住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

試運転

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

エアコンの試運転をしてみよう。

高性能な家を建てるならRCdesign

晴れの東京です。

そんな今日は朝からお問合せ対応、社内ミーティング、その後所沢市東狭山ヶ丘計画検討、原稿チェック、所沢市中新井計画検討、建材メーカーさんと電話、文京区小石川計画検討、お問合せ対応など。

午後からは文京区向丘のお客様とお電話、ありがとうございます。世田谷区大原計画検討、見積作成、中野区本町計画検討、書類作成、電気屋さんと電話、文京区千石計画検討など。夕方は事務組合さんへ書類受け取りに、その後池袋方面へ、信用金庫さんの会合出席など。

寒暖差アレルギーの方はご注意くださいね。

ではこちら。

【解説】エアコンの試運転は4月が最適? 夏に備えてチェックするポイントは

気温が上がり始めて、初夏として夏を迎える前の今、ぜひ気にしてほしいのがエアコンのお手入れです。

◇きょう「試運転の日」
◇正しいチェック方法
◇月1720円が無駄に?

以上の3点について詳しくお伝えします。
2023年4月10日 22時9分 日テレNEWS

なるほど。

確かに、記事の言う通り昨年の夏以降、冬を終えた今が次の梅雨を迎える前の最後のチャンスかもしれませんね。

そんな中、記事によれば今日、4月10日は「エアコン試運転の日」なのだそうです。その理由はなぜかというと、4月(=し(うん))10日(=てん)で、「試運転の日」となったそうです。

いったいどこの誰がそんな試運転の日を制定されたのかと言うと、日本冷凍空調工業会と言う組織が決めた日だそうで、「本格的に冷房を使うよりも前に試しに運転をして、ちゃんと動くかどうか早めに確認しましょう」ということを呼びかけています。

では、この早めの試運転がいかに大切かというと、記事で書かれていたのは去年のことを思い出して欲しいということでした。それは昨年6月下旬から9日連続で東京都心では35℃以上を観測しました。全国的にも去年の夏は猛暑日が続出しましたね。

で、今年はどうかというと、まだ記憶に新しい通り春も3月は特に気温が高い日が多かったです。しかし、今年の5月以降も気象庁によると北海道や本州を中心に「気温が高い傾向」と予想していて、早めの熱中症対策を呼びかけていました。この対策の一つが、「冷房が動くかどうかの確認」です。

空調機メーカーのダイキン工業では、外の気温が何℃の時に試運転をやればいいかという目安もつくっています。「夏のエアコン試運転指数」という表を今年から新たにつくったそうで、それによると、21℃から22℃は「適した時期」、23℃から25℃は「最適な時期」となっています。

これを踏まえて東京都心の11日からの予想気温を見てみますと、11日が24℃、12日と14日が23℃と最適です。

【東京都心の予想最高気温】
11日(火) 24℃
12日(水) 23℃
13日(木) 20℃
14日(金) 23℃
15日(土) 20℃
16日(日) 22℃

では、このエアコンの試運転はどのようにやったらいいか、何をチェックしたら良いのかが記載されていましたのでチェックしておきましょう。

過去にも何度かご紹介させていただいておりますが、ダイキン工業がおすすめしている方法は、まず運転モードを「冷房」にして、温度は設定温度の一番下、16〜18℃に設定します。

最低温度に設定するのは、室温がその温度(※外と変化が少ない温度)に到達してしまって動作を止めないようにするためです。そして10分程度、運転します。「異常がある場合には、だいたい10分やれば検知できる」ということです。

チェックするのは、「冷たい風がきちんと出ているかどうか」。そして、「異常を示すランプが点滅していないかどうか」などです。

さらに、時間とお財布に余裕がある人はさらに30分程度運転して、「水漏れ」がないか、「異臭」はないか、「異音」はしないかということを確認してください。これらの異常に気づいたら、購入した販売店やメーカーに相談する、とにかく早めの対応を心がけてくださいということ。

現代の住まいづくりでは、安全と快適を両立することが可能ですし、さらに光熱費の削減もできますので、希望する性能を検討しておかれるのも一つです。

高性能な住まいをお探しなら、是非弊社までお気軽にご相談ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ついでにひとつ。



エアコンの試運転を是非。

暑さにも強い家を建てるならRCdesign

くもり一時晴れの東京です。

そんな今日は朝から中野区本町計画検討、大田区田園調布計画検討、金融機関さんへ書類お届け、帰社後は文京区白山計画のオーナー様とお電話、渋谷区西原のオーナー様とお電話、文京区の不動産会社さんと電話、江戸川区東小岩計画検討など。

午後は見積作成、出版社さんと電話、塗装屋さんと電話、北区赤羽西計画検討、電気屋さんと電話、西原計画検討、渋谷区東計画検討、資料作成など。夕方は地盤調査会社さんと電話、世田谷区新町2丁目計画検討、資料作成、ミーティングなど。

夏日の日が増えてきましたね。

ではこちら。

高齢者の約4割は冷房を控えがち、5月〜6月前半にエアコン試運転を - ダイキン調査

ダイキン工業は4月26日、立夏(5月5日)の「エアコンの日」を前に、「コロナ禍における家電製品の使用実態と意識変化の調査」を実施し、家庭でのエアコンに対する関心度の変化や、65歳以上の高齢家族がいる家庭でのエアコンの使用状況、試運転の状況を調べ、その結果および試運転の方法を公開した。

今回の調査の結果、コロナ禍により使用時間や使用頻度、重要度が最も増した家電は「エアコン」であったという。ダイキンは、エアコンの問い合わせや点検の依頼は6月頃から増え始め、7月、8月に集中。混雑により暑い時期に修理対応を待つ場合があることから、ダイキンは本格的に暑くなる5月〜6月前半に試運転を行うことを推奨している。
2022年4月27日 14時35分 マイナビニュース

なるほど。

本当に皆さんが感じておられるように、もう日本に四季は存在しなくなっているのかもしれません。

先週まで暖房や加湿器を使っていたと思えば、今度は急に夏日とか言われて、冷房が欲しくなるくらいの暑さになってしまいますから、以前のような丁度良い季節はほとんど無いように感じます。

ということで、今のうちから夏の準備をしておかれることをオススメしていて、記事によれば5月に入ったらエアコンの試運転を行って欲しいということです。

記事にあったデータでは、熱中症による死亡者の約8割が65歳以上の高齢者と言われており、屋内における熱中症による死亡者の9割がエアコンを使用していなかったという調査結果があるそうです。

また、エアコンの「試運転」の実施率は熱中症リスクの高い高齢者がいる家庭でも半数に満たなかったということです。その結果3人に1人が夏場にエアコンが使えず、つらい経験をしていたことも判明するなど、人々の熱中症リスクを抑えるために重要なエアコン試運転の普及の必要性が浮き彫りとなっていました。

さらに記事にあった調査では、高齢家族の40.8%が夏場のエアコン使用を控える傾向があることも判明したということ。高齢者は加齢により暑さを感じにくくなると言われており、気付かないうちに重篤な熱中症になる可能性もあることから、エアコンの適切使用を高齢者に呼びかけることの必要性も浮き彫りとなったということです。

毎年お伝えしておりますが、エアコンを贅沢品と思っていたり、身体に悪いものだと思っている高齢者が多いことに驚きますが、すでに日本においてエアコンは生命維持装置とも言えるものですし、ランニングコストは非常に低いものです。

記事にあったアンケートで、夏場にエアコンが使えなくてつらい経験をしたことがある人は36%にのぼっていました。具体的に最も多かったのは「就寝中」(62.5%)、次いで「食事中」(31.9%)、「帰宅直後」(30.1%)という結果に。

夏の体調不良やだるさの原因で一番多いのも寝不足と言われていて、エアコンで室温を管理されたお部屋でしっかりと眠れることの方が大事なんですね。

そのためには、すぐにでもエアコンの試運転を行っていただき、不具合の有無を確認しておきましょう。もし試運転が遅れて、7月の真夏日に故障が判明してもすでに手遅れで、修理や交換は夏の終わった頃になってしまうことでしょう。

試運転は冷房モードの最低温度(16〜18℃)に設定、万が一の異常を検知するために、約10分間運転するということですが、エアコンの試運転の方法については、「ダイキンスイッチオン!キャンペーン」のWebサイトに詳しいです。



それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←お力添えを是非!



エアコンの段取りとか。

涼しい家を建てるならRCdesign

晴れて暑い東京です。

そんな今日は朝から文京区白山計画検討、お問い合わせ対応、書類作成、渋谷区西原計画検討、社内ミーティング、都市銀行さん来社打ち合わせ、練馬区谷原計画検討など。

午後は賃貸管理業務、見積作成、世田谷区新町計画検討、組合事務作業、見積作成、お問い合わせ対応、杉並区高円寺南計画検討、ミーティングなど。夕方は西原計画検討、大田区田園調布計画検討、目黒区原町計画検討、ミーティングなど。

新月に願いを。

ではこちら。

外出自粛でエアコン使用増…夏前に試運転を

新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務や外出自粛など自宅で過ごす時間が増え、使用時間が増しているエアコン。夏にエアコンを快適に使用するために今やっておくべきこととは?

■新型コロナでエアコンの使用時間が増加
空調メーカーのダイキン工業が今年3月に実施した調査によると、去年12月からの3か月間で、週3日以上、在宅勤務をした人200人に聞いたところ、自宅のエアコンの平均使用時間は、9.28時間でした。前年同月は平均5.15時間でした。1.8倍に伸びていて、1シーズンで、ほぼ2シーズン分稼働したことになります。
2021年6月10日 12時39分 日テレNEWS24

なるほど。

連日の真夏日となっていますので、日中の事務所や移動中の車内などでは、当然エアコンを使って頂いていることと思います。

まだ朝晩は涼しく感じる時もあるだけに、エアコンを使うにはまだ早いのではないか、と思われている方は多いのではないでしょうか。

温熱環境というのは、少しずつ変化されていると気付きにくいもので、茹で蛙理論は聞いたことがあると思いますが、環境の変化が明らかになった時はすでに遅いという状況にならないよう、早めの点検をオススメいたします。

本格的に暑くなった時には、構造躯体や内装、家具などのあらゆるモノの温度が高い状態になってしまっていますので、これらの温度を下げるためにも大きなエネルギーが必要になります。

さらに記事にもありましたが、夏の7月〜8月は、修理や点検の依頼がピークを迎えますので、いざ使おうとした時に不具合が見つかり、修理の依頼をしても2週間ほど待たされることもあります。一番暑いときにエアコンが使えない状況になると、熱中症の危険性が高まります。

記事にあったダイキン工業さんによれば、「冬の長時間使用もあり、今年は例年に増して、夏前の運転確認が重要になります」と答えられていましたが、冬の長時間使用で、エアコン内部のフィルターがこれまで以上に汚れていたり、エアコン自体の負荷が増している可能性があるということです。

記事にあったエアコン試運転と点検のポイントをご紹介させて頂きます。
(NITE製品評価技術基盤機構HPより)

●電源プラグや室内機のフィルターにほこりがたまっていないか、室外機の上や前に物を置いていないか確認し、清掃や片付けをしましょう。

●冷房運転で冷風が出るかどうか、最低温度に設定し、そのまま10分間試運転して確認しましょう。

●さらに30分ほど運転して以下のような異常がないか確認しましょう。

■室内機から水漏れする

■普段とは違った、異音・異臭がする(室内機及び室外機)

■エラー表示が出る、運転が意図せず停止する●冷風が出なかったり異常が確認されたりした場合には、販売店やメーカーに相談し、必要に応じて点検を受けましょう。

以上です。

気象庁によれば、気温が全国的に「平年並みか高い」と予想されている今年の夏。エアコンを快適に使用するためにも、早め早めの運転確認が重要ですし、もちろん正しい使い方を守って、安全で快適にお過ごし頂きたいと思います。

何度も言いますが、エアコンは連続運転が基本ですからね。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援ありがとうございます!



エアコンの試運転のオススメとか。

夏も快適な家を建てるならRCdesign

曇り時々晴れの東京です。

そんな今日は朝から書類作成、その後台東区蔵前計画のお客様宅へ、打ち合わせなど、ありがとうございます。帰社後は北区赤羽西計画検討、渋谷区のOBオーナー様とお電話など。

午後は提携会社さん来社打ち合わせ、商社さんと電話、設備メーカーさんと電話、渋谷区西原計画のお客様とお電話、資料作成、杉並区今川計画検討、来客面談、お問い合わせ対応など。夕方は杉並区高円寺南計画検討、大田区田園調布計画検討、世田谷区新町計画検討、5丁目計画検討、ミーティングなど。

いよいよ次の季節が近づいているようです。

ではこちら。

エアコンを使う前に 試運転の手順とポイント

最近は30℃に達するような暑さとなる日もでてきています。皆さんはもうエアコンをつけましたか?

まだ、真夏のような本格的な暑さが続く季節ではないですが、エアコンのプロによると、5月〜6月はじめのうちに一度冷房を試運転するべきだということです。
2021年5月14日 17時50分 ウェザーニュース

なるほど。

これも毎年この時期にお伝えしているような気もいたしますが、今年も梅雨が始まる前には、しっかりと準備をしておき、来たる夏を快適に迎えられるようにしておきたいものです。

記事によれば、5〜6月に冷房を試運転するべき理由は、「故障や不調などを早めに見つけていただきたいからです」と、ダイキンの社員さんは強調しています。

また、多くの人がエアコンを使いはじめるのは梅雨明けから。ところが、「7月や8月は、毎年修理点検の依頼のピークで、5月の約3倍にもなります。エアコンの修理や設置工事をする人が一時的に不足して、2週間以上も待たされてしまったという例もあります」とも書かれています。

しかし、家庭で室温を下げられる設備といえばエアコンくらいです。近年は、“例年にない暑さ”が珍しくないので、特に体力のない高齢者や小さなお子さんのいる家庭では、早めに点検しておきたいものですね。

そして具体的な試運転の手順とポイントですが、記事には下記ように書かれていました。

「まず、エアコンを動かす前にフィルターがきれいになっているか、室外機の周囲に物を置いていないか、電気プラグの周囲にほこりなどが溜まっていないか確認します。

エアコンは設定温度を一番低くして10分ほど運転し、冷たい風がきちんと出てくるか確かめます。続いて、30分ほど運転します。エアコンの室内機には熱交換器が入っており、使用していると結露して、その水は室外に捨てられる仕組みです。

これが、室内にもれたりしないか確認するための時間です。運転中に聞き馴れない音や不快な臭いなどが発生しないかも気をつけます。問い合わせで意外に多いのが、エアコンが動かないと思ったら、リモコンの電池が切れていたことが原因というものです。併せて確認してください」ということです。

これからの季節は、気温と湿度との戦いとなりますので、急な環境の変化に対しても、柔軟に対応出来るように準備をしておきたいですね。

夏に涼しい家をお探しなら、住まいはRC住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援ありがとうございます!



エアコンの試運転をしてとか。

涼しい家を建てるならRCdesign

晴れて暑い東京です。

そんな今日は朝から書類作成、出版社さん来社打ち合わせ、提携会社さんと電話、大田区北千束計画検討、お問い合わせ対応など。

午後からは渋谷区計画検討、信用金庫さん来社打ち合わせ、渋谷区のお客様とお電話、ありがとうございます。渋谷区桜丘計画検討、提携会社さんとミーティング、お問い合わせ対応など。夕方は賃貸管理業務、書類作成、提携会社さんと連絡、ミーティングなど。

朝晩はまだ比較的涼しいので助かりますけど、すぐに次の季節がやってきます。

ではこちら。

“エアコン早めの試運転を”買い替え集中の恐れが

エアコンの早めの試運転を呼び掛けています。

緊急事態宣言が出されて以降、外出自粛の影響でエアコンの販売は伸び悩んでいますが、今後、例年の買い替えのピークとなる7月ごろに設置業者への依頼が集中すると対応が難しくなる恐れがあります。

経済産業省は買い替えの時期を分散させたい考えで、早めにエアコンの試運転を行い、故障の有無を確認するよう呼び掛けています。
2020年5月13日 18時31分 テレ朝news

なるほど。

本当に良い季節は短いものです。

次の過酷な季節が、もうすぐそこまで来ていますので、しっかりと準備をしておきたいものですね。

どうも最近の季節の移り変わりは、徐々に変化するということがなく、ある日突然切り替わるような、そんなイメージがあります。

最近も急に夏日になってみたりしますので、まだまだ身体が慣れていないところでは、熱中症などには十分ご注意をして頂きたいと思います。

そんな中では、気温と共に湿度も上がって来ますと、やはりエアコンの出番となりますね。

そんな時、久しぶりにエアコンを使おうとすると、なんか様子がおかしいということになる場合がありますので、事前に試運転をして確認しておかれることをオススメいたします。

記事にもありましたように、季節物の家電製品などはそのシーズンになると大変混み合いますので、タイムリーな対応が難しくなり、必要な時に使えないということにもありえます。

メーカーによると、試運転は温度を16度から18度の最低温度に設定し、10分程度運転する方法などが推奨されています。

この際に冷風がきちんと出ているか、異常を示すランプが点滅していないかなどを確認してください。

さらに30分程度(目安)運転し、室内機からなどから水漏れがないかを確認することも大切です。同時に外の排水パイプから排水されていることも確認しておきましょう。

あとは異音や異臭がないことが確認できればOKです。

出来れば、数年に1回は専門のクリーニング業者さんに頼んで清掃をして頂くと、衛生的にも安心ですし、省エネにもつながります。

これからのシーズンでも快適に過ごせるよう、準備をしておきましょう。

夏でも快適な住まいをお探しなら、RC住宅がオススメです。


人気ブログランキング ←ご声援をお願いします。



エアコン試運転のススメとか。

東京で夏も快適な家を建てるならRCdesign

晴れのち曇り夜は雨の東京です。

そんな今日は朝から中野区上鷺宮計画の現場でコンクリート打設がありました。書類作成、葛飾区新小岩計画検討、お客様とお電話、港区南青山計画検討、お問合せ対応、朝霞の不動産会社さんと連絡、見積作成など。

午後は渋谷区千駄ヶ谷計画検討、お問合せ対応、その後葛飾区新小岩計画の現場へ、大工さんと作業、お客様と打ち合わせなど。夕方帰社後は氷川町のお客様とお電話、各種段取り、ミーティングなど。

帰宅時に降られてしまい、しっかり濡れてしまいました。

ではこちら。

壊れたら大変!エアコンの試運転はお早めに 夏前は問い合わせ殺到、ダイキンが注意喚起

本格的な夏を前に、家電メーカー各社がSNSやサイト上で「エアコンの試運転」を呼びかけている。ツイッター上では「知らなかった」「帰ったらやってみる」との声が相次いでいる。

家庭用エアコンメーカーのダイキン工業(大阪市)も5月24日、プレスリリースで注意喚起した。

試運転の方法は?何を確認すればいいの?
リリースでは、7月にエアコンの不調に関する問い合わせが殺到するとして、6月前半までに試運転をするように推奨している。
2018年6月8日 11時0分 J-CASTトレンド

なるほど。

確かに、ここ数日は順調に気温と湿度が上昇してまいりましたので、さすがにエアコンのスイッチを入れた方も多いのではないでしょうか。

当ブログでも、すでに何度かエアコンの使用をオススメする記事を書かせた頂きましたが、世にある機会モノというのは、まだまだ人間的な部分も残されていて、ご機嫌がナナメになることもままあります。

しかも、いざ必要に迫られた状況に限って、機嫌を損ねるということも多いものです。

きっとご経験のある方も多いと思いますが、本格的な夏になってエアコンを使おうとすると、どうも様子がおかしいとか、昨年よりも効きが悪いとか、もしくは全く反応が無い、ということもあるかもしれません。

記事によれば、ダイキンさんの調査(有効回答300人)では、4人に1人がエアコンの点検や修理を依頼した経験があると回答していたということで、具体的には「冷風が出なくなった」「電源は入るが動かなくなった」といった故障が多かったそうです。

ここではダイキンさんのHPにあった試運転方法を転記しておきます。

まず運転モードを「冷房」にし、最低温度に設定。その後10分ほど運転して冷風がきちんと出ているか、異常を示すランプが点滅していないかを確認する。

さらに30分ほど運転を続け、室内機から水漏れや異臭、異音がしないかをチェックする。

そして試運転をして異常が見つかった場合ですが、すぐにメーカーに問い合わせるべきか迷うところだと思います。しかし、意外と自分で解決出来ることもあるようですので、まずはトライしてみてはいかがでhそうか。

例えば「冷風が出なくなった」場合、フィルター汚れや室外機前の障害物が原因というケースが多いとか、「電源は入るが動かなくなった」場合は、ブレーカーがオフになっていることも考えられます。

記事にあったコツとしは、「メーカーに慌てて問い合わせる前に、取扱説明書やインターネットを活用して状態を確認しておくと、早く解決できます」ということ。

もしまだ今シーズンになってからエアコンを使っていないという方は、この週末に試運転をしてみて、夏の準備をしておくことをオススメいたします。

ダイキンスイッチオン

上記ダイキンの公式サイトでは、試運転に関するQ&Aも掲載されていますので、参考にしてください。

日本の夏にはRC住宅がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←ご声援を是非!



今すぐエアコンの試運転をしよう。

東京で夏も快適な家を建てるならRCdesign

曇り空の涼しい東京です。

そんな今日は朝から原稿作成、上板橋2丁目でご検討のお客様とお電話、ありがとうございます。金融機関へ、帰社後は小金井東町計画検討、内装建材商社さん来社打ち合わせ、塗装屋さんと電話、書類作成、お問合せ対応など。

午後は北区の不動産会社さんへ書類お届けと打ち合わせ、帰社後はお問合せ対応、杉並区和田計画検討、見積作成、リフォーム計画検討など。夕方は社内ミーティング、上板橋2丁目でご検討のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。

実はまだ目が痒かったり、鼻水が出てしまったりするんですよね。例年通り梅雨入りまでかな。

ではこちら。

エアコンは夏前に試運転を - 転ばぬ先の点検法

まだ梅雨入り前の5月だが、暑い日々が続いている。「すでにエアコンを使っている」という家庭も多いのではないか。少なくとも7月、8月の室温が30℃を超える中で、エアコンを使わない人はあまりいないだろう。夏本番を蒸し風呂で迎えないため、夏前のエアコン試運転を勧めたい。

ダイキンによると、エアコンの修理依頼は7月に集中しており、ピーク時は修理に1週間以上かかるという。夏前のこの時期にエアコンの試運転と点検を行い、夏を快適に過ごしてもらいたい。
2017年5月16日 17時22分 マイナビニュース

なるほど。

すでに沖縄地方では梅雨入りをしていますが、関東地方でも日に日に湿度が高くなってきているように感じます。

さらに、ここからは徐々に曇りや雨の日も増えてくることが予想されますので、そうなると不快指数も高まりますし、洗濯物の部屋干しが増えたりして、いよいよエアコンを使う日も近づいてきますね。

毎年のことながら、梅雨の終わりや夏の初め頃には、エアコンの不具合によるお問合せが増えるんですよね。

半年から10ヶ月ぶりにスイッチを入れてみると、全然涼しくならないとか、場合によっては本体から水が漏れてきたり、変な音がすることもありますが、これらの症状は全て故障の可能性がありますので、早急に点検が必要です。

そこで、今のうちに自分で試運転をしてみることをオススメしていますが、記事にあった方法では、まずエアコンの温度を最低温度(16〜18℃)に設定し、10分程度運転する。そこで冷風がしっかり出ているか、異常を示すランプが点滅していないか確認する。ここでランプが点滅していると故障の可能性がある。さらに30分程度運転し、室内機から水漏れがないか、また異臭や異音はしないか確認するということ。

上記の試験で以上が見つかったら、すぐに購入先かメーカーなどに相談してみましょう。今ならまだ故障が見つかって修理に出したとしても、夏の本番には間に合うと思います。

なぜ使っていない時に故障するのか、不思議に思われるかもしれませんが、前のシーズンに使ってそのままだったりすると、内部に残っていた水分にホコリなどが付着してしまい、動かなくなってしまったり、または臭いの元になったりします。

また、通常は夏場にエアコンを使うと、大量の水分が発生しますが、その水を排水するパイプに虫が入っていたり、ホコリが詰まったりすると、排水が出来なくなってしまい、室内に漏水してしまうこともあります。ですので、使い始めにはクリーニングを行う必要もありますね。

もし既存のエアコンが製造から7年以上経過しているようなら、買い換えを検討してみるのも良いと思います。格段に省エネになって光熱費を削減出来る可能性が高いです。

今のうちにしっかりとエアコンの点検をしておけば、きっと夏を快適に過ごして頂けると思います。

より一層快適な夏をご希望なら、RC(鉄筋コンクリート)住宅をご検討ください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング   ←お力添えを是非!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ