快適な家を建てるならRCdesign
くもりのち時々雨の涼しい東京です。
そんな今日は朝から資料作成、お問い合わせ対応、渋谷区東計画検討、その後文京区白山計画の現場へ、現場チェックと大工さん、溶接屋さんと打ち合わせなど、その後オーナー様と打ち合わせなど。
午後は法務局へ書類受け取りに、金融機関へ、帰社後は江戸川区東小岩計画検討、構造担当と協議、書類作成、目黒区原町計画のオーナー様とお電話、中野区本町計画検討、見積作成など。夕方は渋谷区西原のオーナー様とお電話、塗装屋さんと電話、資料作成、7丁目のお客様と連絡、リフォーム工事検討、ミーティングなど。
街に色とりどりのお花が増えてきましたね。
ではこちら。
最初に買うべき観葉植物はどれ?
なるほど。
春になって街も賑やかになってまいりましたが、お部屋の中にもグリーンが欲しくなる頃ではないでしょうか。
もしかすると、この春に新居にお引越しされた方なども多いと思いますので、そんな方にも室内の雰囲気と環境をより良いものとするためにも、観葉植物は是非チャレンジして欲しいと思います。
記事は新しい本の紹介をするものでしたが、その内容は「はじめに何を買おう?」「次はどれにしよう?」という人のためのお気に入りのひと鉢が必ず見つかる観葉植物ガイドだということです。
また、植物のある暮らしってどういうもの?オシャレな置き方ってどうすればいい?という疑問も、本書で解決できるとありました。
具体的に観葉植物を初めて買うなら、というところではミニサイズをすすめていて、軽くて育てやすいミニプランツは、扱いやすいうえに値段も手ごろなので、初心者さんにぴったりだとか。
例えば、ミニ多肉植物とサボテン、エアプランツと呼ばれるチランジアなど葉の鑑賞だけでなく、ユニークなフォルムも楽しめるかわいい観葉植物がたくさん登場し、育てるポイントや植え替えについてもわかりやすい解説付きなのは助かりますね。
そういう私は何度かエアプランツもチャレンジしていますが、大変お恥ずかしい話、今のところ半分くらいは残念な結果になってしまっているんです。
その原因として考えられるのが、どうも水やりのタイミングやその方法が間違っているのではないかと思っているのですが、室内で霧吹きをすることにちょっと抵抗があるのもいけないように思います。
そんな残念な結果にならないように、分かりやすそうなこの本を傍らにおいて、勉強しながら育てられれば、失敗しないで済みそうです。
ちなみに、記事で紹介されていた本の情報は下記の通りです。
我が家にも、ちょっと大きめな観葉植物を1本追加したいと思っていますので、参考にしたいと思います。
それでは。
今日もありがとうございます。
人気ブログランキング ←お力添えを是非!
くもりのち時々雨の涼しい東京です。
そんな今日は朝から資料作成、お問い合わせ対応、渋谷区東計画検討、その後文京区白山計画の現場へ、現場チェックと大工さん、溶接屋さんと打ち合わせなど、その後オーナー様と打ち合わせなど。
午後は法務局へ書類受け取りに、金融機関へ、帰社後は江戸川区東小岩計画検討、構造担当と協議、書類作成、目黒区原町計画のオーナー様とお電話、中野区本町計画検討、見積作成など。夕方は渋谷区西原のオーナー様とお電話、塗装屋さんと電話、資料作成、7丁目のお客様と連絡、リフォーム工事検討、ミーティングなど。
街に色とりどりのお花が増えてきましたね。
ではこちら。
最初に買うべき観葉植物はどれ?
おうち時間が増えたことから、自宅で観葉植物を育てることがブームになっている。見た目で癒してくれるだけでなく、育てる楽しみも与えてくれると人気だ。
これから植物を育てたい、インテリアに生かしたいと思っている方に、ガイドブック『はじめよう!観葉生活』(主婦の友社)をおすすめしたい。
2022年4月14日 18時1分 BOOKウォッチなるほど。
春になって街も賑やかになってまいりましたが、お部屋の中にもグリーンが欲しくなる頃ではないでしょうか。
もしかすると、この春に新居にお引越しされた方なども多いと思いますので、そんな方にも室内の雰囲気と環境をより良いものとするためにも、観葉植物は是非チャレンジして欲しいと思います。
記事は新しい本の紹介をするものでしたが、その内容は「はじめに何を買おう?」「次はどれにしよう?」という人のためのお気に入りのひと鉢が必ず見つかる観葉植物ガイドだということです。
また、植物のある暮らしってどういうもの?オシャレな置き方ってどうすればいい?という疑問も、本書で解決できるとありました。
具体的に観葉植物を初めて買うなら、というところではミニサイズをすすめていて、軽くて育てやすいミニプランツは、扱いやすいうえに値段も手ごろなので、初心者さんにぴったりだとか。
例えば、ミニ多肉植物とサボテン、エアプランツと呼ばれるチランジアなど葉の鑑賞だけでなく、ユニークなフォルムも楽しめるかわいい観葉植物がたくさん登場し、育てるポイントや植え替えについてもわかりやすい解説付きなのは助かりますね。
そういう私は何度かエアプランツもチャレンジしていますが、大変お恥ずかしい話、今のところ半分くらいは残念な結果になってしまっているんです。
その原因として考えられるのが、どうも水やりのタイミングやその方法が間違っているのではないかと思っているのですが、室内で霧吹きをすることにちょっと抵抗があるのもいけないように思います。
そんな残念な結果にならないように、分かりやすそうなこの本を傍らにおいて、勉強しながら育てられれば、失敗しないで済みそうです。
ちなみに、記事で紹介されていた本の情報は下記の通りです。
書名: はじめよう!観葉生活
出版社名: 主婦の友社
出版年月日: 2022年3月31日
定価: 1430円(税込)
ISBN: 9784074512577
我が家にも、ちょっと大きめな観葉植物を1本追加したいと思っていますので、参考にしたいと思います。
それでは。
今日もありがとうございます。
人気ブログランキング ←お力添えを是非!