住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

痩せ体質

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

痩せ体質になるとか。

寒さにも強い家を建てるならRCdesign

晴れのちくもりの東京です。

そんな今日は朝からお問い合わせ対応、江戸川区東小岩計画検討、資料作成、文京区白山計画検討、お客さまとお電話、世田谷区新町計画検討、提携会社さんと電話、大田区田園調布計画検討、ご近所のお客さまとお電話、図面作成など。

午後は杉並区高円寺南計画のお客さまとお電話、電気屋さんと電話、事務組合さんと電話、信用金庫さん来社打ち合わせ、ミーティング、資料作成など。夕方は杉並区阿佐ヶ谷北2丁目計画検討、今川計画検討、台東区蔵前計画検討、ミーティングなど。

空気が急激に乾燥して来ました。お肌の養生もお忘れなく。

ではこちら。

「痩せ体質」には「お酢」が効果的?知られざる「お酢」の効果・効能

お酢には、「痩せ体質」をサポートする働きをはじめ、美肌づくりにも効果的な栄養素が含まれているため、健康や美容のために積極的に取り入れることが勧められます。

お酢の効果・効能をご紹介しているので、ぜひ毎日の食生活に取り入れてみてくださいね!
2021年10月21日 16時0分 GODMake.

なるほど。

痩せ体質。なんとも魅力的なキーワードですね。

そう、あれは30年くらい前のことですが、実は私も痩せ体質だったんです。

本当です。

さて、今日はお酢の話題ですが、思い返してみればまともにお酢を取り入れられるようになったのは50歳を過ぎてからではないでしょうか。

さすがに若い時は酢の物を避けて通っていましたし、酸っぱいものはおおよそ苦手意識を持っていたように思います。

ところが、最近はいろんな料理にお酢をちょい足しして見たり、バルサミコ酢のサラダなどは好きな料理の一つとなっています。

そんな料理のアクセントに使いやすい、お酢は健康や美容にも良いため、調味料としてだけではなく、ドリンクとして利用する人も増えてきているそうです。

記事によれば、お酢には最近、「痩せ体質」に効果的だという報告があり、その他にもさまざまな健康・美容効果があると分かっているため、お酢の効果・効能を知って、ぜひ食生活に取り入れてみてくださいということでした。

毎日大さじ1杯のお酢をとることで、内臓脂肪を減らす働きがあることが報告されていますし、体重やBMI、腹囲まで減少させる作用もあるのだそうです。

とにかく手軽に取り入れられるかと思うので、「痩せ体質づくり」のために試してみたいですね。

記事には他にも疲労回復効果、血液をサラサラにする、骨粗しょう症予防などの効能と取り入れ方などが紹介されていました。

1点だけ注意事項として、お酢を空腹のときに飲んだり、一度に大量に飲むことは避けましょう。お酢の酢酸は刺激が強いため、胃の粘膜を傷つけるリスクがあり、注意が必要だということです。

以上のように「痩せ体質」づくりだけでなく、他にもさまざまな健康・美容効果が得られるので、ぜひお酢を取り入れた食生活を意識してみましょう。

痩せ体質の方も、そうではないという方も、住まいはRC住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←お力添えを是非!



痩せ体質な部屋作りとか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で痩せ体質な住宅を建てるならRCdesign

曇りのち雨の東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、その後ガス会社さんと電話、お問い合わせ対応、渋谷区東のOBオーナー様とお電話、ありがとうございます。世田谷区奥沢計画検討、図面作成、千葉の業者さんと電話、提携会社さんと電話、徳丸6丁目計画のお客様とお電話など。

午後は確認審査機関さんと電話、図面作成、ご近所のリフォーム現場にてタイル屋さんと打ち合わせ、土地家屋調査士さん来社、世田谷区砧計画検討、徳丸計画検討など。夕方はサッシ屋さん来社打ち合わせ、提携会社さん来社打ち合わせ、資料作成、見積作成など。

帰宅時には、台風のような雨と強い風になっていましたね、危なく飛ばされそうでしたが、持ち前の重さのおかげで大丈夫でした。

ではこちら。

運動せずにダイエットしたい!自然に痩せ体質に変わる「部屋作りの秘訣」5つ

暖かくて気持ちのいい季節になりましたね。これからはさまざまな場所でのレジャーや旅行の機会も増えてきますが、薄着になる準備はできていますか?

「忙しくて、ダイエットどころじゃない!」という方も多いと思います。それなら、自宅で過ごしているうちに自然に痩せ体質になるように、部屋をあらかじめセットアップしてしまいましょう!
2015年4月20日 17時0分 WooRis(ウーリス)

なるほど。

そうなんですよね、寒い時はシャツの上にカーディガンやセーターを着ていたので、わからなかったと思うんですけど、ここ最近はそのカーディガンを着ないようになり、そうするとシャツのピチピチ感が露わになってしまうんです。

一応サイズ的には合っていると思ったんですけど、購入したショップが比較的若い人向けだったからか、同じサイズでもかなりフィット感のあるものだったんです。

おそらく最近の流行というか、男子の服装が非常にスリムな作りになっているようですので、ピチピチになっていても、これはきっと仕方のないことだと思います。

さらに、ここ数ヶ月は花粉にさらされるわけにもいかず、極力屋内にいるようにしていましたので、運動不足であることも事実なんですけど。

と、言い訳をしたところで何ら解決はしないんですが、そんな私と同じような症状の方もいらっしゃるかもしれません。

夏に向けては、ここから痩せ体質になってみたいと思いますので、お部屋のセットアップを確認しておきましょう。

まず一つ目は、部屋のカラーテーマは寒色にするということ。
色が人間に及ぼす影響については、すでに知られているところですが、やはりここでも色の影響が重要なようで、赤と黄色というこの2色を部屋のカラーテーマにすることは避けたほうがよさそうです。

赤と黄色は人間の食欲を増進させる色という研究結果があるそうで、反対に、食欲を抑制するのは青などの寒色ということです。ですのでこれからは部屋をスッキリ寒色テーマでまとめてみてください。

次は朝の光を部屋に入れる。
これは、研究によると朝の光を浴びることで、満腹ホルモンのレプチンが分泌され、食欲抑制効果がアップするということですから、冬用の厚手のカーテンや遮光カーテンは取り外して、白やレースなどのカーテンに変えて、朝の光が自然に部屋に入るようにしましょう。朝の光を浴びると体内時計(サーカディアンリズム)も整い、より痩せやすい体質になれるそうです。

三つ目は電化製品を寝室に置かない。
今の時代これはなかなか難しいかもしれませんね。ややもすると、普通にパソコンやテレビ、もちろんスマホもあるでしょうから、すっかり無くすというのは不可能かもしれません。

これも以前から言われていることですが、パソコンやテレビのスクリーンから放たれる光が原因で、体がきちんと休養できず、太りやすくなるそうです。ですので寝室は休むだけの場所と決め、電化製品はリビングに置くか、ワンルームの場合はベッドからなるべく遠い場所に設置するようにしましょう。

四つ目として、掃除と整理整頓をする。
これもなんとなくわかる気がしますが、研究によると、部屋の整理整頓や掃除を定期的に行うことで、ストレスホルモンの余計な分泌を防ぎ、ダイエットの成功につながる確率が高くなるということ。

まあ結局は自己管理が出来るかどうかということになってしまいますが、常に意識を高く保つことが出来れば、食事にも気を使うことが出来るでしょうし、体調管理も継続することが出来るでしょう。

最後はダイニングセットは窓辺に置くということ。

記事にあった研究によると、レストランで窓がすぐそばにあるテーブルでご飯を食べることで、カロリーの低いサラダをオーダーする確率が80%もアップしたとか。

原因は明らかになっていませんが、外の景色が目に入る環境にいると、フィットネスへの意識がアップするとか。もしかすると自分を客観的に見ることが出来るようになるのかもしれませんね。いずれにしても、まずはレストランに入ったら必ず窓際の席を指定するとか、可能なら自宅のダイニングセットも早速窓際へ移動してみましょう。

以上、自然に痩せ体質に変わる「部屋作りの秘訣」5つを見てみましたが、いかがでしょうか?
これで痩せ体質になったら、儲け物ですが、藁にもすがる状況なら、騙されたと思って試してみても損はないのではないでしょうか。

ちなみに家は、飛ばされたり流されたりしない、RC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ  ← 応援のクリックを是非!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ