住まいはRC(鉄筋コンクリート)にしなさい!

東京で家を建てるならRC(鉄筋コンクリート)住宅。 (株)RCdesign(アールシーデザイン)社長の日記です。

高気密高断熱

いつもありがとうございます。ご愛顧感謝申し上げます。こだわりの一戸建て住宅や2世帯住宅、賃貸併用住宅の安定経営など、RC住宅と住まいに関するノウハウを株式会社RCdesignの代表井上がお届けいたします。

完成内覧会と窓多すぎの失敗とか。

高気密高断熱の家を建てるならRCdesign

晴れ時々曇りのち雨の東京です。

そんな今日は朝から電気屋さん来社打ち合わせ、賃貸管理業務、社内ミーティング、所沢市中新井計画検討、見積チェック、文京区千石計画検討、小石川計画検討、書類作成、お問合せ対応など。

午後は渋谷区東計画検討、資料作成、ガス会社さんと電話、港区高輪計画検討、資料作成、ミーティング、商社さんと電話、資材発注など。夕方は板橋区赤塚のオーナー様とお電話、文京区小石川計画検討、書類作成、ミーティングなど。

ところで、5月27日(土)に弊社設計施工による完成内覧会が開催される予定がある、ということはご存じだったでしょうか?

いつも以上に広報に力が入っておらず、周知不足からご迷惑をお掛けしてしまっているかもしれません。申し訳ございません。ご案内出来るタイムテーブルにまだ若干の余裕がある時間帯もございますので、是非この機会をお見逃し無いように、足を運んで頂けると嬉しいです。

詳細はこちら


ではこちら。

窓の数が多すぎた!高気密高断熱の家に住んで2年、ストレスの原因を紹介

通風や採光のためには、窓は多い方がいいと思いがち。2年前に地元工務店で高気密高断熱の家を建てた日刊住まいライターも、そんなひとり。

土間収納、水回りにも窓をつくりましたが、暮らしてみるとあけることもなく、ジャマなだけ。つけなければよかったと後悔しています。つけてよかった窓も、じつはほかのタイプにすればよかったと思うものも…。一体どういうこと?
2023年5月21日 20時45分 ESSE-online

なるほど。

日本人の意識に刷り込まれた暮らしでは、窓は大きいほど良い、太陽光や風を少しでも多く取り込めるように、それが窓に求められることでしたね。

しかし、それは柱と屋根だけの家を理想としていた頃から変わっていない、文明の利器を使用せず、人の健康や寿命よりも木材の耐久性を重視した家づくりであり、消耗品としてのつくりだった頃の考え方です。

最初に確認しておきますが、今とこれから求められる家とは。各種災害に強いのはもちろん、省エネで快適に暮らせる、耐久性に優れ資産価値の落ちない家なんです。

さて、記事を書かれていた著者さんも、明るくて気持ちのよい空間にしたいと思い、家に数多くの窓を設置してしまったそうです。しかし、実際に住んでみて初めて窓はほとんどあけない暮らしが正解ということに気づいたそうです。

当然24時間換気なので、わざわざ窓をあけて換気をすることもありません。住む前から高気密高断熱住宅では、窓をあける必要はないということは聞いていました。しかし、ここまであけない生活になるとは思っていませんでした、と語っていました。

記事によれば、唯一窓をあけて換気をするのは、家で焼肉をした日くらいで、日常的にあける窓は、リビングについている窓のみ。しかし、それでもウッドデッキに出るときにあけるのみだそうです。

さらに記事では、失敗した「あかずの窓」を紹介してくれていました。

まずは玄関横につくった土間収納に設けた2つ窓。2つあった方が風通しがよいと思ったからと採光にもなると考え、そのうちの1つは高い場所につけましたが、結果としてそれがとても不便な窓となってしまいました。棚の奥につけた窓はあけにくいだけでなく、荷物が落ちてしまうすき間になってしまっているそうです。

次に、浴室の窓は通風というよりは採光のためにつけました。換気扇を回しているので、あけることはありません。そもそもお風呂に入るのは夜。電気をつけるので、採光のための窓は不要だったのですということ。

本当に、まだまだ多くの方が窓は有って当然、なければならないと思っているようです。が、決してそんなことはありません。むしろ夜には中のシルエットが見えたり、防犯の観点からは無い方が良いくらいです。もちろん、生活スタイルや趣味として日中の入浴を希望される場合はこの限りではありません。

記事の著者さんでは、脱衣所についても同様に採光のためにつけました。しかし、お風呂と同様に使用するのは夜なので、つける意味がありませんでした。

もう一つ、ランドリールームは採光には使えていますが、通風には利用していません。洗濯機の奥についている窓はとてもあけにくいです。また、換気扇もついているし、勝手口もあるのに、写真の窓をつけましたが、この窓は不要でしたということ。

さらにランドリールームについては、窓が部屋の面積に対して大きすぎるせいか、冬はいちばん寒い場所となってしまっているそうです。

記事によれば、窓を増やすと費用がかかるだけでなく、家の断熱性能を下がることになります。浴室、脱衣所、ランドリールームにある、これらの窓は不要だったと感じていますということ。

全くその通りで、近年の窓は建築費総額に占める割合も大きくなり、コストアップの要因になりますが、その反面、全体の断熱性能は下がってしまうことになります。

窓が必要か、その目的は採光か換気か、FIX(ハメ殺し)でも良い部分は、などを十分検討してください。古い常識に惑わされず、目的を絞ればコストダウンにもつながります。

暮らしと住まいのご相談もお気軽にお問い合わせください。

それでは。

今日もありがとうございます。


人気ブログランキング ←たまにはひとつ。



家づくり講座はシロアリとか。

東京で家を建てるならRCdesign

曇り一時雨の東京です。

そんな今日は朝から社内システムメンテナンス、渋谷区東計画検討、図面作成、港区高輪計画検討、渋谷区の不動産会社さん来社、業者さん来社打ち合わせなど。

午後は外出、帰社後は中野区南台計画検討、業者さんと電話、渋谷区東計画検討、図面作成、電気屋さん来社打ち合わせ、台東区柳橋計画検討など。夕方は所沢計画検討、図面作成、賃貸管理業務、ミーティングなど。

サッカーW杯が盛り上がってきましたね。寝不足と体調管理に気をつけながら楽しみたいですね。それでは今週も土曜日恒例の家づくり講座第496回をお届けいたします。どうぞお付き合いください。

木造住宅の耐久性を脅かす天敵といえば『シロアリ』。築年数が長くなるほど、そのリスクは増します。

その被害を防ぐために使われる薬剤が、合成殺虫剤やホウ酸です。と言っても、その違いは良くわかりませんよね。

そこで今日は、それぞれの長所と短所についてお話しします。

合成殺虫剤の長所は、殺虫効果が高いことです。短所は、その効果が3〜5年しか続かず、定期的なケアが欠かせないことです。

揮発性なので、人体の健康を脅かす恐れがあります。以前はヒ素が使われていた時代もありました。そのため、高気密高断熱の住宅には不向きです。

一方、ホウ酸の長所は年数を経ても効果が衰えないことです。自然界に存在する物質で、半永久的に効果が持続します。合成殺虫剤とは異なり、人体やペットに害はありません。

というのも、腎臓がある生物はホウ酸を体外に排出できるからです。逆に、腎臓が無い生物(ゴキブリやシロアリなど)がホウ酸を摂取すると、排出できないまま体内に蓄積されます。

そのため、代謝が止まり死に至るわけです。

ただ、ホウ酸には水に溶けるという短所があります。湿気や雨漏りがあると能力を発揮できません。床下だけでなく、押し入れや玄関の湿気も大敵なんです。

国土交通省の調査によると、シロアリ被害の多くは防除処理の保証期限が切れてから数年の内に再発しています。

そのため、専門家による定期の床下点検を充実させ、再処理を含めたメンテナンスを適切な時期に実施することを提言しています。

しかし、最近の家づくりの方法では、人が床下に潜って作業するのは難しいですよね。床下だけでなく、壁の間も被害を確認しにくいのが現状です。

そんな事情もあり、長期間効果を発揮するホウ酸の普及率は高まっています。

新居での暮らしが始まると、一戸建てをターゲットにしたセールスマンがやってきます。その中には、シロアリ業者による『無料』床下点検もあります。

床下や天井など、見えない部分の劣化は誰だって不安です。そんな心理を利用して、無料点検をきっかけに高額な契約を迫る業者は少なくありません。

実際、国民生活センターには点検商法に関する相談が毎年5000件以上寄せられています。

今日お話ししたことは基本的なこととはいえ、覚えておいて損はありません。

木造住宅にお住まいの方には、シロアリ予防にも悪徳業者対策にも、きっと役立つと思います。^^

シロアリを気にせずに暮らしたいなら、住まいはRC住宅がオススメです。 

それでは良い週末を。

今日もありがとうございます。
がんばろう!ニッポン!!


人気ブログランキング ←何卒よろしく!



プロフィール

井上社長

RCdesign のご紹介
スペースの都合で小さい画面になっております。お手数ですが、全画面でご覧ください。
おすすめ
お知らせ
現在リクルート発刊
の『SUUMO注文住宅 東京で建てる』
に弊社が掲載されてい
ます。もう買って頂け
ましたか?
書店で380円ですの
で、是非ご覧になって
下さいね。



専門家を探せる、相談
できるALL About プロ
ファイルに出展してます


全国工務店ブログ広場

一日一度のクリックを
ありがとうございます!
にほんブログ村 住まいブログへ


住まいランキング

ブログランキング

友だち追加

QRコード
QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
住まいづくりの秘訣       無料メールセミナー
住まいづくりをお考えの方が後悔する前に知っておくべき内容を書き下ろしました。失敗しない住まいづくりノウハウを是非お受け取りください。
お名前 ※
E-Mail ※
都道府県 ※

RCdesign公式facebook
ブログ内記事検索
月別アーカイブ
カテゴリ別アーカイブ