劣化の遅い家を建てるならRCdesign
晴れて暑い東京です。
そんな今日は朝から書類作成、北区赤羽西計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。その後5丁目のお客様宅へリフォーム工事立ち会いなど、帰社後は提携会社さんと電話、資料作成、お問い合わせ対応、商社さんと電話、渋谷区西原計画検討など。
午後は西原計画検討、図面作成、杉並区阿佐ヶ谷北4丁目計画検討、見積作成、商社さん来社打ち合わせ、目黒区原町計画検討、お問い合わせ対応など。夕方は管理組合さん来社打ち合わせ、社労士さんと電話、文京区白山計画検討、ミーティングなど。
弊社では明日、明後日は休業とさせて頂きます。ご了承ください。
ではこちら。
タオルの干し方、「天日干し」より「陰干し」がよい理由
全国で梅雨明けをして、照りつける太陽の下で、洗濯物も干せるようになりました。洋服や下着はもちろん、とくに臭いや菌が気になるタオルは、紫外線を当てて除菌を、と思う人は多いのではないでしょうか。
「洗濯後のタオルをどこで干していますか? 」というアンケート調査でも、外干し(日向)が過半数超え(58%)という結果となりました。ところが、タオルの天日干しは要注意といいます。創業1908(明治41)年の老舗メーカー・おぼろタオル株式会社(三重県津市)に、タオルの正しい干し方についてお話を伺いました。
2021年7月21日 5時0分 ウェザーニュース
なるほど。
いや、あの長い梅雨を過ごした後では、青い空と太陽の明るさは本当に有り難いと思いますし、心から憧れと熱望をしていただけに、全てのモノを太陽に当てて除湿や除菌を進めたいと思いますよね。
各種洗剤や柔軟剤のCMなんかを見せられちゃうと、洗濯はこうあるべきという感じで、広いお庭にロープを張って、白いシーツを大量に干している光景が理想的、と思わされてしまっているのかもしれません。
しかし、以前からお伝えしていますように、太陽に当てる目的が除菌ということは間違いではありませんが、劣化の促進という影響もまた同様に進むということを理解しておく必要があります。
記事にも書かれていましたが、確かに天日干しをすると、直射日光を受けることで紫外線による除菌が可能になります。けれどタオルの場合は、日差しの強い夏場に長時間天日干しをすると、タオルの繊維を傷めたり水分を奪いすぎて硬くなったりして、“ゴワゴワ”になってしまうスピードを早める原因になるのです。ふんわりと仕上げたい場合は、陰干しがおすすめです。とありました。
タオルメーカーさんによれば、タオルは、直射日光が当たらない、風通しのいいところに干すのがベストです。ベランダや庭などの日陰になるところで干してみてください。ということです。
さらに、洗剤はメーカー指定の適量を守ることがポイントだそうです。「必要以上に入れた洗剤は溶けきれず、せっけんかすとなってむしろ雑菌が発生する原因となります。柔軟剤も入れすぎると、タオルの吸水性を低下させる原因となりますので、気をつけてください」と書かれていました。
これは建物でも同様で、屋上の床や屋根、外壁の中でも特に日当たりの良い場所では経年劣化のスピードも早まってしまうことも多いです。
そういえば車の内装などでも、樹脂製部品の一部がベタベタになってしまい、使い難い状態になってしまうこともありますし、ヘッドライトが曇ってしまったり、ボディーの色が褪せてしまったりするのも、全ては紫外線の仕業です。
そうそう、人間も必要以上に紫外線を浴びてしまいますと、シミやソバカス、場合によっては抜け毛などの重大な被害につながることもありますので、ご注意ください。
連休中に海や山にお出かけ予定のある方は、紫外線対策をお忘れなく。
それでは良い連休を。
今日もありがとうございます。
人気ブログランキング ←ご声援ありがとうございます!
晴れて暑い東京です。
そんな今日は朝から書類作成、北区赤羽西計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。その後5丁目のお客様宅へリフォーム工事立ち会いなど、帰社後は提携会社さんと電話、資料作成、お問い合わせ対応、商社さんと電話、渋谷区西原計画検討など。
午後は西原計画検討、図面作成、杉並区阿佐ヶ谷北4丁目計画検討、見積作成、商社さん来社打ち合わせ、目黒区原町計画検討、お問い合わせ対応など。夕方は管理組合さん来社打ち合わせ、社労士さんと電話、文京区白山計画検討、ミーティングなど。
弊社では明日、明後日は休業とさせて頂きます。ご了承ください。
ではこちら。
タオルの干し方、「天日干し」より「陰干し」がよい理由
全国で梅雨明けをして、照りつける太陽の下で、洗濯物も干せるようになりました。洋服や下着はもちろん、とくに臭いや菌が気になるタオルは、紫外線を当てて除菌を、と思う人は多いのではないでしょうか。
「洗濯後のタオルをどこで干していますか? 」というアンケート調査でも、外干し(日向)が過半数超え(58%)という結果となりました。ところが、タオルの天日干しは要注意といいます。創業1908(明治41)年の老舗メーカー・おぼろタオル株式会社(三重県津市)に、タオルの正しい干し方についてお話を伺いました。
2021年7月21日 5時0分 ウェザーニュース
なるほど。
いや、あの長い梅雨を過ごした後では、青い空と太陽の明るさは本当に有り難いと思いますし、心から憧れと熱望をしていただけに、全てのモノを太陽に当てて除湿や除菌を進めたいと思いますよね。
各種洗剤や柔軟剤のCMなんかを見せられちゃうと、洗濯はこうあるべきという感じで、広いお庭にロープを張って、白いシーツを大量に干している光景が理想的、と思わされてしまっているのかもしれません。
しかし、以前からお伝えしていますように、太陽に当てる目的が除菌ということは間違いではありませんが、劣化の促進という影響もまた同様に進むということを理解しておく必要があります。
記事にも書かれていましたが、確かに天日干しをすると、直射日光を受けることで紫外線による除菌が可能になります。けれどタオルの場合は、日差しの強い夏場に長時間天日干しをすると、タオルの繊維を傷めたり水分を奪いすぎて硬くなったりして、“ゴワゴワ”になってしまうスピードを早める原因になるのです。ふんわりと仕上げたい場合は、陰干しがおすすめです。とありました。
タオルメーカーさんによれば、タオルは、直射日光が当たらない、風通しのいいところに干すのがベストです。ベランダや庭などの日陰になるところで干してみてください。ということです。
さらに、洗剤はメーカー指定の適量を守ることがポイントだそうです。「必要以上に入れた洗剤は溶けきれず、せっけんかすとなってむしろ雑菌が発生する原因となります。柔軟剤も入れすぎると、タオルの吸水性を低下させる原因となりますので、気をつけてください」と書かれていました。
これは建物でも同様で、屋上の床や屋根、外壁の中でも特に日当たりの良い場所では経年劣化のスピードも早まってしまうことも多いです。
そういえば車の内装などでも、樹脂製部品の一部がベタベタになってしまい、使い難い状態になってしまうこともありますし、ヘッドライトが曇ってしまったり、ボディーの色が褪せてしまったりするのも、全ては紫外線の仕業です。
そうそう、人間も必要以上に紫外線を浴びてしまいますと、シミやソバカス、場合によっては抜け毛などの重大な被害につながることもありますので、ご注意ください。
連休中に海や山にお出かけ予定のある方は、紫外線対策をお忘れなく。
それでは良い連休を。
今日もありがとうございます。
人気ブログランキング ←ご声援ありがとうございます!