疲れない家を建てるならRCdesign
雨時々曇りの東京です。
そんな今日は朝からお問い合わせ対応、社内ミーティング、5丁目のお客様とお電話、渋谷区西原計画検討、賃貸管理業務、群馬県の業者さんと電話、組合業務、杉並区でご検討のお客様にご来社頂きました、ありがとうございます。資料作成、練馬区谷原計画検討、見積作成など。
午後は港区南麻布計画検討、目黒区原町計画検討、オンラインミーティング、資料作成、提携会社さん来社打ち合わせ、西原計画検討、見積作成など。夕方は社労士さんと電話、世田谷区新町計画検討、内装屋さん来社打ち合わせ、ミーティングなど。
梅雨真っ盛りな東京です。
ではこちら。
食器洗いは足を前後に開けて!掃除機は腰を曲げずに! 家事で「疲れない」ための体の使い方
日々の家事で肩こりや腰痛になるのは、仕方のないことだと思っていませんか? でもそれは、体が持つ力をうまく引き出せていないだけかもしれません。
人間が本来持つ力が出せる体の使い方を伝える「アレクサンダー・テクニーク」の専門教師・木野村朱美さんに、しんどくない家事メソッドを教えてもらいました。
2021年7月5日 13時30分 婦人公論.jp
なるほど。
日頃何かと忙しく過ごされている奥様は多いと思いますが、気が付いた時には疲労が蓄積してしまっているものです。
特にコロナ禍においては、家事負担が増えてしまっていたりしますので、体が悲鳴をあげてしまう前に、上手な体の使い方をマスターして、少しでも子育て期間が楽しめると良いですね。
記事によれば、ストレスや生活習慣など疲労の原因はさまざまですが、体の使い方もそのひとつということで、使い方といっても多くの人は無意識で、何も考えず自然に動くことが自分にとってラクだと思っているそうです。しかし、その無意識下の《クセ》にこそ疲れの原因が潜んでいるのです。
バランスの悪い姿勢では、日々の家事も必要以上にしんどくなってしまいます。現在はもちろん、将来にわたって「疲れない体」をつくるため、骨だけで支えられる姿勢に整えていく必要がありそうです。
例えば、洗い物に集中して体を縮こまらせたり、シンクにお腹でもたれかかると、反り腰の原因に。シンクから適度に距離をとって立ったら、お尻を少し後ろに出し、必要な分だけあごを引こう。かがむ必要がないときも、ひざを軽くゆるめて足を前後に開くと窮屈さが軽減。
腕の力で押しつけるように掃除機をかけると、頭が下がって腰が曲がるため疲れてしまう。基本の立ち方で掃除機を持ち、腕は力を入れず振り子のように振るだけでOK。足は軽く前後に開き、下半身の体重を移動。首は曲げず、目線を下げるだけ。
記事にはもう少し詳しく書かれていましたので、ご興味を持たれましたら、記事を検索の上専門家の先生に教えて頂くと良いでしょう。
やっぱり何事も基本が大事です。家事で疲れないために最も大切なのは、ムダな力が入らない基本の姿勢だそうです。椅子を使い、リラックスした状態で練習してみましょう。
それでは。
今日もありがとうございます。
人気ブログランキング ←ご声援ありがとうございます!
雨時々曇りの東京です。
そんな今日は朝からお問い合わせ対応、社内ミーティング、5丁目のお客様とお電話、渋谷区西原計画検討、賃貸管理業務、群馬県の業者さんと電話、組合業務、杉並区でご検討のお客様にご来社頂きました、ありがとうございます。資料作成、練馬区谷原計画検討、見積作成など。
午後は港区南麻布計画検討、目黒区原町計画検討、オンラインミーティング、資料作成、提携会社さん来社打ち合わせ、西原計画検討、見積作成など。夕方は社労士さんと電話、世田谷区新町計画検討、内装屋さん来社打ち合わせ、ミーティングなど。
梅雨真っ盛りな東京です。
ではこちら。
食器洗いは足を前後に開けて!掃除機は腰を曲げずに! 家事で「疲れない」ための体の使い方
日々の家事で肩こりや腰痛になるのは、仕方のないことだと思っていませんか? でもそれは、体が持つ力をうまく引き出せていないだけかもしれません。
人間が本来持つ力が出せる体の使い方を伝える「アレクサンダー・テクニーク」の専門教師・木野村朱美さんに、しんどくない家事メソッドを教えてもらいました。
2021年7月5日 13時30分 婦人公論.jp
なるほど。
日頃何かと忙しく過ごされている奥様は多いと思いますが、気が付いた時には疲労が蓄積してしまっているものです。
特にコロナ禍においては、家事負担が増えてしまっていたりしますので、体が悲鳴をあげてしまう前に、上手な体の使い方をマスターして、少しでも子育て期間が楽しめると良いですね。
記事によれば、ストレスや生活習慣など疲労の原因はさまざまですが、体の使い方もそのひとつということで、使い方といっても多くの人は無意識で、何も考えず自然に動くことが自分にとってラクだと思っているそうです。しかし、その無意識下の《クセ》にこそ疲れの原因が潜んでいるのです。
バランスの悪い姿勢では、日々の家事も必要以上にしんどくなってしまいます。現在はもちろん、将来にわたって「疲れない体」をつくるため、骨だけで支えられる姿勢に整えていく必要がありそうです。
例えば、洗い物に集中して体を縮こまらせたり、シンクにお腹でもたれかかると、反り腰の原因に。シンクから適度に距離をとって立ったら、お尻を少し後ろに出し、必要な分だけあごを引こう。かがむ必要がないときも、ひざを軽くゆるめて足を前後に開くと窮屈さが軽減。
腕の力で押しつけるように掃除機をかけると、頭が下がって腰が曲がるため疲れてしまう。基本の立ち方で掃除機を持ち、腕は力を入れず振り子のように振るだけでOK。足は軽く前後に開き、下半身の体重を移動。首は曲げず、目線を下げるだけ。
記事にはもう少し詳しく書かれていましたので、ご興味を持たれましたら、記事を検索の上専門家の先生に教えて頂くと良いでしょう。
やっぱり何事も基本が大事です。家事で疲れないために最も大切なのは、ムダな力が入らない基本の姿勢だそうです。椅子を使い、リラックスした状態で練習してみましょう。
それでは。
今日もありがとうございます。
人気ブログランキング ←ご声援ありがとうございます!