住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

頭痛

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

天気痛の対策アプリとか。

快適な家を建てるならRCdesign

くもりのち晴れの東京です。

そんな今日は朝から書類チェック、賃貸管理業務、商社さんと電話、世田谷区代沢計画検討、渋谷区西原のオーナー様とお電話、お問合せ対応、渋谷区東のオーナー様とお電話、資料作成、業者さんと電話、板橋区民センターへ諸手続きへ。

午後に帰社後は提携会社さんと電話、お問合せ対応、書類作成、賃貸管理業務、資料作成、提携会社さんと電話、港区高輪計画検討など。夕方は中野区本町計画検討、渋谷区東計画検討、足立計画検討、所沢市中新井計画検討、ミーティングなど。

朝晩はちょっと楽でした。

ではこちら。

天気痛かも?7割の人が“自覚”「血圧上がり」気温急変で頭痛も

関東ではこの時間、日中の暑さから一転、激しい雨が降り始めました。こうした天気の急変による気圧の急変で体調に異変を感じる人も。「天気痛」とも呼ばれるいわゆる気象病、なぜ起きるのでしょうか。

■気圧乱高下で…頭痛や関節痛も
雨が降ると関節が痛み、クーラーの効いた部屋に戻ると頭痛がする。今、「天気痛」に悩まされる多くの人が…。
2023年7月20日 19時13分 テレ朝news

なるほど。

もしかすると、花粉症と同じくらい頭痛の持病を持たれている方も多いのではないでしょうか。

私自身は頭痛を発症することはあまり多くないんですけど、周りには頭痛薬が欠かせないという人が意外と多くいることに驚きます。

記事では、50代女性が「頭痛だったり肩こりだったり、やる気起きなかったり」という症状を訴えていました。

天気痛に詳しい医学博士さんが書かれていたのは「気象の変化で起きる病気、気象病。そのなかで痛みを伴うのを天気痛と呼んでいる。偏頭痛、腰が痛いとか天気が変化する時、低気圧や台風が近付いた時に痛みなど症状が出てくる方が多い」ということです。

さらに記事では「あなたは天気痛を持っていますか」との民間の気象会社の質問対し、女性の8割以上が「持っている、及び持っている気がする」と答え、男性は5割以上、天気痛の自覚があるというのです。

雨が降ると気圧の変化を内耳がキャッチし、脳に伝わって交感神経が過剰に反応することで頭痛などの症状が出るということなんですね。

この気圧の変化で現れるという天気痛ですが、雨は降らなくても症状が現れることもあるといいます。その原因とは何なんでしょうか。

およそ7割近くが自覚があるといわれる天気痛。それは気圧の変化だけでなく温度の変化でも起きることもあるそうです。

記事では医学博士さんが「寒い環境に行くと皮膚が気温の変化をキャッチして、特に自律神経の交感神経が興奮してくる。そうすると血圧が上がったり、筋肉を縮めたりとか」と書かれていました。

暑い外からクーラーの効いた部屋に入ると頭痛やめまいが起きてしまう方もいらっしゃるそうで、天気痛は気圧だけでなく温度の差でも起きるということです。

そんな中、町の人を取材するとスマートフォンを使って対策を取られている人もいました。

20代会社員さんが紹介してくれたのは「『頭痛ーる』てアプリです。頭痛い時や天気が悪い時に見たりします」ということ。

これはアプリを使って気圧の予報を知り、自分がどのタイミングで頭痛が起きるか前もって予測するといいうことです。

これには医学博士も「(アプリで)自分がどの時に痛くなるか分かってきますので、体の準備ができるようになる」と書かれていました。

もしご興味のある方は下記からダウンロードしてお試しください。

iPhoneはこちら。


Google Playはこちら。

少しでも痛みが少なく、快適に過ごせる時間が多くなりますように、お祈りしております。

家の中で温度差が少なく、室温が安定する高気密・高断熱の家がオススメです。

それでは。

今日もありがとうございます。

人気ブログランキング
人気ブログランキング ←どうかひとつ。



マスク頭痛の対策とか。

快適な家を建てるならRCdesign

雨のちくもりの東京です。

そんな今日は朝から書類作成、文京区小石川計画のお客様にご来社頂き打ち合わせなど、ありがとうございます。文京区向丘計画検討、見積チェック、管理組合さんと電話、賃貸管理業務、台東区蔵前計画検討、解体業者さんと電話など。

午後は提携会社さんと電話、賃貸管理業務、埼玉県新座市計画検討、江戸川区東小岩計画検討、見積作成、原稿チェック、電気屋さんと電話など。夕方は提携会社さん来社打ち合わせ、お問い合わせ対応、中央区計画検討など。

朝の通勤時はいい雨降りでしたね。

ではこちら。

その頭痛、マスクのせい?マスク内はCO2が30倍、酸素は1割減…増える“マスク頭痛”に対策は

新型コロナウイルスの感染対策が本格化して3年目、今もマスクの常時着用が続いている。その中で、頭痛に悩む人たちが増えている。いわゆる“マスク頭痛”だ。
なぜマスク着用は頭痛を引き起こすのか、そのメカニズムと対策を専門医に取材した。
2022年5月31日 11時30分 FNNプライムオンライン

なるほど。

なんか最近は誰から外す?のような雰囲気を感じますが、誰もがマスク警察なる人を恐れているのでしょうか。

私個人的には自宅や事務所内、車の運転中やウォーキング時などではすでに外させて頂いていますが、お客様との打ち合わせ時やコンビニに入店する際にはしっかりと着用しています。

しかしながら、ここ数日は寒暖差の影響かクシャミと鼻水が止まらない状況でしたので、鼻に栓をしてマスクをしておりました。

さて、今日の記事ではコロナ禍で増える頭痛として「マスク頭痛」があるということ。

記事によれば「マスク頭痛」という言葉を聞いたことがあるか、街の人に尋ねた。県民からは「テレビで少し聞いたことある」という声のほか、聞いたことがないという人でも「外出た時に頭痛くなりやすいかも」「頭痛いのってマスクのせいなのかな?」などの声が聞かれた。ということでした。

マスク頭痛の要因は大きく2つあるそうで、まず1つは「耳への負担」ということです。医師によれば、
マスクひもを耳にかけるが、その圧迫感が耳への負担になる。それが肩こり、首のこりが強くなって、頭痛になる要因となるそうです。

そしてもう1つが「酸素不足」。こちらはマスクを着けて呼吸を続けることで発症するということ。

記事にあった医師によれば、マスク内の酸素量が減ると、血液中の酸素濃度が減る。一方、二酸化炭素の濃度は増える。そのため脳の中の血管が拡張し、頭痛が悪化するとされ、マスク内では通常と比べて酸素量が約1割減少。一方、二酸化炭素量は約30倍に増えるという調査もあるそうです。

世の中には慢性的な頭痛に悩まされている方も多いですので、少しでも楽に過ごせるようになると良いですね。

また、これからの時期はマスク内に熱がこもるため、熱中症にも注意が必要ですね。人との距離が保てる場面ではマスクを外して水分補給をするなど、臨機応変に対応してはいかがでしょうか。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←いつもありがとうございます!



家の環境が頭痛の原因とか。

ブログネタ
RC住宅を建てよう! に参加中!
東京で良い環境の家を建てるならRCdesign

晴れて暖かくなった東京です。

そんな今日は朝から資料作成、渋谷区東計画検討、豊島区駒込計画検討、その後北区西ヶ原計画の現場へ、現場視察と大工さんと打ち合わせなど、帰社後は防水メーカーさん来社打ち合わせ、来客対応など。

午後は板橋区弥生町計画検討、図面作成、成増の不動産会社さん来社打ち合わせ、電気屋さん来社打ち合わせなど。夕方は社内ミーティング、台東区上野桜木計画検討、左官屋さんと電話、資料作成など。

ちょっと暖かいだけでも身体がラクですね。

ではこちら。

家の環境が頭痛の原因に? 頭痛に悩まないための環境づくりとは??

突然起こる頭痛は本当にイヤなものですが、男性より女性のほうが頭痛に悩みやすいようなので注意が必要です。体調不良、疲労、気圧の変化、アルコール、さまざまな原因が考えられますが、周囲の環境も頭痛に影響を与えると言います。どんなことが頭痛の引き金となるのか、考えられる要因をまとめてみました!

要因1:洗剤や芳香剤、良かれと思って使っているはずのものが実は逆効果
どんなにお部屋をきれいに掃除しているつもりでも、刺激性の強い洗剤をたくさん使っているとかえって頭痛の原因になることが……。

洗剤だけでなく、芳香剤なども頭痛を引き起こす可能性が考えられます。対処法としては、明らかに匂いの強いと感じられる洗剤や芳香剤は避けること、そして極力部屋の換気をすることで空気循環を良くするよう心がけることが大切です。冬は寒くても、1日に1度は窓を開けて、お部屋の換気を! 室内の空気の汚れは免疫力低下にもつながるので気をつけましょう。 
Googirl 2014年01月25日22時00分

なるほど。

急な頭痛は本当にイヤなものですが、もしかするとそんな頭痛が慢性的になっている方も多いかもしれません。

私の場合もパソコンに向かう時間が長くなったり、寝不足が続いたり、これからの季節は花粉のアレルギー症状のひとつとして、頭痛を発症することがあります。

また、最近は家で使われている洗濯用洗剤や柔軟剤に含まれる芳香剤で、部屋干しされていたりすると、うっすらと頭痛を感じる時がありますね。

やはり記事にもあるように、あまりにも強い臭いのものは避けるようにした方が良いかもしれませんし、室内の換気にも気をつけなければいけません。

記事には2つ目の要因として、悪い姿勢でコンピューターに向かい続けているということも上げられていました。パソコン、タブレット、ケータイの画面等を長時間見続けていると、目に負担がかかり頭痛の原因になると。さらに猫背のような悪い姿勢でいると、頭痛もますますひどいものになるそうです。

対策としてはモニター画面の上部が目の位置にくるようにしましょう、下を向くままだと首や背骨に負荷がかかってしまいます。そして1時間に1度は5分〜10分ほど休憩をとり、同じ姿勢をずっと続けないこと。このときに、肩をまわしたり、軽くストレッチをして体をリラックスさせるとよいようです。

3つ目の要因としては、蛍光灯などチカチする明るすぎる照明も、頭痛を引き起こすことがあります。オフィスなどは仕方ありませんが、自宅ではゆっくり寛ぐためにも間接照明などの明かりをメインとしましょう。

外国人のなかには、「日本人の家は明るすぎる」と言う人もいます。それはテレビや大きな照明が燦々と家のなかを照らしているからで、英語圏の家は日本に比べると総じて“暗い”かもしれません。部屋全体が広い割に、間接照明だけなので暗く感じるのですが、それくらいが体には優しいかもしれません。
 
なお人工の照明だけでなく、自然光(特に太陽の光)も強すぎると、時として頭痛の原因となります。日差しが強いと感じる日はサングラスを忘れずに!

そして要因の4つ目は、家に潜む、さまざまなアレルギー誘発物質があります。私たちの身の回りには、さまざまなアレルギー誘発物質が潜んでいます。これに長時間さらされていると、脳内の三叉神経を活性化し、ひどい頭痛を引き起こすことがあります。誘発物質は本当にいろいろです。

・カーペットなどに隠れているダニ
・タバコ、香水、家具などに使用される塗装や接着剤など
・台所やお風呂にはえるカビ

人間の暮らす環境として、家の重要性はとても高いものです。最近はシックハウス対策も進んでいますので、確認申請を取得した家なら、最低限の環境は整っているはずですが、それでも規制対象になっていない化学物質が使われている可能性もあります。

しかし、それ以上に危険なのが何ら規制も受けていない家具やアロマなどの芳香剤、一般に市販されている洗剤や殺虫剤も環境を汚染している可能性があります。

少しでも安全で快適に過ごせる、環境を考えた住まいづくりをしたいものですね。 

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキングへ ←今日もどうか応援のクリックを一つ。 


  
プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ