住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

狭い家

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

狭い家でもスッキリ片づく

60歳過ぎて家を建てるならRCdesign

晴れの東京です。

そんな今日は朝から資材発注、商社さんと電話、渋谷区恵比寿計画検討、見積作成、その後金融機関へ、帰社後は足立区足立計画検討、電気屋さんと電話、賃貸管理業務、提携会社さんと電話など。

午後は施設設備管理、文京区千石計画検討、渋谷区富ヶ谷計画検討、その後資材店などへ外出、帰社後は賃貸管理業務、目黒区原町計画検討など。夕方は書類作成、お問合せ対応、ミーティングなど。

富士山の積雪も順調に増えてますね。

ではこちら。

60代夫婦が捨てても困らなかったもの3つ。狭い家がすっきり片づく:冬の片づけ殿堂入り記事

ESSEonlineに掲載された記事のなかから、冬の片づけ殿堂入り記事をピックアップ!

“あるのが当然”の家具を捨てたら、狭い空間が一気にがアカ抜け。YouTubeチャンネル「60歳からの幸せライフ」が人気のライフさんに、捨ててすっきりしたものについて教えていただきました。
関東に住む62歳の専業主婦のライフさんは、YouTube「60歳からの幸せライフ」にて、60代のシンプルな暮らし術などを発信しています。
2024年11月28日 20時0分 ESSE-online

なるほど。

人間は60歳という年齢が一つの節目とされていますが、実際に現実となってきますとそれなりに実感するところもありますが、まだ少し抗う部分もあったりして、少しずつ加齢に順応しているように思います。

世の中的には、歳を取るにもしっかりと準備をして、不具合や迷惑を少なくすることが良いことと言われていますが、ライフスタイルや暮らし方は人それぞれ、もっと自由にいろんな形があっていいと思います。

もちろん住まいの形も、固定観念に縛られることなく、自分達家族にとって使いやすく、楽しい時間に繋がるものなら、それが一番だと思います。

記事で紹介されていた60代夫婦が捨てても困らなかったもの3つは以下の通りです。

1:靴箱を処分したら玄関がすっきり。靴は廊下の収納スペースへ
ライフさんのおうちには、多くの家にある靴箱と洗面台のキャビネットがありません。ご自身で処分したそうです。そうしたことで、狭い空間がすっきりとしました。

「靴箱を処分したら、さっぱりした玄関になりました」と満足げなライフさん。廊下の収納スペースだけで事たりることに気づいたところが凄いです。

靴箱や下足箱を無くしてしまうという発想が素晴らしいですね。

2:洗面所のキャビネットを処分。ドライヤーもお化粧も、リビングですれば暖かい
もともとは、白い鏡つきの3段キャビネットが備えつけられていて、各自のものを置いていました。しかし子どもたちが巣立つと、一気に収納するものが減り、中がスカスカになってしまいました。そこで思いきって捨てることを決意。代わりにホームセンターで購入した、鏡と木の飾り台を自分たちで取りつけ、壁も塗り直しました。

キャビネットに収納していたドライヤー、スキンケア用品、化粧道具、夫のひげそりは、すべてリビングへ移動。現在はドライヤーやスキンケアはリビングで行っているそうです。

そうなんです。この洗面所のキャビネットというものが、ちょっと昭和というかインテリア的にもNGな感じですので、洗面化粧台は無い方がいい結果になると思います。

3:タオルかけは、バスタオルかけと共用したら困らなかった
同じく洗面所では、洗面台の右奥に配置されていたタオルかけも処分しました。
「無骨で存在感が強いタオルかけを片づけたら、一気に開放感が出ました」とライフさん。とてもお気に入りの様子です。

手をふくためのハンドタオルは、洗面台から振り返った位置にあるバスタオルかけに。バスタオルと一緒にかけていますが、「とくに問題なし」とライフさん。

ということで、不要と思われる部品をまずは取り外してみる、というスタンスが素晴らしいですね。
もちろん新築時には有ったら便利と思われる部品だったはずですが、おおよそ7割の一般標準家庭に向けたものだったと思います。

家はその時々に、そこに暮らす人の年齢や家族構成によって変化することも多いですので、本来なら定期的に更新していけると良いと思います。

記事に書かれていたのは、“あることが当たり前”だと思っていた家具は、取り外してみると想像以上に部屋がすっきりします。「もしかしたら必要がないかも」と考えてみるのはいいですね。スペースが狭い玄関や、洗面所をすっきりさせたい方は検討してみてはいかがでしょうか。とありました。

住まいもメンテナンスや更新を行なっていただく必要があります。便利で快適、簡単で安全に暮らすなら、あらかじめRC住宅をお建てください。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←お付き合いのほど。



在宅勤務の家とか。

在宅勤務の家を建てるならRCdesign

雨のちくもりの東京です。

そんな今日は朝から西日暮里のお客様宅へ、書類お届けと打ち合わせなど、帰社後は書類作成、お問い合わせ対応、渋谷区計画検討など。

午後はご近所のお客様宅訪問、業者さんと現調及び打ち合わせなど、帰社後は資料作成、金融機関さんと電話、図面作成、その後成増のお客様宅訪問、現地調査と打ち合わせ、帰社後はミーティングなど。夕方は渋谷区計画のお客様とお電話、高田馬場のお客様とお電話、サッシ屋さんと電話、書類作成、ミーティングなど。

45年ぶりに濡れた鉄板で派手にコケたおじさんは私です。

ではこちら。

コロナ危機で日本人が直面した「家が狭い」という切実すぎる問題 在宅勤務しやすい家にする5つのポイント

2020年7月、新型コロナウイルス感染症の感染確認者数は高水準にあり、ポストコロナはみえず、当分はウィズコロナの「新たな生活様式」を模索する日々が続きそうだ。

テレワーク、在宅勤務が長期化したり、常態化したりするのは避けられないが、現在、日本の住まいの多くは在宅勤務にふさわしい広さ、つくりになっていないことが、大きな問題になっている。
2020年7月14日 5時0分 現代ビジネス

なるほど。

確かに、まだまだ続きそうなコロナウイルスですが、コロナ禍によってすでに明らかになったことや、変化が進んだことも多くなってきました。

そんな中で、住まいに関しても人々の意識は確実に変化していて、これまでの自然災害の教訓以上に、暮らしに対する影響が大きいように思います。

今回一番大きな変化と言えるのが、リモートワークやオンラインミーティングではないでしょうか。

その働き方の変化によって、家族と住まいにも変化が求められるようになりました。

記事にもありましたが、そもそも日本の住まいの多くは、平日の昼間に在宅するのは妻や子どもだけ、または夫婦共働きで誰もいないことを前提につくられているということ。

そこに、在宅勤務が長期化して、普段はいないはずの夫が24時間在宅したり、共働き夫婦がともに在宅勤務となると、家庭内の関係に軋轢が生じたり、ギクシャクするケースが増えるのも当然のことかもしれないと書かれていました。

それが家庭内暴力や児童虐待につながったり、果てはコロナ離婚といった事態も少なくないようですので、これは由々しき問題です。

そこで、記事にあった在宅勤務しやすい家にする5つのポイントとして、次の5点を提唱していましたが、これらの考え方は、在宅ワークを前提とした住まい選びの参考にもなるのではないでしょうか。

1. 女性の家事負担を減らすキーワード「共存と両立」
2. 自宅を手軽にオフィス化する空間アイデア
3. 外出が自由にできないストレスを軽減する「グリーン」
4. 「自分スペース」をつくる、世界で一番シンプルな方法
5. 子どものおうち学習対策に、「複数遊び場」のある家

少々わかりにくい表現ですが、なんとなく雰囲気を感じていただければと思います。

例えば、2番にある現在の住まいを快適なオフィスにするための空間アイデアとしては、「L・DK」から「D・LK」への発想の転換が提唱されていました。

現在の日本の住宅では、ほとんどの家庭がリビングの隣がダイニングで、その先にキッチンがある。文字通りLDKの並びとなっていると思います。

しかし、このダイニングテーブルを思い切ってキッチンの反対側などに移動させて、ワークスペースとしてはどうかという提案のようです。

ただ、日本の住宅はまだまだ狭く、思うような対策が取れない場合もあるかもしれませんが、もし住まいづくりを考える時には、参考にしても良いように思います。

新たな生活様式に合わせた住まいづくりも、RCdesignまでお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ