住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

湿気対策

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

湿気対策で窓開けは逆効果とか。

快適な家を建てるならRCdesign

晴れのち曇りの東京です。

そんな今日は朝からお問い合わせ対応、提携会社さんと電話、文京区白山計画検討、大田区田園調布計画検討、5丁目のお客様宅へ書類お届けと打ち合わせなど、ありがとうございます。帰社後は書類作成など。

午後は書類作成、その後成増のお客様宅へ書類お届けなど、帰社後は原稿作成、文京区白山計画のお客様とお電話、お問い合わせ対応、提携会社さん来社打ち合わせ、商社さんと建材メーカーさん来社打ち合わせなど。夕方はさいたま市のお客様とお電話、北区赤羽西計画検討、資料作成、渋谷区西原計画検討、見積作成、ミーティングなど。

夕立から帰宅時は雨になりました。

ではこちら。

湿気対策で「窓開け」は逆効果になることも 有害物質への配慮も必要

じめじめとした湿気と戦う梅雨の季節。毎年、対策に頭を悩ませている方も少なくないのでは? 新鮮な空気でカラッとさせようと窓を開ける方もいるかもしれないが、湿気対策ではそれがマイナスに転じることもある。日本大学理工学部助教で一級建築士の井口雅登さんはこう語る。

「外気の条件を分析すると、実は、とてもカビが生えやすい条件なのです。天気予報などで『湿度100%』と表示されているのを見たことがあると思いますが、そういう空気を室内に呼び込むと、リビングでもカビの菌糸が伸びるくらいの悪環境になります。外気の湿度が60%より高いときと、湿度は低くても外気温が室内よりも高いときは、窓開けは最小限にして室内を除湿した方がいい」
2021年6月15日 16時5分 NEWSポストセブン

なるほど。

本当に残念なんですが、日本における家での住まい方を理解されている人って、意外なほど少ないものです。

それが一般的な消費者のみならず、建築関連や不動産関連の方でも、正確な情報をお伝え出来る人が少ないのが現状かもしれません。

今日もお客様からのお問い合わせで、他社さんで建築されたということでしたが、結露の発生が凄いとおっしゃっていて、その生活スタイルをお聞きしたところ、家の使い方が間違っている部分が多かったです。

比較的高齢者の方に多いのですが、お風呂に入った後には窓を開けておくとか、一年中常に家のどこかの窓を開けておくとか、やっぱり石油ストーブがいいとか、エアコンは身体に悪いとか。これらは全て間違った常識ですので、今すぐに忘れてくださいね。

そしてこのコロナ禍では、空気環境に関する常識も順次更新されてきていますので、正しい情報で新しい住まい方を学んで頂けると良いと思います。

記事によれば、医師のご意見として「外気にはさまざまな粉塵やPM2.5などの有害物質も含まれています。ただ換気すればいいわけでなく、これらへの配慮を忘れてはいけません」とありました。

換気については、多くの方が非常に簡単に考えていて、窓さえ開けていれば勝手に空気が入れ替わると思われているようですが、それはあくまでも希望的観測というか、都合のいい想像でしかありません。

ましてやウイルスやCO2(二酸化炭素)などを効率よく排出するには、しっかりと空気の流れを考えて計画し、機械を利用して確実に効率よく換気する必要があります。

記事にあった医師も、「ひとり暮らしならあまり気にする必要はありませんが、人が増え、室内のCO2濃度が高くなるほど換気ができておらず、感染リスクも上がるという考え方です。単に窓を開けるだけでなく、風の通り道を理解し、CO2を室内から排除する必要性がある。

都会では騒音問題などで窓を開けられない家もありますから、これからは、いかに窓を開けずにうまく換気できるかが注目されるでしょう。住居が大きく変わることで、結果的に新型コロナ以外の病気やアレルゲンの減少にもつながることが期待されます」と書かれていました。

さらに室内環境の維持管理という点でも、夜はエアコンを消すというご家庭もまだまだ多いようですが、省エネの観点からはもちろん、寝苦しいほど暑い日は熱中症の危険もあるので、つけっぱなしにしてください。

記事の最後には、いずれにしろ、外の湿度が60%より高い日は窓を開けない──これが現代の新常識といえそうだ。と書かれていました。

そんな新しい常識が、一人でも多くの人に伝わることで、安全で快適な暮らしを省エネで実現していただけるようになります。是非新しい住まい方を習得してください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援ありがとうございます!



湿気対策の誤解とか。

梅雨も快適な住まいを建てるならRCdesign

くもり空の涼しい東京です。

そんな今日は朝から練馬区北町計画検討、見積もり作成、資材会社さんと電話、大田区仲池上計画検討、書類作成、塗装屋さん来社打ち合わせ、中野区上鷺宮でご検討のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。信用金庫さん来社など。

午後は蓮根の不動産会社さんと電話、金融機関さん来社打ち合わせ、ガス会社さんと電話、不動産会社さんと電話、新宿区東五軒町計画検討、リフォーム計画検討、書類作成など。夕方は見積もり作成、原稿作成、事務組合さん来社打ち合わせ、お問い合わせ対応、大田区北千束計画検討、ミーティングなど。

夜には雨で蒸して来ました。

ではこちら。

窓を開けて風を通すと逆効果! 梅雨どきの湿気対策の「誤解」

今年も、ジメジメする梅雨の季節が到来した。そこで湿度をコントロールして、健康で快適に、さらには省エネしながら梅雨を乗り切るポイントを紹介したい。

◆窓を開けて通風すると、逆に暑くなり湿気も高くなる!?

室内で快適に感じる湿度は、40〜60%とされている。気温との関連にもよるので一概には言い切れないが、一般的には湿度が40%以下になると、目や肌、のどなどが乾燥しやすくなり、さらにウイルスの活動も活発になる。

逆に60%以上になるとカビが発生しやすくなる。さらにカビを栄養源とするダニも増殖し、アレルギーの原因になるなど悪循環が起きてしまう。まずは家の複数箇所に湿度計を置いて確認する習慣をつけておくと、把握できるようになる。
2019年6月11日 8時32分 HARBOR BUSINESS Online

なるほど。

これはしっかりと研究された方が書かれた記事だと思いますが、日本人はまだまだ古い暮らし方に固執されている方も多いので、まずは国民全体の意識改革が必要なように思います。

すでに時代は令和になっているにも関わらず、昭和の暮らし方を踏襲した生活をされている方が非常に多いように感じます。

日本の梅雨から夏にかけては、気温と湿度が非常に高い状態となりますが、エアコンなどが無かった時代では、なるべく風の通りをよくして体感温度を下げるような工夫をしていました。

その代償として冬は外気温と同等の室内で、化石燃料を大量に燃やして生活をするか、または寿命を犠牲にしながら、極限まで我慢をするという暮らしをしていました。

時代は変わって、限りある資源を大切に使うことや、より健康で快適に暮らすことが求められるようになり、今は我慢や無理の無いエコを実現出来るようになっています。

そんな中で、特にこれからの梅雨時期には、適切な湿度コントロールを心がけて頂きたいのですが、意外と多くの人がやってしまう間違いが、記事にもあった夏の湿度が高い時期に窓を開け、風を通して快適にしようとすることなんですね。

冬時期のような外の湿度が室内より大幅に低い場合をのぞき、窓を開け放ってしまうと、かえって熱気や湿気を招き入れてしまい、快適にはなりません。効率よく湿気をコントロールするには、窓を閉めることが大切なんです。

そして窓を閉めた後は除湿です。除湿といえば、除湿機を思い浮かべる人も多いと思いますが、結論から言えばエアコンが一番効率も良く、その効果も高いです。

さらにオススメなのは、扇風機やサーキュレーターを併用して頂き、室内の空気を攪拌させることで、エアコンによる除湿効果はより発揮されるようになります。

もちろん、局所的に用途を限定して除湿機を使用される場合もあるかもしれませんが、電気代を考えれば、エアコンに勝るものはありません。

もうひとつ、まさかとは思いますが、お風呂を使った後に風呂ふたもせず、窓とドアを開けっ放しにしているようなことはありませんよね。

毎回お伝えしていますように、自然の風はそうそう都合良く吹いてはくれません。お風呂場の窓とドアはしっかりと閉めて、換気扇を常用してください。

なるべく湿気を発生させないようにし、室内の湿気は素早く外部に排出する。なおかつ外部からの侵入を防ぐような暮らし方が正解です。

梅雨の時期も快適に暮らすなら、住まいはRC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←令和もよろしく。




プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ