住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

快眠

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

快眠スペースの作り方とか。

快眠の家を建てるならRCdesign

晴れて暑い東京です。

そんな今日は朝から書類作成、提携会社さんと電話、中野区新井薬師計画検討、税理士さん来社打ち合わせ、渋谷区計画のお客様とお電話など。

午後は不動産会社さんと電話、インフラ業者さんと電話、出版社さん来社打ち合わせ、社内ミーティング、賃貸管理業務など。夕方は金融会社さん来社打ち合わせ、提携会社さんと電話、渋谷区計画検討、図面作成、お問い合わせ対応、ミーティングなど。

セミの鳴き声がうるさく感じた、夏らしい一日でした。

ではこちら。

新しい生活様式は睡眠不足を招く!?眠りのプロに聞く快眠スペースのつくり方

在宅勤務で通勤の負担は減ったけれど、何だか夜ぐっすり眠れない……。そんな人が増えている。

新しい生活様式には慣れても、睡眠環境が整っていなければ、知らぬ間にストレスを溜め込んでしまっているのかもしれない。一体どうすれば快適な睡眠を取り戻せるのだろうか?
2020年8月6日 7時0分 SUUMOジャーナル

なるほど。

睡眠の大切さは皆さんも知っているとおりだと思いますが、実際に満足できる睡眠を取られている方は、想像以上に少ないのではないでしょうか。

やはり人間は加齢と共に朝は早く目覚めるようになりますし、その分夜も早く睡魔に襲われるようになりますね。

もちろん体力の低下もあるのだと思いますが、積年の睡眠不足が一気に取り返しに来る、そんな年齢というのもあるように思います。

さて、ここ数ヶ月で急に睡眠不足を感じているという方は、もしかすると新しい生活様式による影響かもしれません。

記事で書かれていたのは、過去の調査では、災害に遭った人には睡眠の問題が生じやすいと言われていて、1995年の阪神淡路大震災では被災地住民の60%、1999年の台湾地震では69.1%に不眠症状がみられたということ。

今回の新型コロナの影響では、在宅勤務へ移行したことによって睡眠時間は伸びたものの、睡眠の質は全体的に下がったことが明らかになっていると書かれていました。

記事によれば、「在宅勤務になると、就寝・起床時刻や食事の時間が日によってまちまちになったり、朝日を浴びないまま仕事を始めてしまったりする人は多いのではないでしょうか。夕方以降のうたた寝で夜眠れなくなり、深夜まで仕事をしてしまっている人もいるかもしれません。こうした生活を続けると、体内のリズムが乱れ、睡眠の質が落ちてしまいます」ということです。

もしかすると、在宅勤務をしたことのある方なら、一つくらいは思い当たるところもあると思いますが、実は我が家の長男を見ていると、非常に当てはまる部分も多いので、少々心配になります。

記事にあったのは、自宅で快眠スペースをつくるために大切なのは「明るさ」「温度」「湿度」「音」「寝具」の5つの要素だということですので、以下に抜粋を紹介しておきましょう。

1.明るさ
「部屋の明るさは0.3ルクス以下にして寝ることが推奨されています。これは暗闇に近い状態。豆電球は明るすぎるので、寝るときは全て消灯するようにしましょう」

2.温度
「冬は18度以上、夏は28度以下がよく眠れる温度です。外気温と温度差がありすぎると体の負担になるので、夏は26〜8度ぐらいの間でエアコンを設定するようにしてください。ただ、寝具や服、体質によって、適切な設定温度は変わります。いろいろ試しながら、自分がぐっすり眠れる温度を見つけてみてください」

3.湿度
「湿度の基準は季節問わず40〜60%です。夏は湿度が高くなりますが、冷房をつければ下がります。現代の夏はエアコンなしには眠れない日も多いと思います。暑さで寝苦しくて途中で目が覚めてしまう方は、エアコンは朝までしっかりつけておくようにしましょう」

4.音
「無音状態だと不安な気持ちになって、かえって眠れなくなってしまいます。ただ普通、無音状態はつくれませんから、こだわりすぎる必要はありません。静かな図書館ぐらいの静けさが目安です。もし、エアコンや冷蔵庫の音などが気になって眠れないようであれば、耳栓を使うのがお勧めです。耳に入る雑音のレベルが下がるだけで、こんなにぐっすり眠れるんだってびっくりすると思いますよ」

5.寝具
「ベッドは一人一台がベストです。相手がいることによって寝返りが制限されると、睡眠が浅くなってしまうので。それでもパートナーや子どもと一緒に寝たい人は、ベッドを組み合わせれば、将来の生活の変化にも対応できますよ。ベッドを置く位置は、部屋の入り口から遠いところに頭が来るように配置するようにしましょう。ドアに近いところに頭があると、人が入って来るかもしれないと不安になり、眠りが浅くなってしまいます」

以上です。

さらに快眠スペースを用意するとすれば、住まいをRC住宅にすることがオススメです。まだ暫くは猛暑が続きそうですので、余計に睡眠が重要になりますね。快適な睡眠が得られますように。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。



夏に快眠の備えとか。

快眠の家を建てるならRCdesign

晴れ時々くもりの東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、来客面談、文京区千駄木計画検討、渋谷区計画検討、資料作成、信用金庫さん来社打ち合わせ、1丁目のお客様とお電話、渋谷区計画のお客様とお電話、サッシ屋さんと電話など。

午後は図面作成、都市銀行さん来社打ち合わせ、杭屋さん来社打ち合わせ、渋谷区のお客様にご来社頂き打ち合わせ、ありがとうございます。資材発注など。夕方はミーティング、中野区新井薬師計画検討、資料作成、業者さんと電話、ミーティングなど。

先ほど、久しぶりに綺麗な満月を拝むことが出来ました。

ではこちら。

エアコンはつけっぱなしが正解? おススメの使い方やコツを紹介

例年よりも梅雨が長引いている昨今ですが、気象庁によると、今年の夏も全国的に平年並みか、それ以上の暑さが予想されています。

そこで梅雨明け後は、寝苦しい夜が続くと見られますが、在宅勤務の推進などコロナ禍における"新しい生活様式"で迎える今年の夏は、業務パフォーマンスを上げるために、いつも以上に「快眠」の備えが必要そうです。
2020年8月2日 13時4分 マイナビニュース

なるほど。

いよいよ梅雨が明けましたが、快適にお過ごし頂いておりますでしょうか。

まさかとは思いますが、まだ我慢大会を開催したりしていませんよね。

暑さを我慢する時代はとっくに過去の生活スタイルとなっていますし、健康と経済的なメリットを考えれば、今こそ新しい生活様式にチャレンジして、常識を更新して頂くことをオススメいたします。

40年くらい前の日本では、エアコンが一般家庭に普及し始めた頃ではなかったでしょうか。

その頃は今と違って、朝晩はそこそこ気温が下がってくれましたので、扇風機でも耐えられる日が多かったように思います。

それでも徐々に熱帯夜と呼ばれる現象が多くなるにつれて、就寝時にエアコンを使うようになってきましたが、基本的には使いたくないという思いからか、ギリギリまで我慢して、切りタイマーを3時間とするような使い方ではなかったでしょうか。

その結果、タイマーでエアコンがオフになった途端に、室温が急上昇してしまい、目が覚めてしまうということになり、それが寝不足となり、疲労回復を遅らせ倦怠感となっていました。

記事でもエアコンは「つけっぱなし」が正解と書かれていて、快適な睡眠のために、まずはエアコンを朝までつけておくこととし、それは室温が28度を超えると夜間熱中症のリスクが高まるためで、寝苦しさを感じる夜は、エアコンを28度以下の温度に設定して一晩中つけておくことが推奨されていました。

さらに、タイマーでエアコンを切る設定にすると、その後に室温が上昇して暑くて目が覚めるなど「睡眠の質が低下する」ため注意が必要とされていましたが、これは断熱性能の低い家ほど顕著になります。

そうは言っても、エアコンをつけっぱなしにして寝ると、翌朝に体のだるさを訴える人も少なくありません。それを理由に就寝中のエアコン稼働を好まないという人もいらっしゃいますが、その原因は「寝冷え」と「寝不足」と言われています。

これまでの夏の寝間着といえば、半ズボンの半裸でお腹の上にタオルケット等をかけて寝るという人も多かったと思いますが、これが今後はNGな衣装となります。今後は体の冷えを回避するために、就寝着は長袖・長ズボンがおススメで、ふくらはぎが露出して冷えることでこむら返りを起こすことも防げます。

記事にあったもう1つの見逃しがちなポイントは、「きれいな空気」を保つことで、人間は臭いのある環境で息苦しさを感じるのと同じように、室内の空気が汚れていると呼吸が浅くなり、 睡眠の質が低下するとか。

24時間換気がしっかりと稼働している家なら問題はありませんが、換気システムが無い場合はエアコンをつけて睡眠している間は換気ができませんので、眠る前に窓を開けて換気を行い、きれいな空気を部屋に取り入れておくことで睡眠時の呼吸も深くなり、疲れを残さずしっかりと眠ることにつながるようです。

基本は日中でもカーテンをしっかり締めて、エアコンをつけっぱなしにしておき、家の内部を温めないようにしておくことが大切です。これが省エネと健康を維持する秘訣なんですね。

この夏には新しい生活様式で最高のパフォーマンスを発揮出来るようにしましょう。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。



たき火な照明で快眠とか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で癒される家を建てるならRCdesign

朝から冷たい雨の東京です。

そんな今日は朝から資料作成、板橋区弥生町計画検討、見積作成、内装商社さんと電話、税理士さん来社打ち合わせ、練馬区田柄計画のお客様とお電話、大工さんと電話、中野区南台計画検討、信用金庫さん来社打ち合わせなど。

午後は日本橋浜町でご検討のお客様とお電話、地方銀行さん来社打ち合わせ、地盤調査会社さんと電話、板橋区板橋1丁目のOBオーナー様とお電話、ありがとうございます。内装商社さんと電話、豊島区駒込計画検討など。夕方は世田谷区砧計画検討、小金井計画検討、見積作成、田柄計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど。

いやはや寒うございました。くれぐれもヤセ我慢して風邪など召しませぬよう、ご自愛くださいませ。

ではこちら。

たき火をイメージした優しい照明 睡眠ホルモン「メラトニン」の分泌を促進

 インテリア照明や家具の企画などを行う日昇(愛媛県伊予市)は同社が企画・販売している照明ブランド「BeauBelle(ボーベル)」から、東京や兵庫県の企業と共同開発した、たき火の炎を再現する間接照明「TAKIBI」を2014年10月20日に発売した。

夜と炎が共存していた空間がメラトニンの分泌を活発化
健康的でナチュラルなライフスタイルが再評価されていることを背景に、光が人に与えるリラックス効果を利用して、たき火の持つ、落ち着いた雰囲気と穏やかで優しい光が睡眠ホルモン「メラトニン」の分泌を促進し、癒しや快眠効果につながる商品。

長野・木曽地域産の天然ヒノキを使いデザインはモチーフであるたき火を昔から残る伝統工芸の「ろくろ細工」の技術を用いて表現した。

メラトニンの分泌は、照明の光が強すぎると抑制されてしまう。睡眠障害を避けるためにも、リラックスできる空間づくりをサポートする必要があるという。
価格は3万7028円(税別)。
2014年10月22日 9時30分 J-CASTトレンド 

なるほど。

たき火って、良いですよね。

子どもの頃から、オネショするよ!と怒られてもやめられないのがたき火ですし、ちょっと規模は違いますが、キャンプファイヤーもワクワクしてしまいます。

たき火って、そのままにしておくと段々小さくなって、消えてしまうものですし、そのはかなさも思いながら、時間を忘れて見入ってしまうのは、なんとも不規則なゆらぎが、人間にはとっても癒やされるものだと思います。

早速画像を拝借させていただきましたので、ご覧下さい。
bbf-019_img01
おお〜、なかなか良い雰囲気です。これなら眠くなること間違い無しですね。

ただし、光源となっているのはLEDのようですので、実際の炎のようなゆらぎは無さそうです。

それでも、その光の色や形から、なんとなく暖かく感じてしまうのは、動物的な本能か、すり込まれているものがあるからでしょう。

そんなスグレ者の照明器具ですが、使わない日中はどんな姿なのか、ちょっと気になりますよね。

bbf-019_img04ということで、明るいところで見る姿も写真を拝借させて頂きました。

記事にもあるように、長野・木曽地域産の天然ヒノキを使っているだけあって、木目の美しさを感じます。

さらに、昔から残る伝統工芸の「ろくろ細工」の技術を用いて作られているというのも素晴らしいですね。

ただ、ぱっと見SFチックなイメージを感じてしまうのは、私だけでしょうか。何かに変形したり、中から何かが出て来たり、そんな想像もしてしまえる形です。

照明器具ひとつで少しでも癒されたら、ちょっとお得ではないでしょうか。もちろんRC住宅ならさらに癒されることでしょう。

それでは。

今日もありがとうございます。


  人気ブログランキングへ       ←応援のクリックをどうかひとつ!



夢を現実にするRC住宅を是非。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で安眠住宅を建てるならRCdesign

暖かな東京です。

そんな今日は朝からさいたま市宮原計画検討、資料作成、セキュリティー会社さん来社打ち合わせ、リノベーション現場で打ち合わせ、練馬区春日町のお客様とお電話、塗装会社さんと電話、図面作成など。

午後はさいたま市宮原計画のお客様宅訪問、打ち合わせさせていただきました。ありがとうございます。帰社後は蓮根の不動産会社さんと電話など。夕方は建材メーカーさん来社打ち合わせ、豊島区目白計画検討、資材搬入、大宮でご検討のお客様とお電話、目白のお客様とお電話、ありがとうございます。渋谷区恵比寿2丁目計画検討など。

嵐の前の静けさといった感じでしたが、明日からは台風が来ると思っていて間違いは無さそうです。出来る対策をしっかりとして、くれぐれもご注意ください。

ではこちら。

「夢」解読、初の成功! 脳活動70%的中「映像化を検証したい」

人が睡眠中に見た夢の内容を解読することに、国際電気通信基礎技術研究所(京都府精華町、ATR)の研究チームが世界で初めて成功した。

脳の活動を解析することで、7割以上の高い確率で的中させることができた。心理状態の可視化や精神疾患の診断など幅広い応用が期待される。米科学誌サイエンス電子版に4日、掲載された。

研究チームは27〜39歳の男性3人を対象に、夢を見ることが多い浅い眠りの「レム睡眠」に入った直後に起こし、夢の内容を聞き取り調査。これを1人200回以上繰り返し、物体や風景など見えた内容を計60項目の言葉に分類した。

さらに、夢を見ているときの脳の活動を機能的磁気共鳴画像装置(fMRI)で測定。脳の活動部位と夢の内容の関係をデータベース化した。その上でレム睡眠時の脳活動を測定し、データベースと照合することで、夢の内容を当てる実験を実施。その結果、本や部屋、道、ビル、男性、女性など15項目は70%以上の確率で的中させることができた。
産経新聞 2013年04月05日12時13分

なるほど。

また一歩人類の神秘が解明されたということでしょうか。

寝ている時の脳活動を測定すると、どのような夢を見ているのかがわかってしまうということですので、もしかすると自分でも気付かない精神状態の確認などが出来るようになるかもしれませんね。

確かちょっと前にうちの子供が見ていたテレビ番組で、悪夢を見るとそれが現実化してしまうというような内容があったと思いますが、今まで信じられなかった事が現実になる、そんな時代なのでしょうか。

確かに子供の頃に見た夢や、床屋さんで居眠りをしている時に決まって見る夢などは、何か原因があるのか、ちょっと興味が湧いてきます。

人間はなぜ夢を見るのか、夢は何を意味しているのか。多くの人が一度は抱いたことがある疑問を「夢判断」の著作で知られるフロイトなどの心理学者や脳科学者は解明に挑んでいたそうです。それでも夢の実体は今でも謎の部分が多いとか。
 
記事によると、今回の研究成果は、多くの人が興味を抱く「夢の再現」に向けた大きな一歩で、画像化は精度向上など課題は多いものの、実現すれば医学や芸術など多様な分野に影響を与えそうです。

ある教授のお話では、「脳科学研究の大きなテーマである睡眠や夢の意味と機能を調べる上で、非常に重要なステップだ。悪夢に悩んでいる人の治療や、いい夢を見る研究につながるかもしれない」と指摘されています。

これまた世間知らずでお恥ずかしい限りですが、世の中には本当に悪夢でお困りの方もいらっしゃるということですので、ここは是非良い方向に研究が進むことを願います。

そういえば去年だったか見た映画で、トータルリコールだったでしょうか。夢を買って何かの機械で脳に転送するとか、夢と現実が交錯する話を思い出しました。

もしかすると、見たい夢を自由に見ることが出来るようになったり、これを応用して学習するとか、疑似体験をするとか、そんなことになったらちょっとどうかと思いますね。
 
良い夢を見たいなら、是非鉄筋コンクリート住宅をご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←応援のクリックをどうかひとつ!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ