住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

種類

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

家づくり講座は窓について

後悔の無い家を建てるならRCdesign

くもり空の東京です。

そんな今日は朝から賃貸管理業務、資料作成、文京区千石計画検討、港区東麻布計画検討、原稿作成、お問合せ対応、柏市計画検討、足立区足立計画検討など。

午後は書類作成、所沢市計画検討、渋谷区東計画検討、郵便局と提携会社さんへ書類受け取りに、商店会事務、書類作成、店舗改修工事検討、図面作成など。夕方は

ようやく秋の気配が感じられるようになりましたが、台風が多くなっていたり、まだまだ日中は気温も上がりますので、体調管理には気をつけたいですね。それでは土曜日恒例の家づくり講座第542回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

さて、今日は洗面所の窓についてです。

洗面所の窓の位置を決めるのって、簡単なようで意外と難しいんです。西に設けると、夏は西日が差す時間と入浴時間が重なるかもしれません。眩しいのと暑いのとで、入浴後も苦労しそうですね。

洗濯機の奥に設けると、手が届かなくて開閉や掃除ができなくなるかもしれません。

脚立などの足場が無いと開閉できないほど高い場所に設けると、若いうちならまだしも、高齢になると怖くて開閉できないかもしれません。

「採光と換気が目的だったのに採光しかできない。こうなると分かっていたら、脱衣所にも換気扇を設けたのに」という後悔の声も聞かれます。

それなら、開閉しやすい高さにしてみるのはどうでしょう?

確かに利便性は良くなりますが、外からシルエットが見える恐れがあります。洗面所の窓が道路に面していたり、すぐ近くに隣家がある場合、視線が気になって落ち着かないかもしれません。

位置だけでなく、窓の種類によっても使い勝手が変わります。

今時の住宅なら、24時間換気が設けられていますので、基本的に窓を開ける必要はありません。したがって窓の開閉を諦め、採光目的だけの『FIX窓(はめ殺し窓)』にしても、換気を気にする必要はありません。

昭和の時代にちょっと流行った『ルーバー窓』に憧れている人がたまにいらっしゃいます。ハンドルを回すだけで開閉でき、ハンドルは中央より少し下にあるので、多少高い場所にあっても操作しやすく、ガラスの角度を調整すれば、視線を遮りながら換気できました。

しかし、それぞれのガラス(羽)はドライバーで簡単に外せるので、面格子を付けるなどの防犯対策が欠かせず、また他の窓より断熱性も劣るので、防犯と省エネを考えると使えないと言えるでしょう。

『引き違い窓』や『上げ下げ窓』にすれば防犯性は多少高まります。しかし、ある程度の面積が必要なので、狭い場所には不向きかもしれません。また、視線を遮ることができないので、そのための対策も必要でしょう。

窓の種類はほかにもありますが、それぞれに一長一短があります。

窓に求められる機能や性能は多いのですが、一方で供給されるサッシは製作に限界もありますので、好きな形が出来るとは限りません。

実際に生活をしてみますと、全部の窓を開け閉めすることは少なく、高価なサッシではなくはめ殺しで良かったということも多いものです。

窓として使える広さや方角、隣家との距離、隣接する道路の有無、防犯性や断熱性など、さまざまなことを考慮して、後悔の無い窓づくりを追求したいですね。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←期待しています。



家づくり講座はスイッチの種類とか。

東京で家を建てるならRCdesign

雨の東京です。

そんな今日は朝から資料作成、5丁目のOBオーナー様にご来社頂き打ち合わせ、ありがとうございます。渋谷区西原計画検討、大田区田園調布計画検討、見積作成など。

午後は文京区白山計画検討、図面作成、杉並区今川計画検討、電気屋さんと電話、リフォーム工事計画検討、お客様と連絡など。夕方は渋谷区西原計画検討、お問い合わせ対応、ミーティングなど。

なにやら雪の予報も出ておりますが、雨の週末は残念です。家でお過ごしの方はくれぐれも暖かくしてお過ごしください。それでは土曜日恒例の家づくり講座第449回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

前回、スイッチの位置についてお話ししました。

新居での生活が始まってから、初めてスイッチの位置の失敗に気づく人は少なくありません。何度もシミュレーションを繰り返し、最適な位置を見つけてくださいね。

ところで、スイッチにはたくさんの種類があることをご存知ですか?

一般的なアパートの場合、オンオフができるものが主流ですね。それは片切りスイッチといいます。

荷物を持って指で操作できない時、腕やひじで操作したいこともあるでしょう。そんな時、操作部分が大きいワイドスイッチにしておくと、スムーズに操作できます。(後付けするタイプは、百円ショップにもありますね^^)

センサーライト付きスイッチは、オンの状態にしておけば人の動きに反応して、自動でオンオフを行います。

廊下の端と端、階段の上と下など、一つの場所の照明を2か所から操作したい場合、3路(さんろ)スイッチを設置します。

 「スイッチが増えすぎるのはちょっと・・・」という場合、センサーライト付きスイッチを取り入れて調整しましょう。

換気機能付きスイッチは浴室やトイレに最適です。換気時間はタイマーで設定できるので、消し忘れがありません。換気のため、就寝時や外出中も浴室やトイレの窓を開ける家庭って意外と多いですよね。

しかし、防犯面を考えると心配です。かといって、何時間も換気扇をつけっぱなしにするのは嫌。そんな人は重宝することでしょう。

ただし、24時間換気システムに使用している換気扇は、スイッチを設けないようにしましょう。24時間換気を使用している時はしっかりと全ての窓を閉めてくださいね。
 
調光機能付きスイッチは、明るさを自由に調整できます。スライド式とダイヤル式があります。

そのほかにも、タイマースイッチ、リモコン機能付きスイッチ、スマホ対応スイッチなど、実にたくさんの種類があります。

今の住まいで、スイッチに対して不満に思うことはありますか?

新居ではスイッチの種類を使い分けて、その不満を解消しましょう。

住まいや暮らしでお困りな事がございましたら、RCdesignまでご相談ください。 

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←今年もヨロシク!



家づくり講座は住宅ローンの種類とか。

東京で家を建てるならRCdesign

くもり空の東京です。

そんな今日は朝から書類作成、渋谷区計画検討、システムメンテナンス、商社さん来社打ち合わせ、渋谷区のお客様とお電話など。

午後は宅建業協会事務作業、不動産会社へ書類お届けへ、帰社後は渋谷区計画検討、図面作成、久喜市計画検討、書類作成、文京区千駄木計画検討など。夕方は新宿区のお客様とオンラインミーティング、ありがとうございます。赤羽計画検討、渋谷区桜丘計画検討、ミーティングなど。

今日も梅雨らしいジメジメとした一日でしたね。くれぐれも体調管理にはご注意ください。それでは今週も土曜日恒例の家づくり講座第433回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

今日は、住宅ローンの種類と特徴についてお話しします。

主な住宅ローンは、
・フラット35
・民間ローン
・財形住宅融資
の3種類が主なものです。

それぞれの特徴は以下の通りです。

●フラット35
住宅金融支援機構と民間金融機関が提携して提供しています。
最長35年の全期間固定金利なので、金利上昇のリスクがありません。
保証料や保証人は不要。繰り上げ返済手数料や返済方法変更の手数料は無料です。

融資を受けるには、住宅金融支援機構で定めた技術基準をクリアする、木造では比較的質の良い家づくりをしなければなりません。

●民間ローン
こちらが一般的な、皆さんご存知の民間金融機関が提供しているもので、「変動金利型」と「固定金利型」があります。

変動金利型は、借り入れ後5年間は返済額が変わりません。ただし、半年ごとに金利の見直しがあるので、その都度、返済額の中で元金と利息の割合が変動します。

固定金利型は、2年・3年・5年・10年など、一定期間だけ金利を固定し、期間経過後に金利を見直すものです。

固定期間が短いほど金利が低く、お得感がありますが、その分、将来的な変動リスクを負います。

●財形住宅融資
勤労者財産形成促進制度(財形制度)の中の公的な住宅ローンです。
住宅金融支援機構、勤労者退職金共済機構、共済組合などが提供しています。

返済終了までの全期間、5年ごとに適用金利を見直す5年金利固定制です。金利見直しには上限・下限がないので、市場金利が急上昇した場合、返済額が大幅に増加する可能性があります。なお、融資手数料や連帯保証人は不要です。

融資対象者は、
・一般財形貯蓄・財形年金貯蓄・財形住宅貯蓄のいずれかを1年以上続け、申込日前2年以内に財形貯蓄の預け入れを行い、かつ、申込日における残高が50万円以上あること
・勤務先から住宅手当・利子補給・社内融資などの援助(負担軽減措置)が受けられることなどの条件をクリアした人だけです。

なお、融資条件を満たしていても、各種ローンの延滞履歴がある等、返済に懸念がある場合は融資を受けられないことがあります。

この3種類のほか、地方自治体が民間金融機関と提携して独自の住宅ローンを提供している場合があります。もしかすると、あなたが暮らす自治体にもあるかもしれません。

それぞれの特徴を理解し、自分たちにとって最適なものを選びたいですね。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。



家づくり講座は気になる税金とか。

東京で家を建てるならRCdesign

雨の東京です。

そんな今日は朝から資料作成、杉並区今川計画のお客様にご来社頂き打ち合わせ、渋谷区計画検討、練馬区土支田計画検討、お問い合わせ対応など。

午後は来客面談、目黒区平町でご検討のお客様にご来社頂き打ち合わせ、ありがとうございます。資材発注、書類作成、お問い合わせ対応など。夕方は図面作成など。

さすがに梅雨らしい一日でしたね。引き続き在宅時間が長くなりそうですが、そんな時こそ住まいづくりの勉強をしてみてはいかがでしょうか。それでは今週も土曜日恒例の家づくり講座第432回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

さて、初めての家づくりの際、気になるのが税金です。税金の種類も納めるタイミングもわからないので不安ですよね。

そこで今日は、家づくりに関係する税金についてお話ししょう。

家づくりに関係する税金は5種類です。そのうち、入居前に必要なのは

・印紙税(1回限り)
・登録免許税(1回限り)
の2種類で、入居後に必要なのは

・不動産取得税(1回限り)
・固定資産税(年に1回)
・都市計画税(年に1回)
の3種類です。

●印紙税
不動産会社と土地を売買する際、施工業者と建物請負契約を交わす際、金融機関から住宅ローンの融資を受ける際、収入印紙を契約書に貼ることによって納付します。

印紙税の額は、売買契約や請負契約の額によって異なります。

●登録免許税
土地を購入し、名義が変わる場合の所有権移転登記、新築した際の保存登記や表示登記、住宅ローンを利用する際の抵当権の設定登記など、登記の際に課税されます。

税額は、登記の目的に一定の税額を掛けて計算します。ただし、特例措置の条件を満たせば軽減されます。特例措置を受けるには、登記を行う際に市区町村が発行する住宅家屋証明書が必要です。

なお、特例措置の内容や期限についての最新情報は、財務省や国税庁などのホームページで確認できます。

●不動産取得税
土地や建物を取得したり、新築した場合に課税されます。

特例措置を受けるには、取得後一定期間内に都道府県税務事務所に「不動産取得申告書」を提出しなければなりません。なお、土地を取得してから3年以内に新築する予定なら「不動産取得税徴収猶予申告」も必要です。

詳しい手順については、不動産会社か都道府県税務事務所に尋ねると良いでしょう。

●固定資産税
毎年1月1日時点で、各市町村の固定資産税課税台帳に記載されている土地・建物にかかる税金です。土地・建物の所有者として登録されている限り納付義務を負います。

一定の新築住宅と住宅用地については軽減措置があります。一括納付もできますが、年4回の納期に分けて納めることもできます。

●都市計画税
都市計画区域内にある土地と建物が対象で、固定資産税と同様にかかる税金です。住宅用地についてのみ、一定の軽減措置があります。

こうして書き出してみると、多くの種類がありますが、ほとんどは1回のみの納税です。一方で毎年納める固定資産税と都市計画税は、メンテナンス費用の積立と併せて忘れずに予算取りしておきたいですね。

いずれも税制の最新情報は必ず確認してください。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。



家づくり講座は住宅ローンとか。

東京でコンクリートの家を建てるならRCdesign

くもりのち雨の東京です。

そんな今日は朝から和光市計画検討、資料作成、中野区大和町計画検討、電気屋さん来社打ち合わせ、川崎市計画検討、見積チェック、文京区本駒込計画検討など。

午後からは葛飾区東新小岩計画検討、その後和光市下新倉計画のお客様宅へ、打ち合わせなど、ありがとうございます。帰社後は日野市計画検討、資料作成など。夕方からは目黒区駒場計画検討、お問合せ対応、ミーティング、その後池袋へ会合出席など。

大型で非常に強い勢力の台風24号が近づいています。バルコニーやベランダ、屋上にあるモノは室内に入れるなど、対策をしてください。それでは今週も土曜日恒例の家づくり講座第380回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

今日は、住宅ローンの種類と特徴についてお話しします。

主な住宅ローンは、
・フラット35
・民間ローン
・財形住宅融資
の3種類です。

それぞれの特徴は以下の通りです。

 ●フラット35
住宅金融支援機構と民間金融機関が提携して提供しています。

最長35年の全期間固定金利なので、金利上昇のリスクがありません。
保証料や保証人は不要。
繰り上げ返済手数料や返済方法変更の手数料は無料です。

融資を受けるには、住宅金融支援機構で定めた技術基準をクリアする質の良い家づくりをしなければなりません。

●民間ローン
民間金融機関が提供しているもので、「変動金利型」と「固定金利型」があります。

変動金利型は、借り入れ後5年間は返済額が変わりません。ただし、半年ごとに金利の見直しがあるので、その都度、返済額の中で元金と利息の割合が変動します。

固定金利型は、2年・3年・5年・10年など、一定期間だけ金利を固定し、期間経過後に金利を見直すものです。

固定期間が短いほど金利が低く、お得感がありますが、その分、将来的な変動リスクを負います。

●財形住宅融資
勤労者財産形成促進制度(財形制度)の中の公的な住宅ローンです。

住宅金融支援機構、勤労者退職金共済機構、共済組合などが提供しています。
返済終了までの全期間、5年ごとに適用金利を見直す5年金利固定制です。

金利見直しには上限・下限がないので、市場金利が急上昇した場合、返済額が大幅に増加する可能性があります。なお、融資手数料や連帯保証人は不要です。

融資対象者は、
・一般財形貯蓄・財形年金貯蓄・財形住宅貯蓄のいずれかを1年以上続け、申込日前2年以内に財形貯蓄の預け入れを行い、かつ、申込日における残高が50万円以上あること

・勤務先から住宅手当・利子補給・社内融資などの援助(負担軽減措置)が受けられること
などの条件をクリアした人だけです。

なお、融資条件を満たしていても、ローンの延滞履歴がある等、返済に懸念がある場合は融資を受けられないことがあります。

この3種類のほか、地方自治体が民間金融機関と提携して独自の住宅ローンを提供している場合があります。

もしかすると、あなたが暮らす自治体にもあるかもしれません。

最近はネット銀行が魅力的な数字を出していたり、民間の金融機関では各種の保険がセットになっているものも増えていますので、一層選ぶのが難しく感じます。

それぞれの特徴を理解し、最適なものを選びたいですね。

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援を是非!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ