住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

叶える

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

家づくり講座は要望を叶えるとか。

初めて家を建てるならRCdesign

くもり一時晴れの東京です。

そんな今日は朝から賃貸管理業務、施設メンテナンス、渋谷区東計画検討、原稿作成、資料作成、不動産会社さんと電話、お問合せ対応など。

午後は高田馬場のオーナー様とお電話、設備屋さんに連絡、港区東麻布計画検討、足立区足立計画検討、文京区千石計画検討、図面作成、お問合せ対応など。夕方は電気屋さん来社打ち合わせ、施設メンテナンス立会、資料作成、ミーティングなど。

夏の次は冬になる日が近いかもしれません。くれぐれもご自愛くださいませ。それでは土曜日恒例の家づくり講座第517回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

さて、初めての家づくりを成功させるため、寸暇を惜しんで勉強する方は多いものです。

知識が増えるのはとても良いことなのですが、数々の施工例を見るうちに、「本当は〇も□も叶えたいけど、我が家の予算では〇しか叶えられないだろうな…」と、業者に相談することもなく諦めてしまう方がいます。

もしかして、あなたにも思い当たることがありますか?

だとしたら、それはとても勿体ないことです。

なぜなら、あなたが得た知識の中で無理だと判断したことでも、プロの知識や経験を活かせば実現できるかもしれないからです。

なので、叶えたい要望は遠慮せずに話してみましょう。

とはいえ、どうしても実現できない場合もあるかもしれません。

しかし、少なくとも「打ち合わせの時、あの件も相談してみればよかった…」という後悔の種を残さずに済みます。

それは、とても大切なことなんです。

家づくり経験者の中には、後悔を残したまま入居したために新居での暮らしを楽しめず、夫婦仲が悪くなった方がいます。

数千万円も支払ってケンカの原因を作るなんて、あまりにも悲しすぎると思いませんか?

叶えたいことを言葉にすることで

・どうしても叶えたいこと
・できれば叶えたいこと
という具合に優先順位を整理することができます。

それに、業者からより良い提案を受けられる可能性もあります。

ですから、「どうせ無理だろう」と決めつけず、まずは担当者に話してみましょう。

打ち合わせの場には家づくりのプロがいます。

あなたの夢を実現するため、知識と経験を総動員しようと決意しているプロがいるんです。

このチャンスを利用せず、自分で可能性を狭めるなんて勿体ないですよ。^^

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←助かります。



完成内覧会と夢の住まいとか。

長寿命な家を建てるならRCdesign

晴れて暖かな東京です。

IMG_3875そんな今日は朝から大田区田園調布計画の現場へ、完成内覧会を開催させて頂きました。会場をご提供頂きましたオーナー様に感謝申し上げます。ありがとうございます。お陰様で朝から多くのお客様にご来場頂き、大変好評を頂くことが出来ました。

本日会場に足を運んで頂きましたお客様には、ご多忙中のところお時間を調整して頂き、また遠いところからお越し頂き、誠にありがとうございました。帰社途中には目黒区原町計画検討の現場視察。夕方に帰社後はお問合せ対応、目黒区原町のOBオーナー様とお電話、電気屋さんと電話、練馬区の不動産会社さんと電話、資料作成、目黒区原町計画のオーナー様とお電話、ありがとうございます。ミーティングなど。

季節外れと言えるくらいの暖かさで、絶好の内覧会日和となりました。感謝申し上げます。それでは今週も土曜日恒例の家づくり講座第480回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

新築の一戸建ては、古い建物より見栄えが良くて、最新設備が充実しているので使い勝手が良くて、気密性や断熱性、耐震性などの性能も時代のニーズに合っていて、今まで暮らしていた住まいより快適な暮らしを満喫できます。

「そんなの当然でしょ」と思いますよね。

そんな風に満足度や快適度を高めてくれたその家は、住み続けるほどに見栄えの良さが失われていきます。新しい設備が登場するたびに、今使っている設備の問題点が目につき始めます。

「もう少し後に建てればよかったな」「お金さえあれば、もう一度新築したいな」などの思いを抱くことがあるかもしれません。それは仕方のないことでしょう。

しかし、「夢」を叶えた家づくりをすれば、新築時に満足度が上がるだけではありません。年月による満足度の低下を防ぐこともできるんです。

あなたが家づくりで叶えたい夢は何ですか?

「防音性の高い部屋で、時間を気にせず楽器の演奏やカラオケを満喫したい」

「作業台が広いキッチンで、そば作りの腕を磨きたい」

「大きなスクリーンで、大好きな映画やスポーツを見たい」

「家族が自然と集まるリビングで、穏やかな時間を過ごしたい」

「多少辺鄙な土地でも構わないから、とにかく広々とした空間で生活したい」

など様々な夢があることでしょう。

ささやかな夢でも贅沢な夢でも構いません。

ぜひ一度、家族の夢を聞き出してみてください。

ただ、この作業は思った以上に難しいかもしれません。

今の住まいに「アパートの狭さから解放されたい」「上の階の人の生活音に、これ以上耐えられない」など、現状の不満を解消することが家づくりのきっかけになっているなら、その不満解消が最優先になりがちだからです。

「夢なんて、そんな贅沢は望まない。とにかく今の苦痛から解放されたい。それだけでもう、十分に幸せだから大丈夫」そんな思いが強いと、夢に意識を向けるのは大変です。

現状の不満から解放された新居の満足度は、きっと高いことでしょう。しかしその環境は、やがて『あって当然の環境』になっていきます。

当然の環境だと、その価値を意識しなくなります。

病気やケガで寝込んだ時、「健康な体って、ただそれだけでありがたいものだな」と気づく感覚と同じです。それはやがて、満足度の低下につながります。

これまで、夢を叶えることの大切さについて、私は何度かお話ししていますよね。しつこいかなと思いつつ、それでも何度もお話しする理由は、それがとても大切なことだと実感しているからです。

改めて考えてみましょう。あなたが今、家づくりで叶えたい夢は何ですか?

是非私たちにその夢をお聞かせください。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←お力添えを是非!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ