東京で家を建てるならRCdesign
くもり一時晴れの東京です。
そんな今日は朝から書類チェック、土地家屋調査士さんと電話、事務組合さんと電話、サッシ屋さんと電話、その後文京区白山計画の現場へ、作業立会の後オーナー様と打ち合わせなど。
午後に帰社後はお問合せ対応、台東区蔵前計画検討、提携会社さん来社打ち合わせ、渋谷区西原のオーナー様とお電話、内装屋さんと電話、北区赤羽西計画検討、書類チェック、資料作成など。夕方は目黒区原町計画検討、お問い合わせ対応、ミーティングなど。
朝は真冬の冷え込みでした。
ではこちら。
全国の地価 商業地・住宅地とも2年ぶり上昇
住まいづくりをお考えなら、RCdesignまでお早めにご相談ください。
それでは。
今日もありがとうございます。
人気ブログランキング ←お力添えを是非!
くもり一時晴れの東京です。
そんな今日は朝から書類チェック、土地家屋調査士さんと電話、事務組合さんと電話、サッシ屋さんと電話、その後文京区白山計画の現場へ、作業立会の後オーナー様と打ち合わせなど。
午後に帰社後はお問合せ対応、台東区蔵前計画検討、提携会社さん来社打ち合わせ、渋谷区西原のオーナー様とお電話、内装屋さんと電話、北区赤羽西計画検討、書類チェック、資料作成など。夕方は目黒区原町計画検討、お問い合わせ対応、ミーティングなど。
朝は真冬の冷え込みでした。
ではこちら。
全国の地価 商業地・住宅地とも2年ぶり上昇
全国の地価が2年ぶりに上昇しました。新型コロナウイルスの影響が徐々に薄れてきたとみられます。
国土交通省が発表した今年1月1日時点の地価は、商業地・住宅地ともに2年ぶりに上昇に転じました。2022年3月22日 18時40分 テレ朝news
なるほど。
なるほど。
国土交通省は22日、毎度恒例の2022年の公示地価(1月1日時点)を公表しておりました。
記事によれば、全用途の全国平均は前年比0.6%の上昇で、2年ぶりにプラスに転じた。昨年顕著だった新型コロナウイルス感染拡大の影響が一定程度緩和され、回復傾向が見られたということです。
また、外国人観光客が戻らないなかでも国内の観光客が回復傾向にあることから、東京・浅草では去年の12%下落から1.1%上昇になりました。
住宅地は都心のマンション人気などを背景に、東京23区だけでなく地方の都市でも上昇していたようです。
皆さんの耳にも入っていたかと思いますが、コロナ禍においては都心から郊外に移住する人が大勢いるとか、リモートワークが中心になって地方都市に引越しするとか、そんな行動が注目されていました。
メディアでも多く取り上げられていましたので、あたかも流行になっているような、デメリットは無くメリットだけなので、みんなも続けというような雰囲気を作られていましたね。
しかし、そんなことは全くと言っていいほど行われていないというのが現実です。いや、コロナ前から計画をされていた方の中には、この機会に引越しを行った人もいらっしゃるとは思います。
むしろ都心の方が医療体制がしっかりしているとか、やっぱり便利だとか、以外と皆さん冷静で簡単にはマスコミに踊らせなかったということのようです。
従いまして、今しばらくは都心部や駅近で公共交通機関があるなど、利便性を中心に価格の維持や上昇が進むのではないでしょうか。
皆さんの耳にも入っていたかと思いますが、コロナ禍においては都心から郊外に移住する人が大勢いるとか、リモートワークが中心になって地方都市に引越しするとか、そんな行動が注目されていました。
メディアでも多く取り上げられていましたので、あたかも流行になっているような、デメリットは無くメリットだけなので、みんなも続けというような雰囲気を作られていましたね。
しかし、そんなことは全くと言っていいほど行われていないというのが現実です。いや、コロナ前から計画をされていた方の中には、この機会に引越しを行った人もいらっしゃるとは思います。
むしろ都心の方が医療体制がしっかりしているとか、やっぱり便利だとか、以外と皆さん冷静で簡単にはマスコミに踊らせなかったということのようです。
従いまして、今しばらくは都心部や駅近で公共交通機関があるなど、利便性を中心に価格の維持や上昇が進むのではないでしょうか。
住まいづくりをお考えなら、RCdesignまでお早めにご相談ください。
それでは。
今日もありがとうございます。
人気ブログランキング ←お力添えを是非!