住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

空気

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

空気のマネージメントとか。

換気が良い家を建てるならRCdesign

雨で寒い東京です。

そんな今日は朝から資料作成、武蔵野市境計画のお客様にご来社頂き打ち合わせ、ありがとうございます。その後現場視察、帰社後は書類作成、高田馬場のお客様とお電話、お問い合わせ対応など。

午後は提携会社さん来社打ち合わせ、社内システム調整、徳丸のお客様とお電話、内装建材メーカーさん来社打ち合わせなど。夕方は日野市計画検討、お問い合わせ対応、電気屋さんと電話、渋谷区西原計画検討、お客様とお電話、ミーティングなど。

本日、我が家では4ヶ月ぶりにエアコンを切りました。

ではこちら。

コロナ禍の正しい「換気方法」を伝授、三菱電機が考えるニューノーマル時代の“空気マネージメント”とは?

三菱電機は、三菱電機ニューノーマル時代の“空気マネージメント”オンラインメディア向け説明会を開催。空気マネジメント(換気+空清)の重要性や、それを実現するためのテクニックについて解説した。

コロナ禍で、換気を中心とした“自宅での空気質の管理”について世の中の注目が高まっている。そのなかで、換気扇やルームエアコンなど、空気をマネジメントする機器を扱うメーカーとして、同企業は「世の中の人々に伝えるべきことをご紹介したい」と考え、今回の説明会を開催するに至ったという。
2020年10月8日 11時30分 Walkerplus

なるほど。

ニュースによれば、10月上旬に日中の気温が10度台にとどまるのは、41年ぶりだということ。

コロナ禍の中で、夏は窓やドアを開けっ放しのままエアコンをつけていましたが、これからの季節では外気温が低い中でも、暖房をつけながらの換気を行わなくてはいけません。

一般的に換気といえば、窓を開けるだけで自然に空気が入れ替わるものと思われているかもしれませんが、人が思うほど都合よく風は吹きませんし、空気の移動がおこるわけではありません。

そんな中で記事にあった説明会での議題は「正しい換気の方法」「すぐに実践可能な換気術」「家電を活用した換気術」 について説明が行われたそうです。

まず最初に換気と空気清浄の違いについての解説では、「換気は、室内の空気を新鮮な外気と入れ替えること。室内の空気中に含まれる汚染物を全て流すことができるというメリットがあるが、室内の冷気や熱を外に逃がしてしまうというデメリットがある。一方の空気清浄は、室内の空気を浄化し、キレイにする機能のことで、空気清浄機を通過することで、空気の浄化を行うものだが、これは、二酸化炭素を除去することができないなど、“空気を完全にキレイにすることができない”というデメリットも抱えています」と、それぞれのメリット・デメリットが書かれていました。

この部分では厚生労働省も推奨するように、「こまめな換気と、換気の補助として空気清浄機を併用すること」の必要性を訴えられていました。

もちろん部屋の広さや形にもよりますし、周辺の環境にも影響されますが、丁度良い風が吹いていたとすれば、効率よく換気をするために、「空気の流れ」を考えることが大切です。

窓を対角線上に開けて、空気の出入り口を離す必要があったり、さらに換気扇が汚れで詰まっていないか、給気口をタンスなどでふさいでいないかといった点にも注意し、窓を開ける換気方法だけでなく、換気扇を活用することが、正しい換気の方法であることが示されていました。

近年の住宅なら24時間換気システムが設置されていると思いますが、折角の設備も正しく使用しなければ、効果が期待できません。

この場合は全ての窓をしっかりと閉めて、給気口を開けておくことが大切です。少しでも窓が開いていると、空気の流れが変わってしまい、計画通りの効率的な換気が出来なくなってしまいますので、ご注意ください。

毎年寒い時期にお伝えしていますが、世界保健機関(WHO)が18年に出した「住まいと健康」ガイドラインでは、冬季の室温を18度以上とするよう強く勧告していますので、秋冬の換気中は、室温が18度を下回らないように注意し、健康保護の観点から冬季は暖房を活用しながら換気をしてください。

夏の冷房時も冬の暖房時も、少しでもランニングコストを下げながら、より快適に暮らすためには、高気密・高断熱の高性能住宅を、RC造で建てることをオススメいたします。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。



日光と空気で水を作るとか。

災害に負けない家を建てるならRCdesign

晴れの東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、信用金庫さん来社打ち合わせ、提携会社さんと電話、書類作成、お問い合わせ対応、港区南青山計画検討、板橋区常盤台計画検討など。

午後は社内システムメンテナンス、業者さん来社打ち合わせ、賃貸管理業務、土地家屋調査士さんと電話、荒川区西日暮里計画検討、図面作成など。夕方は日野市のお客様とお電話、商社さんと電話、資材発注、電気屋さん来社打ち合わせ、久喜計画検討、お問い合わせ対応、ミーティングなど。

朝は大寒らしい冷え込みでしたが、日中は暖かく感じました。

ではこちら。

乾燥地帯でも水ができる! 日光と空気から飲料水を作るスマート・ソーラーパネル

世界初のハイドロパネルです。

アメリカのスタートアップ企業ZERO MASS Water社が、日光と空気からミネラル飲料水を作るスマート・ソーラーパネル「SOURCE Hydropanels」を作りました。

これは太陽光発電により水蒸気から結露を作り、それをオゾン処理して1日平均4〜10Lの水を生成するというもの。アプリで貯水量やフィルターの交換時期、そして異常も管理/通知してくれます。
2020年1月20日 10時0分 ギズモード・ジャパン

なるほど。

本当に今は技術の進化というか、スピードが早く、想像も出来ないような技術がどんどん発表されますね。

今日の記事では、日光と空気からミネラル飲料水が作られるというもの。

記事にもありましたが、これで晴天時には1日平均4L〜最大10Lを生成するそうですので、単純計算で500mlボトル8〜20本分に相当する飲料水を生成することができるんですね。

またパネル内には30L分の貯水タンクもあり、オプションで水のディスペンサーを屋内に引くことができるそうです。

記事によれば、やはり水の生成は設置場所の湿度や天候にも左右されるということですが、乾いた土地でも充分な生成が可能なのだそうですし、水はたとえ汚染された大気からでもフィルターを通して純粋な水分子のみを集め、USEPA(アメリカ合衆国環境保護庁)基準に準拠した安全性があるということです。

ただ弱点もあるようで、外気温が氷点下になると休止モードに入ってしまうため、寒冷地の場合は氷点下にならない天候の下に設置しなければいけないようです。

この技術はすでに、オーストラリアの先住民地域やアフリカの学校、ドバイの砂漠、ケンタッキー州の貧困層が住むコミュニティーなど、35カ国以上の139の地域に設置され、水に困った人たちを手助けしているというところも素晴らしいですね。

この技術が今夏には送料、設置費、税金込みで5,500ドル(約60万円)より販売開始されるということですので、井戸を掘るよりも安価で安全なのでは無いでしょうか。災害時の緊急用はもちろん、オフグリッドを目指す方にも導入を検討して頂きたいと思います。

地球環境を考えたら、住まいはRC住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←今年もどうぞよろしく!



不安やストレスにハンギングプランツとか。

健康的な家を建てるならRCdesign

雨の東京です。

そんな今日は朝から社内ミーティング、中野区弥生町計画検討、見積もり作成、お問い合わせ対応、リフォーム計画検討、蓮根の不動産会社さんと電話、原稿チェックなど。

午後は渋谷区富ヶ谷計画検討、資料作成、電気屋さん来社打ち合わせ、日野市計画検討、横浜市南区計画検討、お問い合わせ対応など。夕方は資材発注、図面作成、日野市計画のお客様とお電話、ありがとうございます。大田区仲池上計画検討、ミーティングなど。

梅雨寒となりましたね。無理をせず暖かくしてお過ごしください。

ではこちら。

NASAも認めた「空気をきれいにする植物」。不安やストレス軽減も!

家の中でたくさんのグリーンに囲まれていると、最高にのんびりリラックスできるスパにいるような気分に! 実際、身の周りに植物があるのは、心と体の健康にもよいのです。

植物は、空中のホルムアルデヒドやその他の揮発性有機化合物(VOC)といった屋内有害物質を除去する重要な役割を果たしていることが、NASAの研究で確認されています。さらに植物と一緒に暮らすことで、不安や気分の落ち込み、疲労やストレスなども軽減されることがわかっています。
2019年6月9日 20時0分 MYLOHAS

なるほど。

この時期は空模様も曇りや雨の日が多く、なんとなく気分もイマイチ盛り上がらないとか、寒暖差や気圧の影響から、体調が優れないという方も多いと思います。

そんな季節を少しでも快適に出来、良い気分転換が出来るのが、植物との会話やお手入れではないでしょうか。

記事にもありましたし、ここでも何度か話題にさせて頂いていますので、ご存じの方も多いと思いますが、植物の持つ力として、空気中の有害物質を除去してくれるということが、すでにNASAの研究でも明らかになっています。

しかし、そうは言ってもグリーンを置ける場所は限られていますし、どうしてもお手入れが苦手という方もいらっしゃるでしょう。

そこで、今日の記事で紹介されていたのが、ハンギングプランツと呼ばれるもので、これなら美しいグリーンのインテリアになるだけでなく、緑が視界に入りやすくなるし、香りも身近に感じられるということ。

そんな中でも初心者にもおすすめの植物が紹介されていて、必要な世話は水やりと、たまに剪定してあげる程度という簡単さですので、日の当たる場所に吊るしてあげましょう。

1. オリヅルラン
2. ヘデラ
3. ベゴニア
4. シンゴニウム・ポドフィルム
5. セイヨウタマシダ

紹介されていた植物は、どれも比較的知られている種類だと思いますので、見たことがあるものだったり、入手も容易なものだと思います。

名前をググって写真をご確認のうえ、気に入った植物を購入して頂き、住まいのインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか。

一点だけ注意として、シンゴニウム・ポドフィルムは動物には毒のある植物なので、ペットを飼っている人には向いていないとのことです。

植物の力で快適に過ごせるといいですね。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←令和もよろしく。




空気モニターで快適にとか。

東京で快適な家を建てるならRCdesign

くもり時々雨の東京です。

そんな今日は朝から資材発注、中野区大和町計画検討、三鷹市下連雀計画検討、事務組合さんと電話、書類作成、内装建材メーカーさん来社打ち合わせ、電気屋さん来社打ち合わせ、板橋区双葉町計画検討など。

午後は都市銀行さん来社打ち合わせ、ミーティング、お問合せ対応、地方銀行さん来社、出版社さんと電話、荒川区西日暮里計画検討など。夕方は三鷹方面のお客様とお電話、ありがとうございます。その後双葉町の現場でお客様と打合わせなど、ありがとうございます。

東京では梅雨が戻ってきたような天気でしたが、他の地域では大雨災害に見舞われているところもあり、大変心配ですね。

ではこちら。

部屋の汚れを気にするなら「空気」もチェックです!

お部屋をいつもキレイにしているという方でも、空気の汚れは意外と気にしていないのではないでしょうか? 実は室内の空気って、屋外の空気に比べて5倍以上汚れている可能性があるのだそう。

アレルギーで困っている方、赤ちゃんのいるご家庭など、空気の変化に敏感な方は、このスマート空気モニターを使ってチェックしてみましょう。
2018年7月5日 6時30分 &GP

なるほど。

実は私、ここ数日は恐らく気象病か寒暖差アレルギーの症状を発症していて、突然鼻水が流れてきたり、うっすら頭痛がしていたりして、慌てて花粉症のお薬を服用しています。

街中でも意外とクシャミをしている方が多いように思いますし、鼻をかんでいる人を見かけることも増えたのではないでしょうか。

アレルギーをお持ちで無い方にはわからないと思いますが、何らかのアレルギーが一つでもあると、日常生活を過ごすのにも苦労をするものです。

人が生きる上で欠かせない呼吸にも、気を使わなくてはいけない状況は、花粉症に始まりハウスダストや化学物質過敏症などでも同様で、空気の質にも注意を必要とします。

最近では、各ご家庭にも空気清浄機が1台以上あることが一般的になっていると思いますが、空気清浄機でコントロール出来ることも限りがあり、花粉やホコリ、ウイルスなどを取り除くことが出来るものの、二酸化炭素を感知したり、室内環境全体をモニタリングすることは出来ません。

713k5ni5yzL._SL1500_そこで見つけたのが、記事にあったスマート空気モニターというもので、温度・湿度・二酸化炭素・有害物質・ほこりの5項目を計測してくれるモニターなんです。

記事によれば、ウォールナットの原木を使ったデザインも好印象な、アメリカ・AWAIR社の「Awair(アウェア)」(2万2700円)は、Wi-Fiを通じて接続されたスマホやタブレットの専用アプリ(iPhone、Android両対応)により、リアルタイムで空気の状態をチェックできるということ。

ちなみに先ほどアマゾンでチェックしたところでは、\19,295で販売されていました。

モニターしたデータはグラフ化もされ、一日のうちの変化なども可視化されるので、換気のタイミングや空調操作の大きなヒントにもなりそうです。

また、アプリでは “ベビー・アレルギー・睡眠・プロダクティビティ・一般” の5つのモードが用意されていて、ユーザーのニーズに合わせた空気改善のアドバイスも提示してくれるということです。

年間を通じて空気清浄機をお使いの方や、今の季節だと除湿機をお使いの方も、必要以上にフル稼働させるより、モニターで計測した数値が高い時だけ運転するなど、電気代の節約にもなりますね。

記事によれば、なんとなくボーッとする、なんて時には二酸化炭素の濃度をチェックして換気を増やしてみる、といった活用法もオススメだそうです。

軟弱と言われるかもしれませんが、この体質ばかりはなかなか改善しませんし、かといってあまり神経質にはなりたくないんですけど、少しでも自分でコントロール出来るなら、環境を改善して快適に過ごしたいと思います。

快適な環境を実現するなら、RC(鉄筋コンクリート)住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援を是非!



健康のために水よりも意識が必要な・・

東京で健康的な家を建てるならRCdesign

晴れても冷え込んだ東京です。

そんな今日は朝から資料作成、町田市中町計画検討、提携会社さんと電話、文京区根津計画検討、解体屋さんと電話、都市銀行さん来社打ち合わせ、成増の業者さんと電話など。

午後は信用金庫さん来社、その後高田馬場計画のお客様宅訪問、打ち合わせなど。夕方帰社後はサッシ屋さんと電話、お問い合わせ対応、書類作成、原稿チェック、ミーティングなど。

昨日の雪では被害などございませんでしたでしょうか。東京の雪は想像以上に重たいものですので、木造住宅の屋根や軒樋などを痛めてしまうこともありますので、点検をしておきましょう。

ではこちら。

水よりも◯◯を意識しよう!健康にも心にも家にも良い効果を得る方法

欲望深いのが人間とはよく言ったもので、人間の欲は尽きません。それはいいことです。美しくもなりたいし、若くいたいし、よく思われたいし、美味しいもの食べたいし良い家に住みたいし…、と挙げだしたらきりがありません。

そこで今回は、お金をかけずに、体や美容によく、心にもよく、そして住んでいる家にもよい効果がある生活スタイルをご紹介いたします。

■ 魔法の方法はそもそもない

ダイエットがいい例かもしれませんが、これさえ食べていたら健康的に痩せられるというものはありません。仮に痩せられたとしてもその状態をキープし続けるのはまた別の話です。同様に、お金がうなるほどあれば幸せになれるかというと必ずしもそうではないようです。

お金があればそれは多くの選択肢が持てるということなので、一般人とは別世界の生活が送れるとは思いますが、本当の幸せとは、周りの人間関係で決まるという話もあるくらいで、お金ですべて解決できるものではありません。そうはいっても、この忙しい現代ですから、なんでも効率的であることを望む人は多いでしょう。効率的とは短い時間で多くの効果を得られるということです。
2016年11月24日 21時0分 nanapi

なるほど。

これはまた気になる記事ですね。人間の身体と心に良くって、さらに住まいにも効果がある生活スタイルとは、いったいどのようなものなのか。

実は建築業界では、結構前からすでに研究されていて、いろんな材料や器具などが流通しています。

記事にもあるように、水に関しては近年皆さんの意識も変わって、ある程度コストが掛かっても仕方がないという認識が広まってきましたね。

ちょっと前までは、水といえば水道水を当たり前のように飲んでいましたし、料理にも使っていましたが、飲料水や料理用ということでペットボトルを購入したり、定期的に届くボトルをサーバーにセットして使うようになりました。

これはきっと少しでも安全で健康的なものを取り入れたいということだと思いますが、やはり毎日のことで直接身体に入るものだからこそ、気を使われているのだと思います。

さて、記事にある水よりも意識する必要があるものとは何かというと、それは空気です。

記事では心と体、そして普段住んでいる家、この3つに効果がある生活スタイルを紹介していましたが、誤解の無いように、どれも完璧な効果があるということではなく、心、体、家に大してそれぞれ3つの対策を行わなくても、1つの対策を行うことで、心、体、家の3つに同時に効果があるということは、十分効率的だということ。

ちなみに、1日で人が摂取するもののほとんどは空気なんですが、なんと1日で20kgもの空気を摂取しているそうです。人間が1日に摂取する実に80%が空気ということです。

そんな大切な空気ですから、汚い空気を吸い続けていれば、呼吸器系の健康被害が出ることがあるでしょうし、日々のパフォーマンスにも影響が出ることもあるかもしれません。さらに美容などにも少なからず影響が出かねないということで、家の空気をキレイにすることが、健康面に有効ということ。

さらに、家の空気をキレイにすると、綺麗な空気のなかで生活しているという安心感から精神衛生上よいという側面があるとか。家の空気を綺麗にしていくと、家が自然と片付てくるとか。

空気をキレイにするためには、ある程度の掃除と片付けが必要になりますが、物が多いと作業が滞りますので、自然と物が減っていくということ。確かに雑然した部屋にいるだけでストレスがたまることが知られていますが、それが少なくなりどんどんシンプルライフを送ることで、より心に余裕ができて、つまりは心の豊かさにつながるそうです。

そして空気をキレイにすることは、つまりは家を大事に使うということにもなりますので、カビやダニ、湿気などの対策をしっかりとっていくことになりますから、家に汚れが溜まりづらく、加えて傷みも付きにくくなるということ。

持ち家であれ賃貸であれ、あるいは社宅であれ、これからどれだけその家に住むかは分かりませんが、少なくとも今すんでいるのは自分のわけですから、いい状態の家に住んでいた方が良いわけです。

以上が記事で紹介されていた生活スタイルですが、私のように敏感な身体を持つ方はすでに空気清浄機を各室に設置して、アレルギーの原因となる花粉などを少しでも少なくする努力をされているのではないでしょうか。

これも空気をキレイにするひとつの方法ですし、一層キレイな空気をお求めなら内装建材にこだわったり、観葉植物を置いたり、各種触媒処理をするなどの方法も有効だと思います。

これまでは空気もタダで当たり前と考えられていましたが、私たちよりも前の年代では、光化学スモッグが日常的で、今の中国のような大気汚染の中で育った影響もあるように思います。

今日は家の空気をキレイにすることで、心にも、体にも、そして家のためにもいいということでしたが、一般的にはまだまだそこまで意識をされていないかもしれませんが、きっともう少ししたら常識が変わっているかもしれません。

キレイな空気の家をお求めなら、RCdesignまでお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ       ←クリックをどうかひとつ。     



家の空気をデトックスとか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で空気の良い家を建てるならRCdesign

雨のち曇りの東京です。

そんな今日は朝から原稿作成、その後板橋区常盤台でご検討のお客様にご来社いただき打ち合わせ、ありがとございます。大工さんと電話、小金井計画検討など。

午後は資材メーカーさんと電話、解体業者さんと電話、板橋区徳丸計画検討、埼玉県さいたま市でご検討のお客様にご来社いただき打ち合わせなど、ありがとうございます。その後5丁目のお客様ご来社打ち合わせ、サッシ屋さん来社、資材発注など。夕方は書類作成、台東区上野桜木計画検討、材料屋さんと電話、業者さんと電話、電気屋さん設備屋さん来社打ち合わせ、豊島区駒込計画検討、資料作成など。

さぁ〜いよいよ始まりますよ〜サッカーワールドカップ、ブラジル大会。まずはブラジル×クロアチア戦、次は翌朝3時からのスペイン×オランダ、楽しみです。

ではこちら。

体調不良の原因かも!? 「わが家の空気をデトックス」する方法5つ

早寝早起きに適度なエクササイズ、健康にいい自然食品もたくさん摂っているのに、なぜか体調が優れない……という方、“シックハウス症候群”を疑ってみたことはありますか?

自分の家は、長い時間を過ごし、リラックスして疲れを取る場所……のはずですが、建築材料や家具などから放出される微量の化学物質により空気が汚染されることもあり、人によっては“デンジャラスゾーン”になりかねない場所なんです。 
WooRis(ウーリス) 2014年06月12日11時45分

なるほど。

確かにこの季節になると、体調が優れないという方も多いのではないでしょうか。

私も歳を取るごとに、季節に敏感になったような気がします。最近では花粉症の守備範囲が広がっていることもありますが、気圧や湿度によっても、アレルギー症状が出ているようです。

やはり今年のように梅雨に入ってから雨の日が続いたりすると、窓を開けるタイミングが無いですし、湿度の高い状態で、室温も上がってきますと、科学物質の揮発が進んでしまうこともあるようです。

意外と知られていないんですが、室内の空気を汚す最大の原因は人間なんですね。人数にもよりますが、人の呼吸や発汗、行動によるホコリやチリ、整髪料や香水に含まれる化学物質で、室内の空気は相当の汚染が進みます。

日々の生活では、お掃除用洗剤のスプレーや衣服の静電気防止スプレー、防水スプレーなどでも、知らず知らずのうちに家の空気を汚している可能性があります。

さらに、安価な家具や外国から輸入された雑貨や玩具も要注意です。ビニール製品や塗料、木質材料の接着材には揮発性有機化合物が含まれている場合も多いので、そこから発生するホルムアルデヒドなどの有害物質が、人間の身体にはとても有害です。

また、これからの季節、すでに対策を講じている方もいらっしゃるかもしれませんが、虫除け剤、害虫駆除剤、殺虫剤などにも注意が必要ですね。

通常でしたら、健康な人間に影響の無いものでも、成分としては少なからず危険な物質も含まれているものもあります。虫を殺すスプレーの霧は、私たちの体にも決してよいものではありません。間違って浴びると、神経や皮膚、目の炎症の原因となったり、吐き気がするなどの症状があらわれたりすることもあります。

この殺虫成分なども、高温多湿の状況では知らないうちに揮発し、人間の体内に入っているということもあります。

さて、そんな危険な環境から身を守るために、どうしたら良いのでしょうか。

もちろん陽気が良ければ、家中の窓を開け放って換気するということもあるでしょう。しかし、この季節はそうもいきませんし、真夏や真冬なども冷暖房を考えると難しいですね。

正解は換気扇と給気口をしっかりと働かせるということです。最近の家ですと、24時間換気が設置してあるはずですので、必ず正常に作動させてください。

もし換気設備が無いようでしたら、台所の換気扇を作動させて、そこから一番遠い窓を1センチだけ開けておくという手もあります。

さらに扇風機やサーキュレーターで室内の空気を撹拌するのも良いと思います。

くれぐれも窓を開けておくだけで換気が出来る、という考えだけは捨ててください。人間が考えているような、都合の良い風が吹くわけではありませんし、もちろん必要な換気が出来るとは限りません。

もし、原因不明のアレルギーや頭痛といった症状がある場合は、住まいの空気が汚れてしまっている場合もあります。梅雨から夏の時期には、部屋の温度と湿度がどうしても高くなりやすいです。そうなると安全な場所であるはずの我が家が、知らないうちに危険な場所になっているかもしれません。日頃から換気には十分注意をしてください。

高性能住宅の正しい使い方を守り、少しでも安全快適に過ごして欲しいと思います。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←今日も応援のクリックをどうかひとつ!



空気の汚れをチェック。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で快適な住まいを建てるならRCdesign

曇り時々雨の東京です。

そんな今日は朝から資料作成、葛飾区高砂計画検討、信用金庫さん来社、地盤調査会社さんと電話、都市銀行さんと電話、文京区本郷計画検討、千葉県柏市でご検討のお客様とお電話、ありがとうございます。

午後は資材発注、お問い合わせ対応、渋谷区神宮前計画検討、信用金庫さん来社、横浜市都筑区計画検討、厚木計画検討、地方銀行さん来社など。夕方は提携会社さんと電話、その後世田谷区用賀方面へ、お客様と打ち合わせなど。

早くも確実に梅雨入りしてしまいました。少しでも快適に過ごせると良いですね。

ではこちら。

日本気象協会が、携帯型「ハウスダスト指標計」発売 -空気の汚れをチェック

一般財団法人日本気象協会は21日、デザインファクトリーと企画・開発した、「ハウスダスト指標計」を発売した。

同商品は、スイッチを入れるだけで目に見えない空気中の汚れを感知する指標計。同協会独自の計算手法により、今いる環境の状態を4段階のLEDライトとブザーで知らせる。ブザーが不要な場合にはOFFにできるスイッチが付いている。

従来品にはない携帯型となっており、充電池を内蔵。自宅やオフィス、旅行先など様々な場所へ持ち歩くことができる。自分の今いる環境の空気がどのような状態かを知り、部屋の換気をするなど、早めの対策に役立つという。
マイナビニュース 2013年05月27日13時18分

なるほど。

これまでに、水に対しては日本でもある程度コストがかかるという認識が定着してきたように思います。

キッチンの水栓に浄水器が付いているのは当たり前で、オフィスやご家庭でも、水を宅配してもらい、ウォーターサーバーを設置しているというところも多いのではないでしょうか。

また、災害時の備蓄もかねて、飲料水はペットボトルを利用しているというご家庭も多いですね。

本当にちょっと前までは、日本において水は空気と同様タダで当然という感覚が一般的でしたが、今はより安全に、質の良いものを求められるようになったということでしょう。

次は空気も当たり前に呼吸していては、アレルギーやぜんそくなどの原因になってしまうということから、その質を管理しましょうという機械が発売されたようです。

実は私、ここ1週間くらい気温の変化やイネ科の花粉、もしかするとカビの胞子などの影響で、鼻水とくしゃみが出やすくなっています。そんな敏感なセンサーをお持ちの方には、この機械が重宝するかもしれません。

日本では、高度成長期に比べて、大気汚染もだいぶ改善されましたが、お隣の中国では、今まさに社会問題化していますし、その影響が日本にも少なからず到達していることも気になります。

日本においてもいよいよ空気に対する意識を高め、快適と健康を重要視するためにはある程度のコストを必要とする時代になりそうですね。

ちなみに記事の機械は、カラーはホワイトで、参考価格は7,180円。アマゾンなどで入手が可能だそうです。

確か人間が生涯に体に取り入れるものの中では、水よりも全然空気の方が多いんですよね。良い空気、良い環境の住まいに住みたいと思ったら、是非弊社までお問い合わせください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←応援のクリックをどうかひとつ!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ