いい家を建てるならRCdesign

晴れの東京です。

そんな今日は朝から書類作成、足立区足立計画検討、清掃事務所と電話、その後文京区千石計画の現場へ、現場視察、お客様と打ち合わせ、電気屋さんと打ち合わせなど。

午後に帰社後は見積作成、信用金庫さんと電話、書類作成、西日暮里計画検討、文京区音羽計画検討、提携会社さんと電話、お問合せ対応など。夕方は豊島区目白計画検討、賃貸管理業務、ミーティングなど。その後会合出席。

目が痒いっす。

ではこちら。

物価高騰 家賃値上げ広がる“月額1万円アップ”通知も 大家「上げざるを得ない」

新年度を前に家賃の値上げが相次いでいます。東京23区の単身向け物件の平均家賃が10万円に迫るなか、値上げの通知を受けたらどう対応すればいいのでしょうか。
2025年3月7日 11時52分 テレ朝news

なるほど。

賃貸住宅にお住まいの方にとっては、毎月の家賃が上がるとなれば、それ相応の負担になることはもちろんのことだと思います。

しかし、それは大家さんも一緒で、多くの賃貸業を行なっている大家さんでは、多額の借入をしてマンションやアパートを建築されていますので、金利が上がれば返済額が増えますし、維持管理をするにしてもコストが掛かっていますので、インフレの現状では大家さんも相応に負担が増えているわけです。

記事にあったのは、
家賃・公益費値上げのお知らせ
「物価高騰に伴い、更新を期に改定させて頂きたく存じます」
突然届いた管理会社からの手紙に身構えた人も多いのではないでしょうか。新年度を前に、今家賃の値上げが相次いでいます。ということ。

この時期には多くの方がネットを中心に進学や就職、転勤など春からの新生活に向け、物件探しをする人が増えています。

記事によれば、東京23区の賃貸マンションの平均家賃のグラフでは、ファミリー向けタイプ(50〜70平方メートル)は、10年前の16万2762円から7万円以上上がり、23万3446円と過去最高に。シングル向け(30平方メートル以下)は、10年前は8万1442円でしたが10万円目前の9万6876円になっています。とありました。

記事にあった不動産屋の店長さんは、
「全般的にやはり家賃は上がってきているという印象は強く受けます。マンションやアパートを維持管理する電気代とか、出入りの際に生じる内装工事も上がっているので」と話されていました。

またある大家さんは、
「月の支払でいうと6万円くらい違って、年間72万くらい(支払いが増えた)。やばいという状況ではないが負担は増える」
固定金利1%の時は月々74万円を支払っていましたが、今では月80万円に。金利上昇による支払いの増加に加え、共用部の光熱費など維持管理費の高騰ものしかかります。と言われていました。

一方で、実際に家賃の値上げ通告に直面している人に話を聞きました。家族3人で足立区にある3LDKの物件に暮らす30代のAさんです。現在、13万4000円の家賃を支払っています。

3LDK 13.4万円 足立区在住30代
「4月から(家賃が)14万4000円ですね。他の住居との価格帯の相場から比較的安めではあったので、そりゃそうかと。諦めというか、納得というか」と話されていたようです。

家賃査定では、その物件の立地や設備、仕様などによって設定されますが、築年数や構造による差はあるものの、押し並べて上昇傾向が続いていることに違いありません。

もちろん市場あっての家賃という部分もありますが、こと東京23区内においては物件を選べる状況ではないように思いますので、賃貸物件をお探しの方はより良い物件は早めに手を打った方が良いでしょう。

もちろんこれから賃貸住宅を探されるのであれば、構造はRC(鉄筋コンクリート)造一択で、さらに一定の断熱性能を有していることが絶対条件です。ややもすると、毎月の光熱費が1万円くらい差が出ますので、結局はお得に暮らせます。

記事ではこんな例もありました。
2LDK 8.7万円 埼玉県在住
「自分としては1000円2000円くらいだったら値上げに応じていたと思うのですけど、いきなり4600円の値上げというのはちょっとびっくりして」管理会社と交渉しました。

管理会社へのメール
「夫婦で検討しましたが値上げは承諾できません。従来通りの家賃、共益費、駐車場代で更新を希望します」最終的には、来月以降も同じ価格で住むことができるようになりました。とありました。

入居者さんにしてみれば、出来れば現状維持が一番の希望に違いないでしょうし、大家さんは少しでも上げた金額で承諾して欲しいわけですが、最後はお互いに交渉次第ということになるかもしれません。

良い物件もそうではない物件も、基本的には家賃もそれ相応になっていると思いますが、中には性能が低いままで見た目のみデコレーションし、高い家賃設定になっている物件もありますので、ご注意ください。

より良い賃貸マンションを建てるなら、是非RCdesignまでお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←ご多忙とは存じますが。