生活の質を高める家を建てるならRCdesign

雨時々曇りの東京です。

そんな今日は朝から大田区田園調布計画検討、図面チェック、渋谷区西原計画検討、資料作成、港区南麻布計画検討、提携会社さんと電話、お問い合わせ対応など。

午後は中央区日本橋でご検討のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。目黒区原町計画検討、書類作成、サッシ屋さんと電話、世田谷区新町計画検討、塗装屋さんと電話、資料作成など。夕方は練馬区谷原計画検討、各種段取り、ミーティングなど。

雨ではないように見えますが、湿度は100%に違いない感じです。

ではこちら。

シャワーの温度調整に一苦労!?「2ハンドル混合水栓」の不便さを嘆く投稿が話題に「生活の質にかかわる」

「"シャワーの水栓がコレか否か"って何気に生活の質に大きく作用すると思うんですけど、なぜかどこの賃貸情報サイトにもこういう情報って載ってないんですよね……。」

ひとつの吐水口に対してお湯と水の2つのハンドルがある「2ハンドル混合水栓」の不便さを嘆く投稿がSNS上で大きな注目を集めている。
2021年7月9日 12時5分 まいどなニュース

なるほど。

比較的若い方ですと、あまり使ったことがないという人も多いのではないでしょうか。

10010004973987689048_1ちなみに見た目はこのような形で、通常は左右のハンドルを回してお湯と水をそれぞれ別に出すことができます。ハンドルの上部に水色と赤の着色がある場合も多いですね。

記事にあったご意見では、「これその日の調子によってはうまく混ざらずに熱いのと冷たいのが交互に来たりするんですよね…」ということでした。

いやいや、そんなに不便ということも無いように思いますし、ましてやそんな投稿が注目を集めるとは、ちょっと信じがたい感じもいたします。

やはり基本的な使い方を知らないということもあるでしょうし、恵まれた環境で育てられたということもあるのかもしれません。

ややもすると、水は手をかざすだけで自動で出てくるもの、という人もいるでしょうし、そんなことが当たり前な時代になりつつあるように思います。

今回の2ハンドルの場合は、給湯器での温度設定を適正なものにしておけば、温水のバルブを回すだけでいいので、むしろ操作は楽なんです。

温水をベースに水を足して温度を調節するようにして頂ければ、調整もそれほど難しいものではありません。

ただ、給湯器の性能が低くその上家族が多いような場合で、入浴時にキッチンや洗面で同時にお湯を使われてしまうと、お湯の温度が変化してしまうことがありますので、お気をつけください。

快適なバスタイムを実現したいなら、RCdesignまでお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援ありがとうございます!