住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

優先順位

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

家づくり講座は優先順位とか。

楽しい家を建てるならRCdesign

くもりのち時々雨の東京です。

そんな今日は朝から電気屋さんと電話、埼玉県所沢市計画検討、その後練馬区のお客様宅訪問、打ち合わせなどありがとうございます。帰社後は中野区本町計画検討、お問合せ対応、足立区足立計画検討、賃貸管理業務など。

午後は原稿作成、渋谷区東計画検討、資料作成、文京区小石川計画検討など。夕方は中野区本町計画検討、ミーティングなど。

梅雨のはしりのような天候ですね、この時期には体調管理に十分ご注意くださいね。それでは土曜日恒例の家づくり講座第507回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

新居の間取りや設備等を考えるのって、本当に楽しいですよね。

とはいえ、家族それぞれに叶えたい要望があるので、予算の範囲内で全てを叶えることはできません。やむを得ず、優先順位をつけて取捨選択をするのですが、これが意外と難しい作業なんです。

そんな時、私が最も大切にしたいのが住宅ローンを契約する人の要望です。

ご主人のみで契約する場合が多いでしょうが、奥様と二人で、奥様のみで、というパターンもあります。

どのパターンでも、契約するにはそれ相応の覚悟が必要です。

住宅ローンは、ほとんどの人にとって人生で最も大きい借金ですからね。

私の知人にも、「契約書に記入する時、手の震えが止まらなかった」「本当に返済できるのか不安で、契約前は眠れない日が続いた」という人がいます。

その覚悟に報い、感謝の気持ちを示すなら、契約者の要望を最優先しても良いのではないでしょうか。(とはいえ、あまりに突拍子も無い要望なら家族会議が必要ですが^^;)

そのほかの要望に対して優先順位を決める場合は、
・使用頻度はどれくらいか
・どれくらいの期間、その目的で使うのか
・その後の使用方法は?
という視点でも考えてみましょう。

例えば、「視線を気にせずバーベキューをしたいから屋上庭園が欲しい」という要望。
・春と秋の過ごしやすい時期に年数回程度
・子供が巣立つまでは毎年
・巣立った後は、帰省時にタイミングが合う時だけ
・バーベキュー以外、特にしたいことは無い
という感じに書き出してみます。

例えの2つ目は「子どもそれぞれに個室を」という要望。
・子どもが巣立つまで毎日使う
・巣立った後、壁を取り除いて一部屋にし、夫婦どちらかの寝室兼趣味の部屋にする
こんな風に書き出してみると、考えを整理しやすいですよね。

優先順位を決められなくて困った時、この方法を試してみませんか?

どんなタイミングでも大丈夫です。是非お気軽に弊社の設計士に間取りプランのご相談をお申し込みください。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←たまにはひとつ。



世界の住まいに求めることとか。

強い家を建てるならRCdesign

晴れ時々曇りの東京です。

そんな今日は朝から書類作成、図面作成、その後新宿のリクシルさんショウルームへ、お客様ご案内と打ち合わせなど。ありがとうございます。

午後に帰社後は文京区小石川計画検討、所沢市東狭山ヶ丘計画検討、図面作成、システムメンテナンス、所沢市中新井計画検討など。夕方はお問合せ対応、賃貸管理業務、港区高輪計画検討、ミーティングなど。

日中は暖かさを感じられました。

ではこちら。

「住まいに求めること」各国の違いは…タイ、アメリカ「キッチン」、ドイツ「庭・バルコニー」、日本は?

住まいや住環境に求めることは、各国でどのような違いがあるのでしょうか。
そこで、日本、中国、タイ、インド、アメリカ、ドイツの6カ国に住む20〜69歳の男女(各国500人)に調査をしたところ、日本と中国は「日当たりが良い」、タイ、アメリカは「キッチンが使いやすい」、インドは「セキュリティがしっかりしている」、ドイツは「庭・バルコニーがある」が最多となり、各国の特徴が出た結果となりました。
2023年3月30日 15時30分 まいどなニュース

なるほど。

弊社でも、外国籍のお客様や外国での生活が長いお客様が、年々増えている状況の中で、お打ち合わせを進めさせて頂いていると、日本のこれまでの常識を疑いたくなることも結構ありますね。

それはその地域による気象条件や治安、生活スタイルの違いによって、住まいに求める優先順位も違ってきて当然だと思いますが、中にはなんら科学的根拠の無い間違った習慣が残っている場合もありますので、今の時代に合った知識への更新をしなければいけません。

さて、今日の記事では、2022年12月に「グローバル生活実態・意識6か国調査(2022年)」と題してインターネットで実施した調査だということです。

まず、調査の結果「住まいの周辺環境に求めること」として、日本、中国、タイ、アメリカでは「治安が良い」(日本59%・中国64%・タイ72%・アメリカ60%)が最多となったということ。

他にインドは「家族が住んでいる場所へのアクセスが良い」(65%)、ドイツは「自然や緑がある」(63%)が最多であるほか、「治安の良さ」(インド64%・ドイツ50%)も3番目までに挙げられていたそうですので、安全を意識する動物的な感覚は今も持たれているようです。

続いては、「住まいに求めること」で、日本と中国は「日当たりが良い」(日本54%・中国72%)、タイとアメリカは「キッチンが使いやすい」(タイ61%・アメリカ56%)、インドは「セキュリティがしっかりしている」(70%)、ドイツは貸し庭文化もあることから「庭・バルコニーがある」(65%)が最多と、各国の特色が出る結果になったとありました。

確かにそれぞれの国で優先順位が違うのもわかる気がいたしますが、相変わらず日当たりを気にするところが、日本と中国の共通項目というところは、少々残念ではあります。

一方でドイツの貸し庭文化というのは、なかなか楽しい文化ではないでしょうか。この辺りは日本でも見習っていきたい文化の一つではないでしょうか。

さらに2位には、日本は「収納スペースが広い/多い」(44%)、アメリカとドイツはペット飼育率が高いことから「ペットが飼える」(アメリカ49%・ドイツ47%)がランクインしていたのも特徴的な結果ですね。

次の質問は「家の中での困りごと/負担になっていること」についてでは、日本は「水回りの掃除」(26%)、中国は「献立を考える」(36%)、タイ、インド、アメリカは「食器洗い」(タイ52%・インド41%・アメリカ28%)、ドイツは「片付け・整理整頓」(24%)が最多になっていたということでしたので、これも国民性ということになるのでしょうか。

最後の設問では、「普段の余暇時間に家で行っていること」に対して、6カ国すべてで「テレビを観る」(日本65%・中国67%・タイ65%・インド76%・アメリカ71%・ドイツ76%)がトップだったということですので、世代交代にはもう少し時間がかかりそうです。

一方で、ドイツを除く5カ国では2位に「動画共有サービスを観る」「SNSをする」などインターネット関連の項目が挙げられたのに対して、ドイツは「料理、お菓子作り」(57%)が2位にランクインしていたのも面白いですね。

今回のアンケートでも、日本人の防災意識があまり高まっていないことが明らかになったのではないでしょうか。

私たちのお願いとなりますが、住まいに求めることとして、まずは「強さ」を考えて欲しいのです。

どんなにデコレーションしても、どんな高価な設備を設置しても、燃えたり変形してしまっては財産を守ることはできません。是非RC住宅をご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←よろしくッス。



サボれない家事とか。

家事の楽な家を建てるならRCdesign

雨のちくもりの東京です。

そんな今日は朝から久喜計画の現場でコンクリート打設がありました。資料作成、荒川区西日暮里計画検討、お客様と連絡、商社さんと電話、日野市計画検討、大田区北千束計画検討、お問い合わせ対応、書類チェック、信用金庫さん来社など。

午後は大田区仲池上計画検討、書類作成、文京区千駄木計画検討、見積作成、信用金庫さんと電話、お問い合わせ対応など。夕方は提携会社さんと電話、大工さんと電話、ミーティングなど。

この時期の現場作業も大変厳しいものですが、スタッフと協力業者さんは今日も頑張っていました。

ではこちら。

忙しくてもサボってはいけない!?家事ランキング

「家事の優先順位、教えて!」
「やらなきゃいけなさそうな家事をあげればキリがなく、かといって1日24時間のうち家事に割ける時間には限りがありすぎる。

でも優先順位がイマイチわからない、教えて!」というニーズにこたえて、主婦歴20年のささやかな知見から、「やらなきゃまずい」待ったなしの家事とは何かをランキング形式で10位まであげてみることにしました。
2020年1月22日 20時45分 All About

なるほど。

今時の主婦の皆さんでは、多忙な日々の中で何を優先して時間を使うのか、毎日悩みながら生活をされているという方も、少なくはないのではないでしょうか。

もちろん、家族のためを考えて、出来る限りの時間を家事に割いているに違いありませんが、それでも考えていた全てを行えるわけではありませんので、それがストレスになってしまうこともあるようです。

毎日全てを完璧に、というのは現実的ではありませんので、場所や内容に優先順位をつけて、その頻度を考えても良いと思います。

記事にあった優先順位の高い家事を見てみましょう。

1位:換気
やらないとどうなるか→健康を害する。

換気が1位ということでした。もうこれは当たり前すぎて家事という認識すらありませんでしたが、それだけ重要で大切なことに違いありません。

最近の家なら、24時間換気設備が設けられていると思いますので、わざわざ窓を開けて換気する必要はありません。記事にもありましたが、空気清浄機やエアコンのフィルターでは「二酸化炭素」は除去できませんので、必ず換気をしてください。

人によっては優先順位が違う場合もあると思いますが、命や健康に直結することを優先するのは当然ですね。その上でより快適に暮らせるよう、出来ることを行えば良いと思います。

以下の順位も見ておきましょう。
2位:生ゴミを捨てる
やらないとどうなるか→わりとすぐに腐る、すぐ異臭を放つ、ちょっとすると害虫がわく。

3位:食器、鍋など口に入るものの洗浄と乾燥
やらないとどうなるか→わりとすぐ異臭を放つ、雑菌が繁殖してヌルヌルして気持ちが悪い、食中毒の原因になる、ちょっとすると害虫がわく。

4位:栄養バランスの良い食事の調達(完全な自炊だけに限らない)
やらないとどうなるか→健康を害する。

5位:生ゴミ以外の燃えるゴミ、燃えないゴミを捨てる
やらないとどうなるか→じきに害虫がわく、けっこう異臭を放つ、溜まるほど重みが増して捨てがたくなる、屋外に保管しておくことで放火されるなどの防犯・治安面でのリスクが高まる、精神的に落ち込む。

6位:汚れた衣類の洗濯
やらないとどうなるか→わりとすぐ異臭を放つ、雑菌も繁殖して異臭が定着する、カビも生える、結果的に皮膚トラブルにもつながる、ダニなど害虫もわく。

7位:居室や寝室の掃除機がけやモップがけ、床拭き、ホコリ取り
やらないとどうなるか→健康を害する。

8位:寝具の乾燥、洗濯
やらないとどうなるか→わりとすぐに異臭を放つけれど本人は気付きにくい、雑菌が繁殖して臭うまたは色づく、布団やベッドにカビが生えダニがわく、皮膚トラブルが発生する、結果的に不眠の原因になる、アレルギー症状の原因にもなる。

9位:キッチン(シンク内、調理台)掃除
やらないとどうなるか→食中毒のリスクが高まる、異臭を放つ、雑菌が繁殖する。

同率10位:浴室・トイレの掃除
やらないとどうなるか→カビが繁殖、雑菌も繁殖する、異臭が漂い不快、チョウバエなどの害虫の発生と繁殖がうながされる。

同率10位:玄関先、ベランダ、庭などの掃除
やらないとどうなるか→蚊など害虫が発生しやすくなる、これらの場所が荒れていると防犯・治安面でのリスクが高まる。

実は私、恥ずかしながら実家暮らしから結婚してしまったパターンで、人が快適で健康に暮らすために、必要な家事がこんなに沢山あったのかを知らないまま、家庭を持ってしまいました。

そこから奥さんに叱咤激励を受けながら、少しずつ学ばせて頂いて、出来ることもだいぶ増えたと思いますが、より一層精進する所存でございます。

家事を少しでも楽にする家をお探しなら、RCdesignまでお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←今年もどうぞよろしく!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ