめの住宅設備を、住まいのプロである全国のアットホーム加盟不動産店の皆さんに聞いてみました! 若いファミリーの生活をより快適にしてくれるのは、どんな住まいなのでしょうか?
2015年5月21日 6時0分 at home VOX

なるほど。

住宅設備って、日頃から気にしていないと、目の前にあるものを当たり前として使用しているものですが、もちろん時代とともに進化していますし、それまでの常識では考えられないような、カッコ良くって、便利かつ快適になるものもあるかもしれません。

そこは情報収集の差が、生活の差になってしまうこともあるかもしれませんが、だからといって今の時代はその情報を正しく処理しないと、やはり間違った結果になってしまうこともあります。

やはりそこは情報発信者が誰なのか、話の信憑性はもちろん確認するとして、判断基準や目的をしっかりと設定しておくことが大切なのではないでしょうか。

さて、今日の記事では、プロのオススメということになっておりますが、何のプロかといえば、不動産会社の社員さんということです。一応住まいを商品として取り扱っている人たちですので、最低限の知識は持っていると思います。

しかし、不動産業って、その不動産を賃貸や売買するために必要な手続きや管理をするのが主なお仕事と言えます。つまり、ほとんどの業界人は建築や住まいに関しては、詳しい人とはいえません。

本来の住まいであったり、暮らしという点では、やはり経験豊富な設計士や現場監督の方が、より現実的な情報を提供できるのではないでしょうか。

さて、記事のアンケートによると、特におすすめする声が多かったのは、「床暖房」、「浴室乾燥機」、「追い焚き機能付きバス」の3つでした。

中でも「床暖房」はダントツの1位だったようです。理由としては冬場でも子どもも素足で遊べたり、乾燥しにくいので体にも良いというものでした。これは私も同意見ですが、同じ床暖房でも、しっかりと本物の温水式を選ぶようにしてください。

同じく、「浴室乾燥機」や「追い炊き機能付きバス」も、子どものいる世帯には特にうれしい設備ということ。

他にも「シューズインクローゼット」「玄関収納」なども上位に上がっていました。確かにこれは子育て世代はもちろん、日常生活を快適にする設備だと思います。

これらの設備はもちろん、一般的なお風呂や洗面台、キッチンなどについても、本来は人それぞれ、家族のライフスタイルによって選択するべきものだと思います。
 
もちろん最新のものという選択もあるでしょうし、エコという観点もあるでしょう。さらに便利さ、快適さの追求もありです。または他とは違うデザインだったり、オリジナルにこだわるという方法もあります。

弊社ではそんなご要望を、コストパフォーマンスも追求しながら実現しています。 

住まいづくりはもちろん、住宅設備の選択で迷ったら、是非お気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

 ←クリックを是非!
人気ブログランキングへ



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ