住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

体調

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

寒暖差疲労とか。

温度差の無い家を建てるならRCdesign

くもり時々雨の東京です。

そんな今日は朝から書類作成、大田区田園調布計画検討、行政機関さん来社打ち合わせ、世田谷区新町計画検討、文京区白山計画検討、お問い合わせ対応など。

午後は原稿作成、江戸川区東小岩計画検討、見積作成、提携会社さん来社打ち合わせ、渋谷区西原計画検討、商社さんと電話、書類作成など。夕方はお問い合わせ対応、杉並区今川計画検討、電気屋さん来社打ち合わせ、提携会社さん来社打ち合わせ、ミーティングなど。

いつもの自動販売機でいつものコーヒーを買ったら、ホットが出てきました。

ではこちら。

体調崩す「寒暖差疲労」とは 「コロナストレス」で増加も?

11日に比べて、12日はぐっと肌寒くなった。

気温で見ても、東京都心では、11日午後1時は28.7度、真夏日1歩手前を観測したが、同じ時間の12日の気温は20.8度で、およそ8度の気温差。

こうした季節の変わり目に注意が必要なのが、「寒暖差疲労」というもの。

寒暖差疲労とは、気温差が大きいと起こるもので、体温を調節する自律神経が過剰に働いてしまって、結果、倦怠(けんたい)感や肩こり、頭痛に気分の落ち込みなどの症状が出てしまうという。
2021年10月12日 16時52分 FNNプライムオンライン

なるほど。

ここ1週間程度で秋花粉の飛散が始まり、同時に寒暖の差が大きい時間帯や場所も増えてきましたので、ちょっと油断してしまいますと鼻水が出てきてしまうことがあります。

そんなアレルギー症状とはまたちょっと違うのか、倦怠感や肩こりなどの肉体的不具合に加え、メンタル的な不調も現れるということです。

今日の記事ではリンナイが全国の2,350人を対象に行った最新の調査で、こうした寒暖差疲労のような症状で体調を崩したことが「ある」と答えた人が、およそ7割にも達していたそうです。

そのような症状も記事の中のクリニックによると、特に2021年は寒暖差疲労になる人が例年よりも多くなる可能性があるということ。

その理由の1つには、新型コロナウイルスの影響があるということ。コロナ禍、部屋の換気が重要と呼びかけられているため行うが、その度に室内に寒暖差が生じて、寒暖差疲労になりやすいという。

防ぐためには、耳たぶストレッチというものがあるそうで、それは耳たぶを水平方向に引っ張って、5秒くらいしたらぱっと離す。これを数回繰り返すと、血行もよくなってくるということ。

耳が痛くない程度に上下に動かしたり回してもいいそうだが、耳周りの血流を良くすると、肩こりも緩んで、自律神経を整える効果が期待できるそうです。

ぬるめのお風呂に長くつかるのも効果的だということです。

コロナ禍ではいろんなところで、いろんな影響が出ていますが、人間の身体にも当然影響があり、それは直接的な感染症はもちろんのこと、私たち人間の生活様式の変化からくるストレスもまた、大きく影響していると思います。

皆さんのストレスが少しでも緩和され、穏やかな日々が過ごせますようお祈りしています。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←お力添えを是非!



気象病の原因と対処法とか。

東京で快適な家を建てるならRCdesign

晴れ時々くもりの暑い東京です。

そんな今日は朝から資料作成、信用金庫さんと電話、その後上板橋の不動産会社さんへ、打ち合わせなど。帰社後は見積作成、資材発注、業者さんと電話など。

午後は商社さん来社打ち合わせ、ご近所の現場案内、蓮根リノベーション計画検討、資料作成、文京区小石川計画検討、資料作成、お問い合わせ対応、練馬区田柄計画検討など。夕方は業者さんと電話、北松戸計画検討、見積作成、各種段取りなど。

またしても夏日になってしまいましたね、体調管理が難しいですが、どうぞご自愛ください。

ではこちら。

あなたの体調不良…気圧のせい?「気象病の原因」とカンタン対処法

「女心と秋の空」といわれるように、天気の変化が激しい秋。太陽が顔を出していても、どんどん雲がかかってきて、そのうち雨が……なんて日もありますよね。

そんな雨の日に、「頭が痛い」「やる気が起きない」など、体調が悪くなる人はいませんか?

もしかするとそれ、気圧によって体調が悪くなる、“気象病”かもしれませんよ!

そこで今回は、体調不良を引き起こす“気象病”と、症状を落ち着かせるカンタンな方法についてお伝えします。 
2016年10月4日 7時45分 BizLady

なるほど。

まだまだメジャーではないと思いますが、気象病という病気が確実にあるんですね。

私の場合はほとんど花粉症と同じ症状ですし、花粉症のお薬を服用していれば、症状を抑えることが出来ますので、この場合はアレルギー反応ということになりそうです。

記事によれば、雨やどんより曇った日に体調不良になるのが、この気象病の一般的な条件だそうで、天気が悪くなるのは低気圧が近づいてくる時,すなわち気圧が低くなる方向にある時が要注意ということ。

ですのでポイントは低気圧。雨はもちろんですが、気圧が急激に変化する台風の日も、体調不良を引き起こしてしまうようです。天気予報で雨マークが出ていたら、「体調が悪くなるかもしれない」とあらかじめ予測しておくと、気持ちが少し楽になるかもしれません。

人によっては、気候の変化により自律神経系が乱れて集中力不足や気分の落ち込みから神経症、うつ病、自律神経失調症、更年期障害などが悪化することもあるそうですから、体調不良と気象条件をよく観察しておくことも必要ですね。 

もし、そんな条件の時に症状が出てしまったら、症状を和らげるために、記事にあった自律神経を整える3つの方法を試してみましょう。

(1)お風呂でゆっくりからだを休める
お風呂に入ってからだを温める“温熱作用”。血液の流れが良くなり、疲れがとれるのはもちろん、自律神経にも効果があるんです!

(2)からだの緊張をほぐす カンタン脱力体操
自律神経が乱れている時は、からだの筋肉に力が入り、緊張していることがあります。緊張を解いてあげるために、トイレできる、カンタン”脱力お化け体操”をご紹介します。

1.足を肩幅に開き、手首を肩の前にだらんと「お化けだ〜」のポーズをする

2.あごをがくっと落とすイメージで 口を開ける

3.軽くひざを屈伸し、からだをぶらぶら上下させる

4.肩の力は抜き、手首もぶらぶらと脱力

30秒ほど続けて、止まってみると、からだがジーンとしてきます!  体の隅々まで血液が行き渡っている証拠ですよ。体の緊張も解けて、自然と楽になってくるはずですよ。

(3)呼吸を変えてみる
自律神経が乱れていると、呼吸が浅い“胸式呼吸”になってきます。

胸式呼吸を続けていると、体の全体に血液が行き渡らず、脈拍も乱れてきてしまい、気象病を悪化させる原因にも!

そして、これらの対策を行ってもどうしてもつらいときは、痛み止めの鎮痛剤を飲むよりも、効果的な薬があるということ。

それが、乗り物酔いの薬だそうです。吐き気だけでなく、めまいや頭痛の意外な予防になるのだとか。

ある程度歳を重ねますと、特に原因が無くても何となく不調だったり、場合によってはもんもんと痛みに耐えていた人もいらっしゃるかもしれません。これからは是非天気予報のチェックをして頂き、予防策をとることで症状を少しでも軽くさせられれば、雨でも快適な日に出来るのではないでしょうか。

より一層の快適をお求めなら、是非鉄筋コンクリート(RC)住宅をご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ       ←クリックをどうかひとつ。     



家の毒素をデトックスとか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で健康的な家を建てるならRCdesign

晴れ時々曇りの東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、練馬区田柄計画のお客様とお電話、信用金庫さんと電話、図面作成、板橋区徳丸計画検討、板橋区板橋3丁目計画検討、電気屋さんと電話、お問い合わせ対応、提携会社さんと電話、板橋1丁目計画検討、資料作成など。

午後は資料作成、来客面談、電気屋さん来社打ち合わせ、建具屋さんと打ち合わせ、ご近所のお客様とお電話、書類作成など。夕方は提携会社さん来社打ち合わせ、小金井計画検討、ミーティングなど。

間違いなく来てる感じがします。

ではこちら。

体調不良の理由はコレ!? 「家に溜まった毒素」をデトックスする方法6つ

「今年こそ、ヘルシーなライフスタイルを送る!」と新年の抱負を立てた方。今のところ、頑張って守っているでしょうか?

でも、自然食品や低脂肪食材を食べたり、十分睡眠をとってエクササイズしたりしても、「いまいち気分が優れない……」「なぜかアレルギーがひどい」などという場合もあるかもしれませんね。もしかしたら、その原因はあなたではなく、“家”かもしれません!

そこで今回は、海外のライフスタイルサイト『MindBodyGreen』の記事を参考に、自宅の環境をデトックスする方法をご紹介しましょう!

■1:空気を頻繁に入れ替える

寒い冬は「温かい空気が逃げる!」と、窓を閉め切ってしまいがち。でも、人間の呼吸や調理、家に使われた建材、ストーブなどが原因で、家の空気は思った以上に汚れているもの。記事を書いた医師によると、家の中にはなんと千種もの化学物質が存在するそうです。

キッチンを使うときは換気扇を忘れない、定期的に窓を開けるなど、新鮮な空気を部屋に入れるよう心がけるようにしましょう!
2015年2月15日 11時30分 WooRis(ウーリス)

なるほど。

そうなんですよね、実は家が人の身体に及ぼす影響は予想以上に大きなものなんです。

欧州では、体調を崩して病院に行くと、まず最初にどんな家に住んでいるかを聞かれるところもあるそうです。

ちょっと待ってください。だからといって、熱帯地域の家のように、柱と屋根だけで作ったり、土を壁に塗れば良いというものではありませんからね。

どんな季節でも人間的に快適で、災害にも強く、少ないエネルギーで暮らすことが可能なこと。これが家に求められる基準ということを忘れてはいけません。

そこでは、近代的な暮らし方、もしくは正しい家の使い方というものが大切になります。

記事にもあるように、家の換気は本当に大切なことなんです。ましてや化石燃料を燃やしている暖房器具を使ったりしていては、ほとんど自殺行為と言ってもいいでしょう。

基本的には24時間換気をしっかりと稼働させること、また同時に給気口を開けておくことも忘れてはいけません。いくら換気扇が動いていても、給気されなければ換気にはなりませんからね。

ただ、今の季節だと給気された空気の温度が低いですから、室内に入ると床付近に落ちてきますので、余計に寒さを感じてしまうかもしれません。そんな時は給気口の下でサーキュレーターなどで撹拌するとか、家具を置くなどすると良いでしょう。

記事では他にも下記のような方法が書かれていました。
■2:環境に優しい製品を使う
■3:家のホコリを最小限にする
■4:天然素材の製品を取り入れる
■5:調理時に使う食用油に注意
■6:観葉植物を置く
 
2番の環境に優しい製品を使うという点では、日常生活で使われている殺虫剤や洗剤などにも、人に有害な化学物質を含んでいるものも多いので、なるべく地球にやさしい製品を見つけるようにしてみましょう。

3番はまあ当たり前のように感じますが、これからの季節ですと、どうしても花粉が室内に入ってしまうものです。もうここはがんばってお掃除を徹底するようにしましょう。

4番は実は意外と難しいかもしれません。というのも、現在家にあるもので、本当の天然素材って意外に少ないものなんです。家具や衣類、おもちゃや家電、一見すると木に見えても実は木目のシールを貼ってあるだけで、その中身は合板や異素材という場合も多いですので、もの選びには注意が必要です。

5番については、私もよく知らなかったことなんですが、一般的に使用される食用油も、家や人体を汚す元となるそうで、それぞれの食用油には「スモークポイント」と呼ばれる温度があり、調理時にその一定の温度を越すと、有害な煙が発生する原因になるということ。

この油の中にも自然食品ではなく、遺伝子組み換え食品を材料に使ったものや、化学物質で加工したものも存在すると言われていますので、油選びにも気をつけなくてはいけません。

最後の6番目、これは何度か取り上げさせていただいていますが、観葉植物を置くことによって、二酸化炭素を吸収し、酸素を放出してくれますので、結果的にお部屋の空気を綺麗にしてくれます。

さらに視覚的にも癒やし効果があることや、インテリアとしても非常に効果的ですので、是非実行してみてはいかがでしょうか。 

以上が家をデトックスする方法として紹介されていたものですが、人間の体調不良の原因が家にあるということを、疑うことすら出来なかったという方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、そんな事実があるということを、まずは認識してもらうことが大切です。

女性の使うヘアスタイルものやネイル関係など、美容製品も注意が必要ですし、最近ではアロマという名前の化学物質が、部屋中に拡散されていたり、柔軟剤に含まれる強烈な臭いも、人間の身体には影響する場合があります。

健康で快適な暮らしをするためには、正しい知識と使い方を守ることも必要です。もし建築に関してご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ  ← 応援のクリックを是非!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ