住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

家探し

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

家を買う前に知っておくべきこととか。

生命と財産を守る家を建てるならRCdesign

くもり空の東京です。

そんな今日は朝から西東京市計画検討、見積作成、お問い合わせ対応、蓮根の不動産会社さんと電話、朝霞の不動産会社さん来社打ち合わせ、賃貸管理業務、地盤調査会社さんと電話、南池袋計画検討、渋谷区計画検討など。

午後はお客様ご来社、お問い合わせ対応、地方銀行さん来社打ち合わせ、都市銀行さん来社打ち合わせ、荒川区西日暮里計画検討など。夕方は提携会社さんと電話、通信会社さんと電話、お問い合わせ対応、ミーティングなど。

霜降(そうこう)は夜から雨になりました。どうか最小の雨量でありますように。

ではこちら。

災害大国ニッポンの家探し - これから家を買う前に知っておくべきこと

今年の台風19号は全国で多大なる被害をもたらしました。亡くなられた方やケガを負われた方も多く、少しの配慮で命を守ることができたかもしれないことを考えると、住まいに関する災害知識は不可欠だと改めて思います。

FPの資格を取得してから、新聞を中心に災害関連の記事を切り抜いて保存するようにしています。見返してみると、その中には今回の集中豪雨の被害と同じ内容の記事も数多いほか、東日本大震災の被害を数年前に的確に想定したした記事もありました。災害大国の日本において、災害は決して対岸の火事ではなく、自分の身にも起こり得ることと自覚し、日ごろから防災について考える習慣が必要です。
2019年10月23日 17時30分 マイナビニュース

なるほど。

これは珍しく当を得たというか、至極真っ当な記事ですが、やはり書かれていたのは、同業者の一級建築士でFPの方でした。

同じ仕事を長年続けていると、当たり前になっていたり、当然わかっているだろうということも、一般の方達にとっては、始めて聞かされるということも多いものです。

記事にもあった、住まいの役割とは「生命と財産を守る器」であるということも、繰り返しお伝えしていかなければいけないことかもしれません。

本来の住まいの役割はこれにつきますし、命と財産を守れない住まいは意味がありません。どんなにこだわりの内外装にしたとしても、高価な設備機器を設置したとしても、安全と思われる地域でも、地震だけに丈夫な住まいであっても、災害大国と言える日本では、自然の猛威によって多大なる被害を受ける場合があります。

それでもできる限りの配慮をすることで、リスクを最小限にすることが、何よりも考えなければならないことに違いありません。

記事では、住まいの購入を検討する際には最低限ハザードマップを確認し、インターネットで過去の災害を検索し、地域の弱点を被害状況から読み取るなど、家を買う前に知っておくべきことが紹介されていました。

家づくりのための情報収集といえば、どんなインテリアが良いとか、最新の設備機器はどれかとか、価格の安価なものや業者探しなどがメインになってしまうかもしれません。

しかし、その前に知っておかなければいけないことがあり、それが住まいの本来の目的である、生命と財産を守るということで、そのために必要なことを学んで欲しいと思います。

お会いする方には都度都度お伝えさせて頂いていますが、住まいは多大な資金を投与して獲得した資産でなければいけないはずです。その資産が災害に対して脆弱な環境にあったり、脆弱な構造であったりして良いわけがありません。

大抵の場合は住宅ローンを借り入れているはずですが、ローンが残っている間に耐用年数を過ぎてしまったり、災害などで住まいを失ったり損傷したりすれば、ローンだけが残るという最悪の事態も考えられます。数千万円の資産を守るために、災害チェックは是非行って欲しいと思います。

今回の記事で共感した内容で"住まい選びはふるさと選び"でもあるということが書かれていました。もちろん今の時代では、一つの場所に住み続けるということは不確定なことかもしれません。

しかし、住まいを買うまたは建てるということは、その場所と地域に関わっていくということですし、次の世代を少しでも豊かにするには、資産を上手に受け継ぐことが大切です。

今年だけでも国民の多くが感じていると思いますが、基本的に自分の身は自分で守る、ということをしっかりと認識して、可能な対策を行うことが、住まいづくりにも必要なんです。

優先順位を間違えることの無いように、まずは生命と財産を守ることが出来る家を選ぶ、そこから間取りや仕上げ、設備等を検討するようにしてください。

生命と財産を守れる家なら、RC(鉄筋コンクリート)住宅をオススメいたします。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をヨロシク!



家探しのあるあるとか。

東京で家を建てるならRCdesign

雨の東京です。

そんな今日は朝から板橋区双葉町計画のお客様とお電話、ありがとうございます。住設メーカーさんと電話、商社さんと電話、電気屋さんと電話、資料作成、お問合せ対応、荒川区西日暮里計画検討など。

午後は三鷹方面でご検討のお客様とお電話、提携会社さん来社打ち合わせ、出版社さん来社打ち合わせ、日野市計画検討、その後氷川町のお客様宅訪問、書類提出と打ち合わせなど。夕方帰社後は電気屋さん来社打ち合わせ、中野区大和町計画検討、お問合せ対応、ミーティングなど。

歴史的大雨の被害が心配ですね。

ではこちら。

家探しあるあるに笑って感動。漫画『わが家は今日も建築中!』がおもしろい

「そろそろ家を買おうか」と夫婦の意見は一致したものの、実際にマイホーム探しをはじめるとケンカばかりで話が進まない……ということはありませんか。

そんなマイホーム探しの「あるあるネタ」がつまっているのが、『わが家は今日も建築中!』(デンショバで連載中)。その作者である尚桜子(なおこ)さんに、家探しと夫婦の物語を聞いてきました。
2018年7月6日 8時0分 SUUMOジャーナル

なるほど。

いやはや、本当に家を一軒建てるということは、個人レベルでは大変な事業に変わりないんですけど、未経験の方にはそのレベルは想像出来ないと思いますし、経験者の方でも、そのこだわり具合によって苦労の度合いも違ってくるものです。

ただ、その苦労を苦労と思うか、経験を楽しむことが出来るかは、人間としての経験値や成長レベルにもよるところかもしれません。

家づくりには、多くの人の協力が必要ですし、そこに関わる人達の知識や知恵、技術の提供があって実現するものですから、単に代金を支払えさえすれば、望む商品が手に入るというものではありません。

家づくりの多くは、ご夫婦で始めることも多いと思いますが、中には2世帯住宅の場合のように、登場人物が増えて、意見の数もより複雑になる場合もあります。

家づくりを始める年齢や家族構成によっても、その進め方や発生する問題の内容なども違うものになるかもしれませんが、きっと最終的な目的はひとつなのではないかと思うんです。

そんな中で、もしこれから家づくりをお考えの方には、あらかじめどんな問題が発生するのかがわかっているだけでも、対策が出来ますし、余計な心配事が減らせるのではないでしょうか。

記事で紹介されていた漫画『わが家は今日も建築中!』は、タカとナオコ夫妻が1年間の米国生活を終えて日本に帰国し、本格的に「マイホームを探そう!」と決意するところからお話がはじまります。

妻のナオコは子どもたちにこれ以上、引越し・転校をさせたくないという母心もあり、マイホーム探しに全力を尽くしますが、夫のタカはどこか消極的。何かにつけてはケチをつけて、話が前に進まなかったそうです。

そんなお互いにイライラを募らせる妻と夫の姿は、きっと身に覚えがあるという人も多いと思いますが、こうした漫画で描かれているエピソードはすべて著者の実話だそうです。

しかも濃く脚色しているというよりも、むしろお話としてわかりやすく、薄めているという感じだそうで、実際はもっとケンカして家を飛び出し、一人、カラオケで歌っていたということもあったとか。

物語はまず住む街選びからはじまり、現在は土地探しまで進行中のようですが、これまでにも夫婦間で認識の違いが多くあったようです。

それは通勤時間だったり、故郷がある長男ならではの想いだったり、または住宅ローンの重圧だったりと、各々に微妙な感覚の違いがあったようです。

しかし、現在の著者家族は、夫婦ゲンカもなくなり、子どもたちにも「パパとママ、ケンカしなくなったね」と言われるそうです。それは物理的に家が広くなり、気持ちにもゆとりができたことや、カーテンや雑貨など、気に入ったものに囲まれているので、家がいちばん心地よい場所となったことが大きいということ。

さらに、旦那さんが変わったこととして、DIYにめざめていろいろ自作したり、芝生を植えて庭の手入れを楽しんだり、またご近所との交流も増え、「自分の根ざす地域」ができたことで、心がまえも変わったようです。

結果的には、本当の意味で居場所ができたというか、家探し、家づくりの工程をへて、ようやく子どもたちの親として成長できたそうで、これは賃貸では得られないものだったと思います、と書かれていました。

また、著者の経験として、家探し、家づくりは、めんどうだし大変だけど、夫婦できっちり向き合って、一つずつ結論を出していくことで、より理解が深まるということ。お金も手間もかかる壮大な趣味ともいえますが、とことん楽しむのがよいのではないでしょうかと言っています。

私もまさにその通りだと思います。検討中のイザコザを引きずって関係が悪化してしまったり、嫌な想いだけにとらわれてしまってはいけません。

著者の家はすでに完成しているそうですが、「新築完成時がいちばんよい状態」ではなく、家族の成長とともに味わいを増す建材を使い、間取りも変化させられるようになっているそうで、だからこそ、漫画のタイトルは、「わが家は今日も建築中!」としているそうです。

家が完成したとしても、そこで人の成長が止まるわけではありません。家も家族と共に進化させなければいけませんし、もちろんメンテナンスも必要になりますので、家も長い目で育てる意識が必要だと思います。

きっと多くの方では、家を建てることでそこでの暮らしをより良いものにし、家族のライフスタイルを実現することが大きな目的のはずです。だとしたら、子どもが付けた床のキズや多少片付けが滞った時、多忙な時に多少お掃除が行き届かないことなどをストレスにしてしまってはもったいないですね。

家を建てたなら、家族の時間が増え、楽しい時間と笑顔が増えますように。

もしお手伝いが必要なら、RCdesignまでお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援を是非!


プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ