プロと家を建てるならRCdesign

晴れて暑いくらいの東京です。

そんな今日は朝から図面作成、資料作成、埼玉県新座市計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。荒川区荒川計画検討、税理士さんと電話、電気屋さんと電話、練馬区豊玉北計画検討など。

午後は杉並区今川計画検討、資料作成、構造担当と電話、ガス屋さんと電話、図面作成、提携会社さんと電話、目黒区駒場計画検討など。夕方は提携会社さんと電話、渋谷区西原計画検討、図面作成、書類作成、ミーティングなど。

小夏日和となりましたが、夜は風が強かったです。

ではこちら。

洗濯物を家庭で洗える・洗えないを自動判定できる無料AIアプリ「あ〜らくせんたく」

株式会社AOBコンサルティングは、洗濯表示マークをAIで自動認識する無料アプリ「あ〜らくせんたく」をリリースしている。

本アプリは、クリーニング店へ衣類を持ち込むユーザーの質問で多い「これ家で洗えますか?」をアプリで簡単判別できるようにしたもの。

衣類等の洗濯タグの洗濯表示マークをAIが自動認識して、自宅で洗える・洗えないの判定を行い、さらに洗い方アドバイスも表示してくれる。
2020年11月19日 15時30分 MdN Design Interactive

なるほど。

世の中が便利になったと思っていても、まだまだ知らないことも多いものですね。

もうスマホさえあれば、大抵のことは解決出来そうな気がしてしまいますが、業界関係者の研究開発のお陰で、もっともっと便利になることでしょう。

ちょっと前だったかと思ったら、もう4年も前の2016年12月から衣類の洗濯表示マークが、国際基準のマークに一新されていましたが、もうそろそろ見慣れましたでしょうか。

洗濯物を奥様に一任している立場だと、それほど気にすることは無いかもしれませんが、それでもお気に入りの衣類やクリーニング代の節約を考えると、一度は確認しておかれた方が良いですね。

そんな時に洗濯表示マークの意味がわからなかったり、別の意味に勘違いしてしまったら、大変なことになってしまいますが、記事で紹介されていたアプリがあれば、簡単確実に判断出来るようになりますね。

このアプリには、そのほかにも「ウチのタンス」機能で、判定した洋服等を「購入年度・季節・カテゴリ・洗える/洗えない」で管理、検索が可能ということです。

また、「メモ」機能では、「パパのジャケット」、「〇〇ちゃんのスカート」などと家族の洋服等を管理できるということです。

さらに、自動認識で「洗えない」判定が出た場合は、クリーニング店検索機能を使うことで、首都圏のクリーニング店も検索できるそうです。

やはり家で洗えるものは助かりますが、お気に入りの一張羅はしっかりとプロにお任せした方が安心ですので、洗濯表示マークの確認は怠らないようにしましょう。

もちろん住まいづくりもプロにお任せ頂けると安心して頂けます。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←応援をお待ちしています!